今回のレッスンも試験課題の練習です。
試験用に購入した袋帯が仕立てあがってきたので、早速その帯で練習。
手触りが凄く柔らかくて、試験に使うって頭があったので、柄よりも締めやすさ優先で選んだ帯だったのですが、改めて見ると淡い色目で上品な感じでなかなかいい買い物だったと思います。
ふくら雀の出来は、まあまあかな~。
羽がちょっと大きすぎたかも。
箱ひだもちょっと浮いた感じになってるし……。
初めて結んだんで、帯がなじんでないのかもしれません。
これから練習し倒さなきゃいけないんで、そのうちなじんでくるでしょう。
次のレッスンには色無地のほうも上がってくるといいなぁ。
いつもならこの時期は半幅帯でいろんな帯結びを教えてもらうのですが、今年は試験課題の練習をしてるので半幅帯の練習ができません。
夏のうちに1回くらいは去年教わった半幅帯の結び方のおさらいしたいなぁ~。
1年経ってるとほとんど忘れちゃってるんですよ
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村