ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

2011-11-13 23:19:36 | Weblog
まずい…中日強いぞ。


今日はわたしの大好きな昭和記念公園で持ち寄りピクニックをしました。
最近居酒屋での飲み会にストレスを感じているわたしにとっては、
明るい時間に、
自然の中で、
誰かが作ってくれたご飯をみんなで食べる
というのが本当に楽しみで、わざわざ2駅先のスーパーまで買い出しに出かけたほど(笑)
気合い入ってるでしょ。

手前にあるおにぎりやお漬物、煮卵はわたしの作品。
引越し後は自分が作ったものを人が食べてくれる機会なんてなかったから少しドキドキしたよー。

みんなに「おにぎり食べたい」とか「美味しい~」って言ってもらえると、少しくすぐったいような、そんな嬉しい気持ちになります。

いや~楽しかった。
ただご飯食べながら喋ってるだけだけどすごく楽しかった。

国営の公園なので閉園が16時半と短く、あんまりゆっくり出来なかったのが残念。
あとちょうどコスモスも終わりで、春の見渡す限りのお花畑が今は全く何もなかったのもとっても残念…

でも誘った友達もみんな楽しんでくれてたみたいでよかったです。
大人になるとこういう機会なかなかないもんね。

次はまたお花見シーズンに行きたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-12 15:40:26 | Weblog
この前食べた社食。
野菜天そばとインゲンのツナ和えで440円。


最近わたしは金運と喧嘩している。
正確に言うと、多分、見放されている。

昨日の財布忘れて昼飯抜き事件はいいとして。

まず先日の飛行機代キャンセル費用。

そしてクレジットカードの引き落とし日にうっかり口座にお金を準備し忘れていた。
はい督促状~。
はい利子徴収~。

さらにマラソンの往復バスツアーの申し込みの入金が拒否される。
申し込んでから入金までに満席になったのか、締切を過ぎていたのか。
「3日以内」って言われて、すぐ入金すりゃいいものを、3日後に入金したのが原因。

「3日以内」に「3日後」が含まれるかどうかの認識の差はさておき。

河口湖周辺の宿は全て満室だし、電車やバスで行くにも専用ツアーじゃないと朝の7時に河口湖なんて行けやしない。
始発に乗ればギリギリ間に合うところで宿泊するという手もあるけど、
せっかく交通費だけで済んだところを、入金遅れのせいでまた宿泊費という余計な出費がかさむ羽目に。

昨日も予定していなかった飲み会+二次会で8,000円の出費。
断れば良かった。


共通しているのは全て自分のうっかり&ズボラな性格のせいだということ。
こんなんだから金運に味方されないんだろうな。


ちなみに土曜の午後3時半。
まだ寝ていたときの格好のままです。

ほらもう、そういうとこだよ、そういうとこ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-11 13:00:40 | Weblog
今週からお弁当を再開しました。
中身はレトルトカレー(笑)

買い弁は楽しいけど量が多すぎて食べすぎてしまうし、
昼に炭水化物を摂取するように心掛けている今では、社食でもどうせカレーばっかり食べるので、
じゃあカレー持って行くか
と。

カレー好きだからさ、レトルトでも面白いの見つけたらつい買ってしまうんだけど、意外と家じゃ食べないんだよね。

節約にもなるし、節食にもなるし。
本当はコールスローも作って一緒に食べたいところです。


昨日は夜遅く帰って来た上に友達を泊めていたので、ご飯も炊かずさっさと寝てしまい、今日はカレー弁当を持って来なかったのですが、

そういう日に限ってお財布を忘れて来ました。
わたしのお昼ごはん…

昨晩お腹いっぱい食べたし、今日もまた飲み会だし、今晩走る予定もないし、

今日のお昼は抜きにします。
とほほ。

机の引き出しにしまっておいたドーナツでも食べるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-11 12:17:41 | Weblog
おととい、11月生まれの女友達4人で合同の誕生日パーティーをしました。

表参道のかわいいお店の個室で、フォークとナイフを使って1人1皿ずつ用意される料理をいただき、最後にバースデーソングが流れて写真のデザートが登場。

お店がサービスでチェキで写真を撮ってくれ、1人1人へのメッセージカードにしてくれました。
みんなでそのメッセージカードにお祝いのコメントを書いて交換。
手書きのメッセージって嬉しいよねー!
自分がもうすぐ誕生日を迎えるという実感がわいてきました。

お店の雰囲気もとてもよくて、みんなでガールズトークしながらのんびり過ごした誕生日パーティーはとっても楽しかったです。

実はこれ、去年に引き続き2回目。
みんなで毎年お祝いしたいね!と言って、既に来年の幹事まで決まりました(笑)

4人とも実際の誕生日はこれからなので、まだまだ誕生月を楽しむ気満々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-10 22:53:04 | Weblog
今日は

麻布十番の

会員制のお店で

バブリーに飲んでおります。

(笑)


あは、セレブみたい( ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-09 12:32:41 | Weblog
こんな大きなカットバン、どこに貼るかって?

