平成24年4月30日。
ついこの間まで、わたしのお腹にいた赤ちゃんがいなくなってから、1ヶ月。
病院から退院して、自宅療養の生活。
布団にこもって毎日のよーに泣いてた状態と比べたら、だいぶ普通の生活になれたと思う。
この1ヶ月の間で、
入院したときからずっと続いていたお腹の出血がようやく止まって、
貧血気味でイスから立つだけでもクラクラしていた体調も回復してきて、
産婦人科の診察がすべて終わってしまった。
買い物やお散歩、いろんなところに外出できるよーになって、運動もできるようになった。
食事はなんでも食べられるよーになって、つわりになる前の状態に戻った。
おかげさまで、減っていた体重も戻ってきた。
妊娠・つわりのためにできなかったことが、たくさんできるようになって、
会社に行ってないこと以外は、どれもこれも妊娠以前の状態に戻ってきたような気がする。
先生に言われたとおり、退院した日から基礎体温をつけ続けてるけど、
なかなか正常の状態には戻らないみたい。
生理っぽい出血がはじまって数日経つけど、これはたぶん無排卵月経なんだろう。
見た目や行動が妊娠前の状態に戻ったように思えても、身体の中はまだ回復できていないんだね。
そう思うと、気持ちが少し落ち込むというか、滅入っちゃうっていうか。
あと1ヶ月したら会社に行くことになるんだから、しっかりしなくちゃ。
そう思うのに、なかなか思うようにはならない。
仕事ができるようになるのか、する気になれるのか、とても疑問。
できればこのまま仕事しなくていいんじゃないか、と思うこともあるし。
ぐずぐずしてても休みは終わってしまう。
なんとかして、あと1ヶ月がんばらないと。
ついこの間まで、わたしのお腹にいた赤ちゃんがいなくなってから、1ヶ月。
病院から退院して、自宅療養の生活。
布団にこもって毎日のよーに泣いてた状態と比べたら、だいぶ普通の生活になれたと思う。
この1ヶ月の間で、
入院したときからずっと続いていたお腹の出血がようやく止まって、
貧血気味でイスから立つだけでもクラクラしていた体調も回復してきて、
産婦人科の診察がすべて終わってしまった。
買い物やお散歩、いろんなところに外出できるよーになって、運動もできるようになった。
食事はなんでも食べられるよーになって、つわりになる前の状態に戻った。
おかげさまで、減っていた体重も戻ってきた。
妊娠・つわりのためにできなかったことが、たくさんできるようになって、
会社に行ってないこと以外は、どれもこれも妊娠以前の状態に戻ってきたような気がする。
先生に言われたとおり、退院した日から基礎体温をつけ続けてるけど、
なかなか正常の状態には戻らないみたい。
生理っぽい出血がはじまって数日経つけど、これはたぶん無排卵月経なんだろう。
見た目や行動が妊娠前の状態に戻ったように思えても、身体の中はまだ回復できていないんだね。
そう思うと、気持ちが少し落ち込むというか、滅入っちゃうっていうか。
あと1ヶ月したら会社に行くことになるんだから、しっかりしなくちゃ。
そう思うのに、なかなか思うようにはならない。
仕事ができるようになるのか、する気になれるのか、とても疑問。
できればこのまま仕事しなくていいんじゃないか、と思うこともあるし。
ぐずぐずしてても休みは終わってしまう。
なんとかして、あと1ヶ月がんばらないと。