ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

野鳥・昆虫・両爬・ダイビングの水中写真などを撮っています。基本的に、美しい生き物を綺麗に撮りたいと思っています。
野鳥は好みのものをじっくり撮ることに重きをおいています。トンボや蝶は基本的に自然光で生態や環境を表現したいと考えています。両爬は夜間撮影が多いのでストロボを使用しています。最近は南西諸島のトカゲモドキをいろいろ撮っています。 近所で見かけたらよろしくお願いします。
カメラ;OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ(水中用) / OLYMPUS OM-1(メイン機)
レンズ;OLYMPUS M.ZD300mm(F4) / M.ZD60mm Macro(F2.8) / 他

撮影地は近場の北摂の公園から関西各地などいろいろ。中国地方や中部山岳に遠征することもあります。
定期的な遠征地は沖縄本島・石垣島・西表島・宮古島・奄美大島・北海道・柏島・舳倉島・台湾など。

このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
商業利用やブログその他での転用をご希望の際はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

赤色型コノハズクの巣立ち

2016-07-31 18:00:00 | 野鳥-本州/四国

八東ふるさとの森の赤色型コノハズクの巣立ち(0番巣箱)に運良く立ち会うことができました^_^
(7/24日夜に2羽巣立ち)


赤色型コノハズク雛 1番仔
だいぶ巣箱の中で粘っていたみたいで産毛が抜けてきているのが特徴です。。
巣立ってすぐに木の上に飛び上がるほど元気でした。









赤色型コノハズク雛 2番仔
後ろから押されて?の巣立ちで穴に戻ろうとして戻り切れず外に出て来ました。
産毛がフサフサでとっても可愛らしいく全身灰色なのが特徴です。








赤色型コノハズク 3番仔と4番仔
お腹が白いのと顔が赤いのが巣箱に残っていました。
7/25日夜にこの3番仔と4番仔も巣立ったそうですが、
1羽(多分頬の赤い仔)の足が立てない状態とのことで親もその仔の給餌を放棄したそうです。
やむなく保護して今は知り合いの獣医さんのところにいます。
無事によくなって山に帰れるといいのですが・・・。








赤色型コノハズク 雄親
いつもは低い紅葉の枝にいて撮りにくかったのですが、
雛が2羽巣立ったのでいい位置で見張りをしていました。
夜の撮影はほとんどがSS1/8で撮っていますが意外にブレが少ないです。







赤色型コノハズク 雌親と1番仔
入口道路の川側で雨宿りをしていました。
雨が降っていて写真は悪いですが雰囲気だけでも^^
コノハズクの親子並びは珍しいと思います。





他の巣箱のコノハズクです。



赤色型コノハズク雄
入口階段横の14番巣箱の雄親です。
この個体は特に綺麗ですね^^
ここの雛は8月1週目には巣立つと思われます。






赤色型コノハズク雄
いつも同じところにいる36番巣箱の雄親です。
ここの雛の巣立ちも7/25日夜から始まった?そうです。









フォトチャンネルです。
ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016


ヨタカ・キジなど~2016春


アリスイ・オジロビタキなど~春の野鳥2016


ヤンバルクイナなど~沖縄・奄美の生き物2016


アオショウビン・ヒメヤマセミなど~台湾の野鳥2015-16


ギンザンマシコ・コミミズクなど~冬の野鳥2015-16










いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
暫くランキングに参加しますので応援よろしくお願い致します。