暑くもなく寒くもなく、犬散歩にはいい気候です。 毎日ノーマとブラブラ歩いています。
いつも通るコースのお宅の前で、きれいなピンクの彼岸花が咲いているのを見つけました。
何か書いています。
眺めていると、庭いじりをしていた奥さんが、挨拶をして、話しかけてくれました。
数年前に彼岸花の球根を買ってきて育てていたそうです。葉は出るけれど花が咲かなくて諦めていたら、やっと今年、数本の花が蕾をつけたそうです。
楽しみに翌日見に出ると、切られて無くなっていて、この1本だけ残っていたそうです。大切にお水をやって育てていたのに。 何てこと
この道を通る人が、見つけて切って行ったんでしょうが、よくもそんなことが出来るもんですね。ひとが丹精込めて育てた花を。
家で飾っていても、見るたびに、私が人様の庭から盗んできた花だと心が痛まないのかな。 そんな人は、痛まないから盗むんだろうな。 悲しい人だな。
奥さんは、そんな人は、きっとバチが当たると怒っていました。 『 そうだ、そうだ。昔から、天知る、地知る、我知る、人(子)知る。というものね 』
沈んだ気持ちで戻ってきたら、外猫ちゃんが待っていてくれました。お母さんとちびちゃん。ちびちゃんも大きくなりました。
お姉ちゃん猫のサビちゃんも、1週間に一度ぐらい散歩しているとついて帰ってきます。
ノーマとジーンちゃん。
フィリアちゃん。
ミーちゃん。
ワンニャン達に癒されます。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。