ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

嫌な自分。

2019-11-30 17:18:36 | ひとの幸福

ここのところ自分が好きと思えてないことに気づいた。

人から「自分が嫌い」とかの言葉を聞いたことがあるけれど、

それがどういうことかわからなかった。

そう思ったことがなかったからだろう、その頃は。

最近、このページに来ることも無くなって、

自分を観る、という一番大切なことを疎かにしていた。

他者を嫌う自分をみつけたこと=自分を嫌っている自分に気づいたこと

・・・なんだ。

いや、人を嫌うことが悪いっていってるんじゃないよ。

嫌いなら嫌いでいいんだよ、そのこと自体は。

それで自分の気持ちが何の後腐れもないなら。

自分を嫌だと何故思うのか・・・

自分を嫌ったりしていなかった頃の自分と比べると、

自分の考えだけで突っ張ったりするようになった、

他者の話を聞く時、プロセスを聞こうとしないで、その話の結論を急ぐようになった、

勿論そんなことが以前に全然なかったわけじゃないよ。

でも、その数値があるとすれば、倍以上、三倍にも五倍にもなっていることは確か。

そういう自分を苦痛に感じていることにやっとこさ気づいたんだ。

自分もその他者も、自分で考え、行為行動する自由を持っている・・・のに、

自分の自由ばかりに傾いていた。

その人のことをその人に任せられない自分をやっと見つけられた。

それはどういうことかと言えば、

その他者が自分で考え、行為行動することが出来ない、と

無意識のうちに私が決めていた、ということだ。

なんということだろう!

ひどいねぇ!

 

人にはひとの人生がある。

その中身は他者にはわからない。

けれども、他者を応援することは出来ると思う。

それは他者の人生の歩みを邪魔しないことだ。

その人の人生はその人しか歩けない。

このことを忘れないでいたい。

痛いほどの決心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする