日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

上伊那縦断駅伝

2016年11月27日 15時02分01秒 | 練習

今日、小雨の中で、上伊那縦断駅伝が行われ、安協として沢底入口交差点で警備に付きました。辰野町は、検討して6位ぐらいで通過して行きました。

来年のダイアリーを買い、新たな目標をひとつ書きました。「朝の一口コラム」の復活、66歳になり、感じていることを記録して行きたいものです。出来なかったこと、①風呂に3回入る。浸かって洗って浸かるだけ、100は数えましたが。②上伊那はひとつ、この取り組みが出来ませんでした。③夢の記録、書き留めていますが、大方は朝になると忘れてしまいます。以前はこんなことはありませんでした。

読書マラソンreading 42books marathon 現在33冊目「関ヶ原(下)」に挑戦中!

各 位                                           平成28年11月28日

さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝

作業予定について(お知らせ)

野良終いの候 54年ぶりの11月の大雪には、大変驚かされました。大根、ネギ、菜っ葉も雪の下、今週晴れましたら収穫です。皆さん如何お過ごしでしょうか。

薪置き場が、お陰様で順調に進んでいます。その後堂平で「地拵え」を行いたいと考えています。作業にご協力頂ける日をお知らせください。

  1. 作業 土場整備 12月3日(土)・7日(水) 

地拵え 10日(土)・14日(水)・17日(土)・21日(水)

いずれも午前8時30分から午後3時まで

  1. 集合 沢底向田木場→堂平
  2. その他 24日、26日は、凍りもちづくりが始まります。木場整備に時間が掛かっていますが、終わり次第堂平での地拵え作業を行います。チェーンソー、刈り払い機を持参して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする