あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2月8日の着姿

2013年02月08日 | 着姿&日々の事
今日は寒いですねぇ。
こちらでも明け方雪がちらついてましたよ。
今は北風が強くて大変。
それでも日差しがたっぷりで冷たい北風が一瞬止むと陽だまりは暖かいんです。
だから余計に北風が憎らしい。。。(笑)





今日はお太鼓結びたくてついでにこの博多帯が締めたくて着物はこれにしました。
その辺に出てる着物で間に合わせちゃったんですけどね``r(^^;)ポリポリ

昨日のお太鼓のお稽古を思い出して締めてみましたよ。
なかなかいい感じww
半幅でもそうだけど博多織の帯は締りが良くていいですねぇ。
最近悩みの種だった前帯が下がってきて帯揚げが丸見えな~んてことが起きません。
(たまたまかな?)
張りがあるからお太鼓の形もいい感じに決まります。
この帯、長めでお太鼓作りにくいって思ってたんだけど、今日結んでみたらそうでもない。
最初の手の長さと帯山になる位置がちょうど良かったんでしょうね。
毎回こうだと嬉しいんだけど^^
慣れですね、慣れ!!



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 第104回目

2013年02月08日 | 着付け教室
今回のお稽古では着物の着装と名古屋帯で一重太鼓を練習しました。
オーソドックスな装いなので慣れているとはいえ、締めるたびに( ̄~ ̄;) ウーンな仕上がりになるのをなんとか毎回Goodな出来に仕上がるようになりたいなぁと思ってて、それには練習あるのみなのですよね。

教室効果といいますか、なぜか持っていった帯の柄出しやお太鼓とたれのバランスなどなかなかいい感じでできました。
先生に見られてる、いつチェックが入るかわからない、そういう緊張感が一手一手を正確に動かす事に繋がってたのかな?
という事は、やはりおうち着物でお太鼓結んでるときは気が緩んでるって事かしら``r(^^;)ポリポリ
気が緩んでるから帯も緩むのね。。。ヾ(_ _。)ハンセイ…

新人ちゃんも一緒に一重太鼓のお稽古してたんですが、とっても大変そう。
一巻き目に帯板を入れて一巻き目と二巻き目がずれないように胴に巻く、それだけの事でも慣れてないと難しいんですね。
教室に通い始めた頃は自分もそうだったなぁと懐かしく思いましたね。
そのうちコツも覚えて裏技も教わって美しい着姿になれるんだよね^^


同じ事を何度もやってみる。
これも教室ならではな気がします。
家でだとせっかく結んだ帯を解いてまた一から結びなおすの面倒ですもんね。
結構真剣に取り組んだせいで仕上がりの写真を撮り忘れてしまいました。
変わり結びとかだと気合入れて結ぶので出来上がりを撮っとかなきゃ!って思うんだけど、お太鼓だといつもやってるし~な感じですっかり忘れちゃいました。

でも、今日のお稽古は早速実践できるお稽古だったと思います。
是非、これからに活かさないと!


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする