goo blog サービス終了のお知らせ 

晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

ナツメヤシとなつめ

2025年04月13日 | キレイとゲンキの話
デーツ(ナツメヤシ/棗椰子)ってご存知ですか?

これです↓


今流行りの?スーパーフード
・ビタミンB群が豊富で、肌のターンオーバーを促し、
 くすみのない明るい肌へと導く。
・ポリフェノールが含まれていて、高い抗酸化作用で、
 シミやシワの原因となる活性酸素を抑制する。
・カリウムやマグネシウムなどのミネラルが血行を良くし、
 肌のハリと潤いをサポートしてくれる。

また甘味が強いのに低GI食品なので、
血糖値の急上昇を防ぎ、
糖化による肌の老化も防ぎます。

デーツを食事に取り入れて、
内面からカラダをキレイにしていきませんか

そして、デーツと間違いやすいのが、
なつめ(大棗)です。

なつめはこちら↓

似てますよね


なつめは、古くから生薬や菓子の材料として使われていて、
あの“世界三大美女”として名高い楊貴妃も
欠かさず食べていたと云われている果実です。

・注目すべきは鉄分が豊富なこと。
・新陳代謝のビタミンと云われる葉酸が豊富で、
 妊活や妊娠中にはピッタリ。
・亜鉛も含まれているので、お肌の代謝を活性化、 
 そして妊婦さんにも大切なミネラルです。
・ナイアシンは、代謝をアップし、体内エネルギーを作ります。
・パントテン酸は、ストレスに負けないよう働きかけます。
・食物繊維やポリフェノール、肥満を予防するサポニンも含まれています。

なつめも、なかなかの優れものですよね

なつめ茶も販売されているので、気軽に試してみても良いですね

先日 JAMHAの関西地区イベントで
国際中医師の堀山徳子先生の
『漢方から知る女性のためのエイジングケア』講座を
受講してきたのですが、


エイジングケアチェックをし、マイ薬膳茶のブレンドの体験があり、



たくさんの食薬(生薬)がずらりと並んでいて、
補血*の食薬の中になつめがありましたよ。
*漢方では、人間の身体を構成する3つの要素
 『気・血・水』の血が不足している場合に血を補うこと

分かりやすく楽しい講座で、
お話の中で先生もおっしゃっておられましたが、
エイジングケアといえば、
お肌のお手入れに集中してしまいがちですが
エイジングケアは、年齢に応じた身体全体のお手入れ

お茶や食べ物など、身近なところから『若々しくあるために』
取り入れていければイイですね

堀山徳子先生のブログはこちらから

ワークショップ変更のお知らせ

2025年03月16日 | お知らせ
2月22日のブログでお知らせしました
3月22日開催のコープ自然派兵庫のイベント
『自然派マルシェ2005』でさせていただく
ワークショップの内容が変更になりました




『みつばちラップ(ミツロウラップ作り』
ワークショップとご案内致しましたが、
『みつろうリップクリーム作り』に変更となりました。


みつろうリップクリーム作りも
淡路島産日本ミツバチのミツロウを使用し、
淡路島産カレンデュラの浸出油も使用した
無香料で天然成分100%のナチュラルなリップ作りです

久しぶりの島外出店&ワークショップですので、
ぜひ 遊びに来てくださいね

🌱自然派マルシェ2025

とき:2025年3月22日(土)11:00~15:00
ところ:神戸サンボーホール(神戸市中央区浜辺通 5-1-32)
最寄駅:ポートライナー 貿易センタービル 下車すぐ
(または 各線三宮から徒歩15分ぐらい)

自然派マルシェ2025|生活協同組合コープ自然派兵庫

自然派マルシェ2025|生活協同組合コープ自然派兵庫

コープ自然派兵庫は、国産やオーガニックの推進を通じ、食や暮らしの安心・安全を守る‘わ(和・輪)’を広げ、自然を守り、豊かな暮らしを未来へつなぐ。そんな明るい社会づ...

生活協同組合コープ自然派兵庫

 

@coop.shizenha.hyogo

主催:生活協同組合コープ自然派兵庫
問合せ:event18@shizenha.co.jp

自然派マルシェに出店します!

2025年02月22日 | お知らせ
寒い三連休ですが⛄️
寒桜がチラホラ咲き始め🌸春はもうすぐですね

さて3月22日は、アロマピアが久しぶりの島外出店
自然派マルシェ2025に出店します


コープ自然派フレンドショップとしてアロマピアも
三宮で開催のこちらのマルシェに参加させていただくことになりました
急遽の参加で、出店ブース案内には記載されていませんが

淡路島みつばちラップ(ミツロウラップ)や、淡路島無添加石けんシリーズ、
犬用肉球クリーム&石けんなど、オリジナル商品の販売と
みつばちラップ(ミツロウラップ)作りWSをさせていただきます。


