ジーンちゃんが、またおしっこが出ないようで、トイレで固まっています。
猫のおしっこ用の砂場は2か所ありますが、ジーンの為にペットシーツを引いたケースを一か所作っています。
最近はそこでしていましたが、数分座って立ち去ってもぬれていません。 またそのまま砂場で座っています。
前に同じ症状で病院で精密検査をしてもらったのはと調べると5月でした。
すぐに病院に予約を入れましたが、最短で二日後でした。 心配で見ていましたが、ちょびっと出ているようです。
24日に連れて行き、超音波画像診断をしてもらいました。膀胱に石はなく前と同じ細菌性だろうとのことで薬をもらいました。
ビクタス一錠を1/3にカットしています。3960円でした。
さっそく薬を飲ませましたが、口をあけず、飲ませられないので、砕いて水に溶かして注射器で吸い取り無理やり口の中に。
ノーマとミーちゃんなら肉やカニカマに包むとペロリなんだけどな。ジーンは食べないから。
これでよくなるかと安心していたら、25日、座っていた跡を見ると血尿が出ていました。
慌てて、また病院へ電話。 26日に予約が取れたので連れて行きました。
薬が飲ませにくいので、注射をしてほしいとお願いしました。 2週間効く注射をしてもらいました。3850円。
これで治まればいいのですが。1週間後におしっこを持って行って菌を見るそうですが採れるかな。
ジーンは、ゲージの中でずっと低い声で鳴いていたので、すっかり疲れて寝ています。早く治るといいね。
みんなも、ジーンの様子がいつもと違うのが分かるみたいです。家族ですからね。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。