米国のオバマ大統領が月末の伊勢志摩サミットの「ついで」に広島を訪れることが決まったという。
《日米両政府は10日、オバマ米大統領が今月26~27日に三重県で開かれる主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)のために来日する際、被爆地・広島の平和記念公園を訪問すると発表した。現職の米大統領による広島訪問は初めてで、安倍首相が同行する。訪問はサミット閉会後の27日夕を予定しており、オバマ氏は現地で演説し、「核兵器のない世界」に向けた取り組みを今後も継続する方針を表明する見通しだ。
安倍首相は10日夜、首相官邸で記者団に「オバマ大統領の広島訪問を心から歓迎する。今回の訪問を、全ての犠牲者を日米でともに追悼する機会としたい」と語った。その上で「オバマ大統領が被爆の実相に触れ、その気持ち、その思いを世界に発信することは、『核兵器のない世界』に向けて大きな力になると信じる」と訪問の意義を強調した》=読売online。
各紙は1面から社会面まで「歓迎」のオンパレード、世紀の決断のように伝えている。しかし、オバマの広島訪問は戦没米軍人を含む「慰霊」であり、「謝罪」の意図はないとされる。核廃絶に向けた決意を改めて披瀝する場と位置づけているという。
オバマと核兵器といえば、2009年4月のプラハ演説を思い出す。「核なき世界の実現」を高らかに歌い上げ、ノーベル賞を射止めた。その後、あの決意はどうなったか。今に至るまで何もしていない。で、広島である。最初と最後を外国での「核廃絶演説」で飾るだけではないのか。オバマ自身はその気があったとしても、対抗する勢力に阻まれて何もできなかったことに変わりはない。広島で核廃絶について述べるなら、自らの非力さ、不誠実さをまず謝罪してからにしてほしい。
オバマの広島訪問は安倍にとっては渡りに船だ。早くも政府内からは「(参院選で)外交成果として強調できる」などの声が上がっている。歴史に名を刻みたいオバマと安倍の思惑が合致したということなのだろう。
被爆地も歓迎一色と伝えられる。本当に日本人って悲しいほどに善人で、素直だ。
《日米両政府は10日、オバマ米大統領が今月26~27日に三重県で開かれる主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)のために来日する際、被爆地・広島の平和記念公園を訪問すると発表した。現職の米大統領による広島訪問は初めてで、安倍首相が同行する。訪問はサミット閉会後の27日夕を予定しており、オバマ氏は現地で演説し、「核兵器のない世界」に向けた取り組みを今後も継続する方針を表明する見通しだ。
安倍首相は10日夜、首相官邸で記者団に「オバマ大統領の広島訪問を心から歓迎する。今回の訪問を、全ての犠牲者を日米でともに追悼する機会としたい」と語った。その上で「オバマ大統領が被爆の実相に触れ、その気持ち、その思いを世界に発信することは、『核兵器のない世界』に向けて大きな力になると信じる」と訪問の意義を強調した》=読売online。
各紙は1面から社会面まで「歓迎」のオンパレード、世紀の決断のように伝えている。しかし、オバマの広島訪問は戦没米軍人を含む「慰霊」であり、「謝罪」の意図はないとされる。核廃絶に向けた決意を改めて披瀝する場と位置づけているという。
オバマと核兵器といえば、2009年4月のプラハ演説を思い出す。「核なき世界の実現」を高らかに歌い上げ、ノーベル賞を射止めた。その後、あの決意はどうなったか。今に至るまで何もしていない。で、広島である。最初と最後を外国での「核廃絶演説」で飾るだけではないのか。オバマ自身はその気があったとしても、対抗する勢力に阻まれて何もできなかったことに変わりはない。広島で核廃絶について述べるなら、自らの非力さ、不誠実さをまず謝罪してからにしてほしい。
オバマの広島訪問は安倍にとっては渡りに船だ。早くも政府内からは「(参院選で)外交成果として強調できる」などの声が上がっている。歴史に名を刻みたいオバマと安倍の思惑が合致したということなのだろう。
被爆地も歓迎一色と伝えられる。本当に日本人って悲しいほどに善人で、素直だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます