ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

法要と和菓子

2022-11-04 21:09:00 | Weblog
今日は同級生のお父様の一周忌。
お通夜もお盆も行けてなかったので、このタイミングで連絡をしてお線香をあげて来ました。

ご自宅での法要なんだけど、お寺が岡山県だそうで、和尚さんはリモート。笑
お仏壇にタブレットを置いて読経を聞く。
今そんな時代かー。

同級生は3人きょうだいで、それぞれ結婚して子どもたちがいるので、ご自宅がとっっっても賑やか!
うちはわたしを筆頭に弟もいとこも軒並み独身だから、こういう集まりがないのよね。
そもそも盆も正月もまずうちの両親が旅行で家にいないしね。

昔を思い出してとても楽しかったです。
親族面して晩ご飯までいただいて帰りました。笑

さて、ひょんなことから知り合った、豊田市足助(あすけ)町のお菓子屋さん。
先日天神で豊田市のイベントが行われていたのでお菓子を買って帰りました。

コーヒーゼリーとカスタードクリームという、ありそうでない、でも確実にわたし好みの組み合わせ!
美味しかった!
ゼリーと言っても柔らかいようかんくらいの硬さなので、ランニング前のエネルギー補給にちょうど良さそう。

たんころりんは、竹で編んだ籠の中に火を灯す、灯籠祭りのようなイベントだそう。
足助町なんて初めて聞いたけど、紅葉で有名な香嵐渓のあるところなんだって!
香嵐渓、一度行ってみたいなーと思いつつ…

日本国内も行ったことないとこたくさんあるよね。
また新たな日本を知れた、良い機会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする