7人のグループで月に一度だけSeコーチにレッスンをお願いしている。
Seコーチのお誕生日が1月と言うこともあって、忘年会ではなくて新年会をするのが恒例。
今年の新年会は昨日(8日)に東中野まで出向いて「かんじ」で行われた。
⇒「かんじ」はお魚の鮮度が申し分なし。
⇒馬刺しも外したくない一品。
⇒マグロの生ハムは初めて。
他のお料理(写真なし)も美味しくてみんな大満足。
会計時に「女子会だねぇ~みんなよく飲むからボトルを入れればよかったわね。」とお店の人に言われるしまつ。
確かに、最初はビールが2杯でそのあとは焼酎のお湯割りだったり水割りだったりで、それも一人何杯飲んだんだろう?
少なめの私でさえビール2杯+焼酎水割り3杯だから....考えると怖いわぁ~。
誰一人ギブアップすることなく、ストップをかけないと延々と続きそうな勢いだったのよ。
こんなに飲兵衛さんばっかり集まるグループも珍しいかも。
感想:楽しい4時間だった。
全員が飲めるから気を遣うこともないし、各自自分で勝手に注文するから心配もなし。
反省としては、このメンバーなら飲み放題にするべきだったわ。
Seコーチのお誕生日が1月と言うこともあって、忘年会ではなくて新年会をするのが恒例。
今年の新年会は昨日(8日)に東中野まで出向いて「かんじ」で行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/30bc64fe0c94c3c18507619ea7c69ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/f93ffa2d576c2cf252e8643b75e96b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/35bdd76075a7d426b6e3da245aa80066.jpg)
他のお料理(写真なし)も美味しくてみんな大満足。
会計時に「女子会だねぇ~みんなよく飲むからボトルを入れればよかったわね。」とお店の人に言われるしまつ。
確かに、最初はビールが2杯でそのあとは焼酎のお湯割りだったり水割りだったりで、それも一人何杯飲んだんだろう?
少なめの私でさえビール2杯+焼酎水割り3杯だから....考えると怖いわぁ~。
誰一人ギブアップすることなく、ストップをかけないと延々と続きそうな勢いだったのよ。
こんなに飲兵衛さんばっかり集まるグループも珍しいかも。
感想:楽しい4時間だった。
全員が飲めるから気を遣うこともないし、各自自分で勝手に注文するから心配もなし。
反省としては、このメンバーなら飲み放題にするべきだったわ。