淡路島みつばちラップ


淡路島無添加石けんシリーズ


犬用肉球クリーム&石けん




みつばちラップ(ミツロウラップ)作りワークショップ

ゴミゼロを目指すイベントですので
お買い物袋やマイ箸・マイ容器のご持参にご協力くださいね


自然派コープの生産者の方々が多数出店されるので、
色々なアイテムを実際に手に取って品選びができる
機会ですよぉ〜

ガラガラ抽選、スタンプラリー(プレゼントあり
ワークショップ、フォトスポットがあり
こども店長さんが居たりと、
お子様連れでも楽しめるイベントでおすすめです。

当日は淡路島みつばちラップのスタッフも応援に来てくれますので、
皆様のお越しをお待ちしております。

🌱自然派マルシェ2025

とき:2025年3月22日(土)11:00~15:00
ところ:神戸サンボーホール(神戸市中央区浜辺通 5-1-32)
最寄駅:ポートライナー 貿易センタービル 下車すぐ
(または 各線三宮から徒歩15分ぐらい)

HP:https://www.hyogo.shizenha.net/event/42726/
@coop.shizenha.hyogo

主催:生活協同組合コープ自然派兵庫
問合せ:event18@shizenha.co.jp

幸せホルモン オキシトシン

2025年02月14日 | アロマ&ハーブ
寒さも緩み、梅の香りが漂ってくる頃となりましたね

さて、今更ですが

アロマテラピーは、なぜストレスが緩和され
ココロとカラダのケアに役位立つのでしょうか?

「幸せホルモン」と呼ばれる
オキシトシンの分泌を促す精油があり、
その精油の香りを芳香浴(ディフューザーや加湿器など)や、
お風呂のお湯や、オリーブやホホバなどの植物油に混ぜ
塗布したりマッサージしたりすると、
オキシトシンが分泌されるからですね

ではオキシトシンの分泌を促す精油には、
どんな精油があるのでしょうか?

ローズ、ネロリ(オレンジフラワー)、バイオレット、
ジャスミン、ラベンダー、クラリーセージ、
カモミールローマン、サンダルウッドなどです。

ローズ、ネロリ、バイオレット、ジャスミンは
とても高価な精油なので

オススメとしては、
クラリーセージ
カモミールローマン
サンダルウッド
ラベンダーですね


クラリーセージ


カモミールローマン


サンダルウッド


ラベンダー

これらの精油を嗅ぐことで、不安やイライラ、
気分の落ち込みなどの精神的な不調を和らげる
効果が期待できますよ

ただし、精油を原液のまま塗布したり、
直接お風呂のお湯に垂らしたりしないでくださいね

肌に塗布するときは、オリーブやホホバなどの植物油に
混ぜたオイルを塗布してくださいね

お風呂のお湯に垂らすときは、お塩ひと握りや
大さじ1杯の蜂蜜に、精油5滴までを滴下して
それをお湯に混ぜ入れてくださいね

そして特にクラリーセージとカモミールローマンには、
女性特有のブルーな気分や、抑うつなどココロの不調や
PMS(月経前症候群)などのカラダの不調の両方に
働きかけてくれる香りです。

アロマの他にもオキシトシンを増やすには、
・スキンシップを大切にする
・感謝する気持ちを大切にする。
・ペットと触れ合う。
・音楽を聴く。
・瞑想や深呼吸をする。
(サンダルウッドは非常にリラックスさせ瞑想に導いてくれますよ)
・オキシトシンを増やす食事をする。

最後の「オキシトシンを増やす食事をする」ですが、
これを食べればオキシトシンの分泌が増えるという
特定の食べ物はないのですが

オキシトシンと同じように幸せホルモンと呼ばれる
セロトニンを増やす食べ物がありますよ

セロトニンを作る物質は必須アミノ酸のトリプトファンです。
そしてセロトニンの合成を助けるビタミンB6を摂ると
より効果的なんですよ

トリプトファンとビタミンB6を多く含む食べ物は、
大豆製品:豆腐、味噌、納豆など
乳製品 :チーズ、ヨーグルト
その他 :ピーナッツ、卵、バナナ、マグロ、カツオ

鰹節のお出汁で作ったお味噌汁に豆腐を入れたり、
ヨーグルトにバナナを加えたり、
チーズオムレツとピーナツバタートーストなど

気軽にトリプトファンとビタミンB6を摂取して
幸せホルモン セロトニンも増やしましょう

AEAJ協賛ワークショップ

2025年01月30日 | お知らせ
2025年最初の投稿が、
もう1月も終わりという頃になってしまいましたが

1月30日〜3月27日まで
AEAJ『アロマで美髪キャンペーン』に協賛し、
『アロマスカルプローション作り』ワークショップを
開催致します。

今の髪の状態とおすすめアロマが分かる
『ヘルシースカルプ度』をチェックして
スカルプローションを作ってみませんか?

期間中の営業日にアロマピアで
AEAJの一般公開レシピではなく、
美髪に働く成分を配合した
アロマピアオリジナルレシピでお作りいただけます


費用  :1,500円(材料費、税込)
所要時間:30分

完全予約制のため、事前にご予約、ご連絡ください。

施術のお客様、アロマコスメ作りのお客様
手作り石けん教室のお客様の特典と致しまして、
施術プラス、アロマコスメ作りプラスで作られる場合は、
700円でお作りいただけます


スカルプローション作りのお申し込みは、
お問い合わせフォームに
スカルプローション作り希望とご希望日時をご記入ください。
お問い合わせフォームはこちらhttps://airrsv.net/aromapia/calendar

施術、アロマコスメ教室、手作り石けん教室のご予約は
こちらのご予約フォームからhttps://airrsv.net/aromapia/calendar

アロマ検定受験を考えておられる方への
アドバイスや対策講座も行っておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さいませ