あつたかい ブログ 2

日々思った事、感じた事そして、親神様の御守護を書いて行きたいと思います。

ワクチンがどういうものかの説明がありました。&ベーシックインカム。。

2021年06月07日 19時10分43秒 | 新型コロナ

ワクチンを説明している動画がありました。

Dr.苫米地 ヒトに初めて実用化接種されるmRNAワクチンとは - YouTube

「読み込み中」2021年3月1日配信の動画です。

とても勉強になりました。

ネット上では、このような配信は削除されているようです。

これも削除されるのかなぁ(^^;)

 

追加で、

ベーシックインカムについての説明もありました。

Dr.苫米地 日本におけるベーシックインカム導入案 - YouTube

「読み込み中」2021年3月15日配信の動画です。

これが導入されるのも、政治の判断なので、選挙が大切だと思います。

そのためにも、我々が勉強する必要があると思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同調圧力と配慮???。。。ニュースの記録。。

2021年06月07日 14時21分49秒 | 思った事

新型コロナで、他府県ナンバーへの嫌がらせなど、これまでも様々な事が問題になって来た。

都市圏では差ほど問題にならない事も、地方に行くほど問題が大きいように思える。

今回の新型コロナもワクチンも、十分な情報がマスメディアから流れていない。

そうした中で、自ら情報を得ようとする人と、政府やマスメディアのいう事をそのまま受け入れる人との差が大きく開いていると思う。

そうした中で次のような記事があった。

今こそ再認識すべき「ワクチン望まぬ人」への配慮(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

ともかく、スクショで記録しておく。

 

 

コメントのスクショです。

インドに引き続き、アメリカでも日本製の「イベルメクチン」が有効に働いているとの情報があるのに、それらを一向に日本人には公表しない姿勢は、「国民のため」という言葉がうそに聞こえる。

どうか、親神様・教祖、大難は小難とお守りください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元の理を考える4。。。。数字から見る2(数字に関する表)

2021年06月07日 11時36分31秒 | 元の理

前回、元の理の数について「教典」第三章「元の理」と、「こうき話」16年本を見て、数字に関する事項を書き出した。

「元の理」を考える 3。。数から見る(1) - あつたかい ブログ 2 (goo.ne.jp)

今回は、それを元に作表をして見た。どのように作表するか迷ったが、縦軸に「事項」、横軸に「年代を表す事項」を配置して作ってみた。

作った表だけを掲載してみる。

PCの画面で見れば、何とか表として見ることが出来ると思うが、スマホでは少し見ずらいかもしれない。

PCでは、上記リンクが別タブで表示されるので、2画面にすれば見比べる事が出来ると思う。

ご意見、感想などを聞かせて頂けるとありがたく思います。

・・・・・

※表に宿仕込みの状態他を追記(2021.6.10)

  。。「元の理」 数字に関する表。。   
    ※黒字は「教典」第三章「元の理」にある記述。赤字は「こうき話16年本」にある記述。  
    ※年数の表示1 「水中の住まい9億9万年」と「元の理」にはあるが、「こうき話」では「9千9百9十9年間水中の生活」とある。  
    ※年数の表示3 「文字の仕込み3千9百9十9年」は、「こうき話16年本」にはない。  
  1回目 2回目 3回目 虫鳥畜類期間 めざる以後 最初 人間の大きさ8寸以降 人間の大きさ1尺8寸以降 人間の大きさ3尺以降 人間の大きさ5尺以降
宿仕込みの子供の数 9億9万9千9百9十9人 1回目と同じ 1回目と同じ   1腹に男5人女5人   1腹に男1人女1人 1腹に1人  
2人ずつ仕込んだ                
宿しこみにかかった日数 3日3夜                
宿しこんでとどまった日数 3年3カ月 10カ月 10カ月            
生み降ろしの日数 75日                
生み降ろし日数の内訳 今の奈良、初瀬七里四方の間7日・残る大和の国中4日・山城、伊賀、河内、三ケ国19日・今の日本中45日(宮地の地場) (墓所) (はらてらの参り所)            
生まれた人間の大きさ 5分 5分 5分   5分        
出直した時の人間の大きさ 3寸 3寸5分 4寸            
人間の生きた年数 99年 99年 99年 9千9百9十9年目に死する          
生れ変った回数       とても多く(八千八度)          
宿仕込みの状態 ウオとミで宿仕込み 教えられた守護とミで宿仕込み 教えられた守護とミで宿仕込み            
その他1     予想された大きさ5尺 最後にめざる1匹が残る めざる一匹の腹に   子供が親になり、元の子数が揃うようになった。 言葉を話し始める 最初の子数の人間の内、大和に生み降ろした人間は日本へ、それ以外は外国へ上がった。
その他2 ウオが身を隠す   ミが身を隠す めざるはクニサヅチ          
                   
世界           泥海に高低が出来かける 天地も日月も区別できるようになる   海山も天地も出来上がり、陸上の生活を始める
                   
年数の表示1 水中の住まい9億9万年               9千9百9十9年間水中の生活
年数の表示2 知恵の仕込み6千年               立教以前9千9百9十9年は地上の生活
年数の表示3 文字の仕込み3千9百9十9年               地上の生活の内6千年は神が入り込んで教えた
  ※「46年以前まで」とあるが、この本は明治16年に記されており、明治16年は西暦1883年、立教の天保9年は西暦1838年で、間45年間となり、立教の年を言われている事と思える。

 

・・・・・

親神様・教祖、どうぞ大難は小難にとお守りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする