遅霜の川、忍野 2010-02-05 17:12:48 | フォトギャラリー 昨年のゴールデンウィーク初日、忍野は季節外れの霜に見舞われた。 忍野はスプリングクリークのため、水温は一年を通しほとんど変わらないが、ちょっとした気候の変化は生態系にまで影響を及ぼし、それらが直接釣果に繋がることもしばしばである。 ←にほんブログ村フライフィッシングのカテゴリへ #釣り « イブニング前の臼久保橋下流... | トップ | おっ! »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こちらこそよろしくどうぞ! (管理人) 2010-02-15 18:24:16 kantaiさん、はじめまして。そうでしたか、ではそのうちご一緒する機会もありそうですね。その時は、よろしくお願い致します。 返信する はじめまして! (kantai) 2010-02-13 13:45:40 実のお兄さんからサイトの話を聞いて、拝見させていただいております。綺麗な写真がいっぱいですね(*^-^)ニコフライフィシングを今度お兄さんから教わることになりました。たぶん・・・釣りはルアーとか、エギングとか、投げ釣りをしたりします。小学校5年から、投げ釣りを始めて釣り歴は長いですけども、腕前は・・・・>w<フライフィッシング 楽しみです。ちょくちょくブログ覗かせていただきますね^-^ノ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうでしたか、ではそのうちご一緒する機会もありそうですね。
その時は、よろしくお願い致します。
綺麗な写真がいっぱいですね(*^-^)ニコ
フライフィシングを今度お兄さんから教わることになりました。たぶん・・・
釣りはルアーとか、エギングとか、投げ釣りをしたりします。
小学校5年から、投げ釣りを始めて釣り歴は長いですけども、腕前は・・・・>w<
フライフィッシング 楽しみです。
ちょくちょくブログ覗かせていただきますね^-^ノ