ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします
お馴染みになりました八尾の八光殿萱振さまで、本日も出張講座を勤めさせていただきました
今回は和の香り『にほひ袋作り』で、お香や漢方薬の材料となる香木やスパイスを使い
オリジナルな香り袋の講座でした。
白檀や桂皮、丁字などなじみのある香りから、な香りまで9種類用意し
オリジナルなブレンドを楽しんでいただきました。
香木などの香料は飛鳥時代に日本に伝わり、香道として発達してきた歴史があり
健胃作用や鎮静作用のある生薬として、現在も使われている日本人の暮らしに根付いていますね。
みなさん ひとつひとつ香りを確かめながら、
自分だけの香りを作っていただけました
小さな女の子もお祖母様と一緒に参加され、真剣に作っている姿が可愛かったです
出来上がると「カバンに入れようかな?」「枕元に置いて休もうかな?」「着物を入れている引き出しに入れて置こうかな?」と
みなさん いろいろ使い道を話し合っておられました。
講座終了後には、「おウチでも作ってみたいから、こんな材料はどこで購入できるんですか?」というご質問までいただき、
和の香りにとても興味を持っていただけて嬉しい限りでした
このような アロマやハーブや、和の香り、手作りコスメなど出張講座のご希望がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ
出張講座について詳しくはこちらまで
AEAJアロマの日協賛アロマの日イベント『タボレッタ作り』
谷町サロン :10月31日(土)10:30~17:00
晴海ヶ丘サロン:11月1日(日)、2日(月) 、3日(祝)10:30~17:00
所要時間は40分ぐらいですので、開催時間内のご都合の良い時間に、ご予約無しでお越しいただけます
費用など詳しい内容は改めてアップ致しますので、ぜひご予定を開けておいて下さいね
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします
まずは、ワンクリックで応援お願いします
今回は和の香り『にほひ袋作り』で、お香や漢方薬の材料となる香木やスパイスを使い
オリジナルな香り袋の講座でした。
白檀や桂皮、丁字などなじみのある香りから、な香りまで9種類用意し
オリジナルなブレンドを楽しんでいただきました。
香木などの香料は飛鳥時代に日本に伝わり、香道として発達してきた歴史があり
健胃作用や鎮静作用のある生薬として、現在も使われている日本人の暮らしに根付いていますね。
みなさん ひとつひとつ香りを確かめながら、
自分だけの香りを作っていただけました
小さな女の子もお祖母様と一緒に参加され、真剣に作っている姿が可愛かったです
出来上がると「カバンに入れようかな?」「枕元に置いて休もうかな?」「着物を入れている引き出しに入れて置こうかな?」と
みなさん いろいろ使い道を話し合っておられました。
講座終了後には、「おウチでも作ってみたいから、こんな材料はどこで購入できるんですか?」というご質問までいただき、
和の香りにとても興味を持っていただけて嬉しい限りでした
このような アロマやハーブや、和の香り、手作りコスメなど出張講座のご希望がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ
出張講座について詳しくはこちらまで
AEAJアロマの日協賛アロマの日イベント『タボレッタ作り』
谷町サロン :10月31日(土)10:30~17:00
晴海ヶ丘サロン:11月1日(日)、2日(月) 、3日(祝)10:30~17:00
所要時間は40分ぐらいですので、開催時間内のご都合の良い時間に、ご予約無しでお越しいただけます
費用など詳しい内容は改めてアップ致しますので、ぜひご予定を開けておいて下さいね
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします