犬猫のヒーターを買いにペットショップに行ってきました。2種類あったので、値段の高い方を奮発。
さっそくカバーに入れてセット。 電気を通して温度の様子を見ようとすると、なんだか臭う
ジーンがやってくれました。カバーを外して、ヒーターを拭いて、猫ベッドとカーバーは洗濯に。
いつもは自分の寝る場所には粗相しないのに。 ボケて来たのか困ったものです。
ついでにスーパーで買い物してきました。 八百屋さんで松茸が売っていました。
先日、りぷママさんが松茸ご飯を作っていたので、私も買ってきました。アメリカ産の寄せ集めですが、匂いはします。
魚屋さんを見ると、見覚えのあるパッケージのお寿司が並んでいます。
のぼりに、中村商店 と書いています。『 やっぱり。』 店員さんが10月から3ケースの内1ケースが中村商店になったそうです。
白子とあん肝を買ってきました。
クックパッドを見ながら、松茸の土瓶蒸しを作りました。 海老と鶏肉と銀杏と三つ葉。土瓶がないので汁椀ですが、とても美味しかったです。
翌日に、松茸ご飯と、焼き松茸を作りました。3時間お水に昆布を入れてだしをとり、酒と醤油と塩で味付け。シンプルですが、とても歯触りが良く美味しかったです。
小さい松茸でしたが、堪能しました。 ごちそう様。