前は畑を夫がやってくれてたから野菜は買わないでも結構豊富にあった・・・・
それが今は全部買うことに。当たり前なんだけど。
こんなに高いのか!とびっくりする。
キャベツは税抜き298円、大根も同じ値段。菜っ葉も一把でそんな値段。
もやしもここは作っている所がないようで割と少ない量のが60円くらい。
前居たところは39円で特売の日は19円だった。
玉ねぎジャガイモ普段は一つ100円くらい。
こちらの野菜のゴーヤも季節を過ぎたか、既に高い。
大根もキャベツも玉ねぎもキャベツもみ~んなみんな、
海を渡って来てくれてるんだから高いのもこの世では当然。
安いのはもずくだ。
建物を作るにしても材料はみんな船で運ばれてくるんだから、
作るとなると高くなるんだろうと思う。
作る予定なんかないから関係ないけど、土地も高いよ。
へぇ、こんな便の悪い所が!?と驚きの方もいらっしゃるかと思うけど、
便が悪いからこそ高いんだねぇ・・・きっと。
関係ないけど、これ、「便」でビンと読むけど、
大便小便の「便」と飛行機や船の「便」と同じ字なのは当たり前だけど、凄いね。
大便や小便が出ないと死んでしまうし、
こちらは船便や飛行機便がなくなると死んでしまうよ。
まぁ、日本全体でも食料自給率はとても低いからここだけの話じゃないけど。
こんな離島でもたくさんの人が生きていけるのは
この世で戦をしている国が少ないことと、
日本が戦をしてないからなんだろうと思うよ。
それが今は全部買うことに。当たり前なんだけど。
こんなに高いのか!とびっくりする。
キャベツは税抜き298円、大根も同じ値段。菜っ葉も一把でそんな値段。
もやしもここは作っている所がないようで割と少ない量のが60円くらい。
前居たところは39円で特売の日は19円だった。
玉ねぎジャガイモ普段は一つ100円くらい。
こちらの野菜のゴーヤも季節を過ぎたか、既に高い。
大根もキャベツも玉ねぎもキャベツもみ~んなみんな、
海を渡って来てくれてるんだから高いのもこの世では当然。
安いのはもずくだ。
建物を作るにしても材料はみんな船で運ばれてくるんだから、
作るとなると高くなるんだろうと思う。
作る予定なんかないから関係ないけど、土地も高いよ。
へぇ、こんな便の悪い所が!?と驚きの方もいらっしゃるかと思うけど、
便が悪いからこそ高いんだねぇ・・・きっと。
関係ないけど、これ、「便」でビンと読むけど、
大便小便の「便」と飛行機や船の「便」と同じ字なのは当たり前だけど、凄いね。
大便や小便が出ないと死んでしまうし、
こちらは船便や飛行機便がなくなると死んでしまうよ。
まぁ、日本全体でも食料自給率はとても低いからここだけの話じゃないけど。
こんな離島でもたくさんの人が生きていけるのは
この世で戦をしている国が少ないことと、
日本が戦をしてないからなんだろうと思うよ。