膝です。

この前皇居ラン中に見事に転倒しました。

右膝と右の手のひらから流血。
左腕と左膝には巨大な青じみが。

アスファルトで擦りむいたせいで、運動会のリレーで転んだ小学生のような傷が膝にできてしまいました。
おいおいわたしもう27歳になるんだぜ…

友達にも
「そんな傷、久っしぶりに見たわ」
「社会人になってするケガちゃうで」
と散々バカにされております。


そういえば、昨日一日で何と同級生3人から「結婚式に来てね」というメールが届きました!
周りが結婚ラッシュを迎えている同世代の友人の話はよく聞いていたけど、ついにわたしにも来たかぁー!と実感。

1人は招待状を送りたいから住所を教えてくれというメール。
1人は入籍した、5月に挙式だからまた招待状送るねというメール。
1人は来年には結婚するから式に来てねというメール。

わたしの友人の中でも特別仲が良い子達はまだほとんど結婚していないので特に意識はしてなかったけど、やっぱり適齢期なんだよね。


うちの両親も、いつまで経っても片付く気配のない娘にやきもきしているとは思うのですが、そこはさすがうちの両親。
ありがたいことに
「早く嫁に行ってくれんかねー」
なんて今まで言われたことがありません。

多分「お嬢さんそろそろご結婚は…?」って聞かれてその度にバツが悪い思いをしてることも少なくないんじゃないかとちょっぴり懸念しつつ、申し訳なく思ってはいるのですが、

まあ、自分たちの世間体と、娘の本当の幸せと、どっちが大事かだよね!←開き直り

というわけで今年の年末も1人で帰省しますが、嫁に行ってしまうと一緒に正月を過ごすこともなくなるかもしれませんし、いつもと変わらずお願いしますね、
お父さん、お母さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-08 23:10:16 | Weblog
今日は担々麺を食べに行きました。

手前が汁なし担々麺。
奥は普通の担々麺。
どっちもとっても美味しかったです。

汁なし担々麺は中華感はあまりなく、オシャレな味がしました。
胡椒?山椒?がピリッと効いてました。

担々麺には見えないよね?
店の前を通りかかったとき何屋さんか分からなかったもん。

このお店、カレー担々麺というわたし好みそうなメニューがあったので、また来てみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-07 07:54:57 | Weblog
おはようございます。

宣言通り、バナナジュースを朝から作って飲みました。

バナナ1本、ヨーグルト適当、牛乳もっと適当。

このミキサーは上の部分がタンブラーになっているので、作ってそのまま飲めるところがズボラなわたしにはお気に入り。

昔もっと大きなのを持ってたけど使わなかったので、思い切って捨てて、使いやすいコンパクトタイプのものを新しく買いました。
こういうのは買っても使わなきゃ意味がないからね。
タンブラーには目盛りも付いてて、量も調節しやすいです。

お気付きの方もおられるでしょうが、わたくしのオレンジ色好きは健在でございます(笑)

東京は昨日と違っていい天気!!
みなさま今日も素敵な一日をお過ごしください。


しかしあれだね、ネギ入れてるだけで冷蔵庫の中ってあんなにネギ臭くなるもんなんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-06 22:49:30 | Weblog
引っ越してから約2ヶ月。

初めて生鮮品を買いました(爆)
今まで「冷蔵庫が小さすぎて保存ができないから」という理由で野菜も何も買ってなかったんだけど、
冷蔵庫が大きくなった今も、後輩からもらったお醤油と塗り薬しか入ってないっていう。

今月末のフルマラソンを前に、食生活を見直そうと思って、今日は割と近くにあるスーパーまで行き(それも引っ越し後初)、少し買い物をしました。

ねぎ、しょうが、豆腐、バナナ、ヨーグルト、卵、牛乳。

おい、結局料理する気ないだろ!!!
わざわざスーパーまで出かけたのに、ほぼコンビニで揃うし(笑)

ねぎは卵かけご飯とお豆腐用。
包丁を握っただけでも進歩だと思おう(笑)

やっぱり外食が多いから、下手に食材揃えて自炊するより買った方が安いんだよね。
それにどうしてもわたしが料理すると
作り過ぎ→食べすぎ
という結果になってしまうからダイエットにもよくない。


明日の目標:バナナジュースを作って飲んでから出社する

バナナは上の繋がってる硬い部分を切り離して、1本1本袋にくるんで冷蔵庫に入れると長持ちします。
クックパッドで見た技。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-11-05 20:01:05 | Weblog
今日は駒沢公園のラーメンショーに行って来ました。

色んなラーメンのブースが28店舗も出てて、わたしはこの「けいすけ」と「博多新風」という店のコラボラーメンをチョイス。
名付けて渡り蟹の味噌ラーメン。

むっちゃくちゃ美味しかったです!!
基本的にラーメンは豚骨命だけど、これは豚骨より好きかもしれない。

つか、蟹+味噌ってカニ汁だよね(笑)
そら好きだわ。


あとは「蒙古タンメン中本」と「一風堂」のコラボラーメンもゲット。
堂々と2杯もラーメンを食べました。
うー、お腹いっぱい。


ラーメン食べてるうちに、我らがソフトバンクホークスが、ついに日本シリーズ進出権をゲット!!!
嬉しい~!!!
おめでとうホークス!
ありがとう秋山監督!!
ぶっちぎりで強かったもんなぁ、今年。

あとは日本一ダ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする