先日、越前の方へドライブに行ってきました。
朝の6時過ぎに出発。
9時過ぎに道の駅九頭竜でトイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/fd24a8e961c2a4d8e08a1775c5b7b2fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/6334bb11909c2d8b20b1e8b733b8e2ed.jpg)
福井は恐竜の町なんですねぇ。
いろんなところで恐竜に出くわしますww
午前10時ごろ越前大野城に到着。
いつもならまっすぐお城に向うのですが、今回は大野城の撮影スポットとして利用されている天空の城展望台へ行ってそこからお城の写真が撮りたいと思い大野城は車窓から眺めただけで通り過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/9cc8ced03a39457cdce57b1038276a42.jpg)
天空の城展望台へは近くのホームセンターに車を停めて徒歩で山道を登ります。
展望台への入り口はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/e26462e040b70724e363eb4dc29bc203.jpg)
展望台っていうくらいだからそれなりに整備された道があるのだろうと思っていたら甘かった。
人一人通るのがやっとの山道でおまけにめっちゃ急坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/3ec14b18f0358ba078ab76d0da117e0e.jpg)
これはめっちゃましなとこ。
なんせ訓練中のレスキューの人たちとすれ違ったりしたもん。
距離としては1kmに満たない距離だったんだけど、めっちゃ疲れて展望台に到着したときは汗だく^^
せっかく久しぶりのお出かけでお化粧したのに台無しですわよ。
でも、眺めは最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/d8e3bd3b5e4166471b7131a50524ddd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/85307221c60279e5e39ebf605d08c61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/23d6cc5e48b3d727e63b07e1c12fb6e1.jpg)
急な山道を頑張って下りまして、次なる目的地は越前大仏です。
では、ここで一休み。
コースは越前大野城址→越前大仏→羽二重餅の古里→しきぶきぶんミュージアム→紫式部公園→日本海さかな街。
目的地詰め込みまくりのドライブプランになっちゃいました。
朝の6時過ぎに出発。
9時過ぎに道の駅九頭竜でトイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/fd24a8e961c2a4d8e08a1775c5b7b2fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/6334bb11909c2d8b20b1e8b733b8e2ed.jpg)
福井は恐竜の町なんですねぇ。
いろんなところで恐竜に出くわしますww
午前10時ごろ越前大野城に到着。
いつもならまっすぐお城に向うのですが、今回は大野城の撮影スポットとして利用されている天空の城展望台へ行ってそこからお城の写真が撮りたいと思い大野城は車窓から眺めただけで通り過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/9cc8ced03a39457cdce57b1038276a42.jpg)
天空の城展望台へは近くのホームセンターに車を停めて徒歩で山道を登ります。
展望台への入り口はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/e26462e040b70724e363eb4dc29bc203.jpg)
展望台っていうくらいだからそれなりに整備された道があるのだろうと思っていたら甘かった。
人一人通るのがやっとの山道でおまけにめっちゃ急坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/3ec14b18f0358ba078ab76d0da117e0e.jpg)
これはめっちゃましなとこ。
なんせ訓練中のレスキューの人たちとすれ違ったりしたもん。
距離としては1kmに満たない距離だったんだけど、めっちゃ疲れて展望台に到着したときは汗だく^^
せっかく久しぶりのお出かけでお化粧したのに台無しですわよ。
でも、眺めは最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/d8e3bd3b5e4166471b7131a50524ddd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/85307221c60279e5e39ebf605d08c61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/23d6cc5e48b3d727e63b07e1c12fb6e1.jpg)
急な山道を頑張って下りまして、次なる目的地は越前大仏です。
では、ここで一休み。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます