2月は私の誕生日と結婚記念日があるので毎年この時期にお祝い兼ねて西尾市の一色さかな広場の鰻義さんに鰻丼を食べに行くのを恒例としております。
今回のドライブルートは、西尾市歴史公園→一色さかな広場→鰻義でランチ→佐布里池梅まつり。
西尾市歴史公園に到着。
思っていたよりもしっかりとお城でした。
ついでのように立ち寄った場所でしたが、なかなか良かったです。
本丸の丑寅櫓にも上ることができ、お城巡り感を味わえました。
次は一色さかな広場の鰻義さんで鰻丼を食べました。

いつもどおりの安定した美味しさ。
私好みのお味で大満足でした♥️
お腹いっぱいになったあとは知多市の佐布里緑と花のふれあい公園で開催中の佐布里池梅まつりへ。
佐布里池の梅は結構有名て知ってはいたのですが訪れるのは初めてです。
例年はこの時期満開らしいのですが、残念ながら今年は梅の開花が遅れているらしく早咲きの梅が数本咲いているだけでした。
お天気は良くて青空に梅の花が映えてはいたんですけどね。
満開になったらさぞかしきれいでまつりの会場中がいい香りに包まれたんだろうなぁと想像しつつ帰ってきました。
この時期なので仕方ないとはおもうのですが、ドライブの日はなぜだか風の強い日が多い。
来年は穏やかな日になるといいな。