2009年もあと少し。
今年一年を振り返ると、公私共に充実していたな~と思います
いろんな山に登ったけれど、やはり地元・六甲山に行った回数が
ダントツ多かったですね!
そして日曜日、来週からの冬山行に向けて練習を六甲山の数あるコースの中でも
特にお気に入りである場所へ出かけました
芦屋川から30分程で滝の茶屋。そこからB懸垂岩跡、ピラーロックへと進みます
重いザックを担ぎ、コンテで登る練習です
ここが結構楽しい道なんですね~
ピラーロックの辺りは、花崗岩でとっても脆い
触るとパラパラと崩れます・・
今日は、よく冷えてますなぁ~ お昼ごはんは、おむすびと豚汁です
おいしい、おいしい~。体が暖まります
はぁ~、すっかり冬景色の六甲山です
今年も、一年お世話になりました・・と、いう気持ちで下山しました
さぁ、来週の今年最後の山行は南アルプスですよ
お天気になりますように・・
今年一年を振り返ると、公私共に充実していたな~と思います
いろんな山に登ったけれど、やはり地元・六甲山に行った回数が
ダントツ多かったですね!
そして日曜日、来週からの冬山行に向けて練習を六甲山の数あるコースの中でも
特にお気に入りである場所へ出かけました
芦屋川から30分程で滝の茶屋。そこからB懸垂岩跡、ピラーロックへと進みます
重いザックを担ぎ、コンテで登る練習です
ここが結構楽しい道なんですね~
ピラーロックの辺りは、花崗岩でとっても脆い
触るとパラパラと崩れます・・
今日は、よく冷えてますなぁ~ お昼ごはんは、おむすびと豚汁です
おいしい、おいしい~。体が暖まります
はぁ~、すっかり冬景色の六甲山です
今年も、一年お世話になりました・・と、いう気持ちで下山しました
さぁ、来週の今年最後の山行は南アルプスですよ
お天気になりますように・・