あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年 『装道新年きものの集い』 に出席しました

2016年01月26日 | 着姿&日々の事
1月24日日曜日。
恒例の新年の集いに出席してきました。

今年も教室のお仲間のご主人に車で送ってもらいました。
いつもお世話になりますww

会の始まる前に教室単位の写真撮影をするので早めに会場に到着。
ホテルのロビーで写真撮りました。



着物は初めてこの新年の集いに参加した2009年にも着た付け下げ。
その時の写真を引っ張り出してみました。



( ̄~ ̄;) ウーン パッと見、あんまり変わらない???
ずいぶん上達したつもりでいたんだけどなぁ~、私って進歩ないのかしら

帯結びは会場についてから細かいところをお仲間に直してもらいました。



先生にも合格点いただいた感じです。
自分でもなかなかうまくいったと思ってますww

帯結びはいいけど、ヘアメイクはいまいちですなぁ
マンネリな夜会巻き。。。
着付けや帯結びはそこそこ手早く支度できるようになったと思うのでそろそろ違ったヘアスタイルに挑戦するのもありだとは思うのですが、いかんせんぶきっちょで逆毛たてたり毛先を始末したりとかがどうも上手くできなくて……。結局お手軽夜会巻きコームでくるりんぱとなってしまうのです。
簡単にできるアップヘアないもんですかねぇ?
1年がかりで練習するか^^

さて、会は例年通り。
アトラクションは『津軽三味線の演奏』でした。
大学4年生と高校3年生の若い男性お二人。

 

津軽三味線の力強い音色はとても迫力がありました。

今年の会は「和のテイスト」を意識されてたみたいで、お料理もそんな雰囲気がありました。
今年も献立についての説明はなかったので写真だけ。











年に一度のコース料理ww
堪能させていただきました(#^.^#)

恒例の抽選会は残念ながらと言おうか当然と言おうか、今年もはずれ(笑)
来年に期待しましょう。

最後に先生とお仲間と記念撮影。



今年も楽しいパーティーでした^^


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日&26日の着姿

2016年01月26日 | 着姿&日々の事
25日の着姿



朝起きたら外がうっすらと雪化粧してました。



積雪量は少なかったものの、この前より気温が低くて道路の雪は凍っちゃってかえって危なかったです。
当然のように買い物には出かけずにうちの中に引きこもってました。
もう、ストーブの前から離れられなくて``r(^^;)ポリポリ


26日の着姿



今日はお天気よくて風も穏やかで久しぶりに外に出るのが億劫じゃない日になりました。




にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする