ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

ある日の外食とテイクアウト

2022-04-28 23:52:37 | 外食

カラオケに行った日に、カロリーを使ったので久しぶりに居酒屋に行ってきました。

いちばん好きだった「 赤おに 」が、去年の年末から臨時休業になっていて、今年に入って、とうとう閉店してしまいました。
赤おにの前のパチンコ屋んさんも閉店しました。ここは私には影響ないけれど、赤おには残念でなりません。
家族はもちろん、会社の同僚とも行きました。料理の量が多くて、美味しくて大好きだったのに。もう一度行きたかったな。

今回は「 森 」に行ってきました。 昨年の12月以来です。私はビール。息子はスパークリングワインで乾杯。

                  

 〔 お通し 〕〔 お刺身三種盛り合わせ( まぐろ・サーモン・タイ )〕〔 チキン南蛮 〕

お通しは、お店により、業務用の市販のお惣菜が出てくるとガッカリします。それで数百円だし。ここはお通しが手作りなので美味しいです。

                  

 〔 鶏肝のお造り 〕〔 カキのオイル漬けバゲット付き 〕

鶏肝は息子のお気に入り。私もオイル漬けを作りますが、味が違うので何か調味料が違うはず。どちらも美味しいです。

            

いつもは、居酒屋の帰りにカラオケだったのに、車で行かないといけないので、残念です。楽しみが減りました。

「 おちょん 」

もう開店して5周年になりました。2日間の開店5周年サービスで、飲み物100円引きと総菜2種盛サービスの特典付きのお誘いメールが届いていました。
たぶん満員だろうと、日にちをずらして顔を出して来ました。やっぱり、当日は満員で、立ち飲みだったそうです。

〔 お刺身盛り合わせ 〕〔 山のウニ 〕〔 から揚げ 〕

お刺身は、ハマチとタイとマグロ。山のウニは、息子の注文。鶏肝に海苔をからめ、ワサビと特製のお醤油で食べると、ウニの味がするそうです。
唐揚げは私ので、3切れに切っていますが1個です。何個からでも揚げてくれます。

                  

〔 ハラミの串カツ 〕〔 ボンジリ 〕

                 

〔 こころ 〕〔 肝 〕 焼き鳥はふっくらで美味しかったです。

                     

開店するなりコロナで3年間は休業したり土日だけだったりと大変でしたが、これからも頑張ってください。ランチメニューも増えているので一度行きますね。

「 100時間カレー 」

前回は辛さは普通でしたが、今回はお店の方が中辛が美味しいですと勧めてくれたので中辛にしました。本当、美味しかったです。

        979円 

「 魚山 」

連休に入る前に、かかりつけ医にお薬をもらいに行ってきました。 満員でした。
お昼を過ぎてしまったので、帰りに魚山で丼を買って帰りました。

              各 540円

息子に、バラねぎとろ丼( 玉子、きゅうり、マグロ、サーモン、白身、ネギトロ ) 私は、うみ丸丼( まぐろ、サーモン、イカ、しめ鯖、いくら、甘エビ、ネギトロ )

 

      ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

      ありがとうございます。      

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする