あつたかい ブログ 2

日々思った事、感じた事そして、親神様の御守護を書いて行きたいと思います。

神の存在から思う事。。。

2023年11月21日 19時49分59秒 | 思った事

 神の存在は「願う誠の心に現れる不思議が神」と言われる。


この言葉、人間が願うことがまず神を感じる上には必要条件のひとつである。


 そして、この言葉から神は一つと考えてはならない。

 ただ神としかいわれておらず、

「一屋敷 同じ暮らしている内に 神も仏もあると思えよ」といわれ、おやさまが、月日の社となられる前は、様々な神仏に願いをかけているのである。

 また、十柱の神以外にも、神の名を言われている。

 色々な神があり、その神にも色々な力の差があることも、逸話編の「ここにはすべての神様がおられるのに」と言うことや、

「月日が一の神」ともおふでさきに出てくることからも考えられる。

 だから、おぢはで助からないことはない。
ただ、十柱の神様、親神様に思いが通じて、助けて貰えるかどうかは、それぞれの心にあるだけである。

「誠の人の言葉は聞こえるが、そうでない人の言葉は聞こえない」というおやさまの言葉もある。

また、神様が受けとる誠にも段階があることも、「導きがすんで、試しがすんでない」という逸話からも教えられている。


何といっても、銘々の心が肝心。。

そして学びが肝心だと思う。

 

おもうがままに。

今日も一日ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする