惑星地球に最も近い活動的銀河は、僅か 1,100 万光年にあるケンタウルスA(Centaurus A)である。幅 60,000 光年以上のこの独特な楕円銀河は NGC 5128 としても知られている。二つの当たり前の銀河達の衝突で創り出されたケンタウルスAの、若く青い星達の集団の美しい塊、ピンクの星形成領域、印象的な暗いダストレーンなどが注目に値する詳細でここに見られる。このカラフルな銀河のポートレートは、大小の宇宙と地上ベースの望遠鏡からの画像データの合成である。銀河の中央近くには太陽質量の10億倍の中央のブラックホールがある。他の活動的な銀河達のように、そのプロセスでは、ケンタウルスAによって放出された、電波、X線、ガンマ線エネルギーがつくり出された。
<出典>: 「今日の天文写真」
<大判>: イメージをクリック。