ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

いつかの一品

2021-06-14 16:30:32 | 料理
ここ数日、まともに料理をしていなかったので、息子が一人でパンを焼いたり、うどんを作ったり、筋子で食べてくれていました。
私も余り食欲がなく、クスリを飲むために残りの汁でおじやをしたり、パンを食べたりしていました。
一昨日、また寒気が来て熱が出たので、熱さましを飲んで休みましたが、昨日は、寒気もなく、尿もスムーズに出て、抗生物質が効いてきたようです。
先生に熱があるときはやめた方がいいと言われていたので、残念ながら月曜日のコロナワクチンはキャンセルし、再申し込みしました。

買い物も行ってなかったので、息子にメモに書き出し買い物を頼みました。 息子がハンバーガーが食べたいと言うので買ってきてもらいました。
新作の赤辛照り焼きと黒コショウ照り焼きを頼みました。 半分ずつ食べました。 辛いのは苦手ですがこれは旨味があり、久しぶりで美味しかったです。
       
           

それでは、いつかの一品
〔 ウニ玉子・ゴーヤとツナのマヨ和え・あり合わせサラダ 〕〔 ホッケ・黒豆・おから・つくね・生ハムサラダ・いんげん肉巻き 〕〔 ゴーヤチャンプル 〕

                        

ウニ玉子は食堂のおばちゃんのお料理。半熟卵をつゆにつけておき、ウニをのせる。 別に食べても美味しい。 
3品盛りの黒豆やおからは大人になって好きになりました。これは生協のですが、娘の作るおからは、いろいろ入っていて、しっとりなめらかで美味しいので、またリクエストだな。
〔 イカ料理の3品 〕〔 春巻き・春雨炒め 〕〔 鰻・赤だし・万願寺ししとう・うまき 〕

                         

娘がお魚やお肉が安くて新鮮なお店に連れて行ってくれました。 イカのお刺身用があったので買ってきました。
お刺身と、ゲソはゲソ揚げにしようと思っていましたが息子のリクエストでバター醤油炒めに。
にゃんにゃんさんブログで、イカをお湯で塩を入れてさっと湯がき、中にポテサラを詰め込むお料理が載っていました。とても美味しくて、息子がパクパク食べました。
鰻もそのお店で買った安くて特大の。半分ずつでも大満足で美味しかったです。 シッポのほうは、うまきににしました。
〔 生姜焼き・豆腐・ピーマンと塩こぶのツナ和え・ヨーグルト 〕〔 ほうれん草ときのこのバター醬油ソテー〕〔 煮物・天ぷら・うどん 〕

                                

ほうれん草のソテーはスーパーのちらしより。バターを溶かしニンニクをいれ、エリンギとしめじとほうれん草を炒め塩を入れ最後に醤油を入れる。
〔 大人のポテサラ 〕〔 チキンロールバターほうれん草 ・白菜のあげ煮 〕〔 お茶漬けのお友 〕
     
                        
        
ポテトに玉ねぎ・粒マスタードを入れ、マヨネーズで和えます。スパイシーで大人の味! 生協のパンフより。 残りは翌日パンにサンドしました。
チキンロールはESSEより。鶏むね肉を切り込みを入れ軽くたたいて塩コショウ。鶏に湯がいたほうれん草とバターをのせ、ラップでクルクル巻く。
レンジで4分。上下を返して3分30秒。冷まして切り分け、肉汁に麺つゆを加え鶏肉にかける。
食欲のない日に、一夜漬けきゅうりと妹のくれた生姜の刻んだのと、古漬けきゅうりに生姜をたっぷりお醤油で混ぜたのが美味しいです。
〔 鮭ときのこのごまみそ蒸し 〕生協パンフより〔 かつお刺身・トマト・ローストポーク・茶碗蒸し 〕〔 肉豆腐 〕レタスクラブより

                        

フライパンに、キャベツのザク切り、キノコ、鮭を順に重ね、酒大2、味噌大11/2、砂糖、すりごま各大1、醤油大1/2、にんにくのすりおろし1片、水大1を回しかける。ふたをして10分蒸す。
かつおの生刺身。今年はかつおが豊漁とテレビで言っていました。だから安かったです。薬味が多すぎて隠れています。 
牛コマ切れにさとう・しょうゆ・みりんで下味をつけもみ込む。豆腐に牛肉・椎茸・ネギの順にのせ、だし汁1/2カップを加え、ふんわりラップをしてチン。
混ぜ合わせて、ラップをかけずチン。 ラップを落し蓋にして味をなじませる。 

    ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

      ありがとうございます。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする