天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

6月19日: 火星の暗さの陰影

2018年06月19日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

NASAのオポチュニティ・ローバー(探査車)の科学オペレーションは、火星のダストの嵐が去るのを待って一時的に中止された。このイメージのシリーズは、NASAのオポチュニティ・ローバーの視点から、太陽が消えて行く、暗くなる火星の空の、シミュレーションされた視界を示している。2018年6月の広域なダストの嵐でオポチュニティの現在の視界をシミュレーションした。左は、際立って明るい午後の中ごろの空から始まり、右側はダストによって覆われた太陽を示している。それぞれフレームは、タウ値または不透明度の 1, 3, 5, 7, 9, 11 と一致している。

<出典>: 「オポチュニティ(Opportunity)」

<大判>: イメージをクリック。

<ひとこと>: 昨日の記事の一部、火星探査ローバー、オポチュニティの発表の詳細を取り上げたものです。ホームページの「特集: NASA、科学にとって完璧な嵐に遭遇する」 参照。

コメント