天守閣から降りて、西の丸の桜にうっとりしながら散策して、
次は、大名庭園 玄宮園へ向かいました。
思ったよりも急な坂道をかなり降りて行きます。
ここ、黒門山道と言うだけあって、ホント山道でした。
えっちらこっちら、やっと降りるとそこは
お堀端にサクラ、サクラ、サクラ
楽々園
彦根藩の下屋敷です。
「欅御殿」と呼ばれ、その建物部分を楽々園
その庭園部分を玄宮園と言うそうです。
玄宮園
昨夜の『女信長』を見た方、ここがロケ地だったんですよ。
(やっぱりテレビっ子だね~)
茶席があったので、抹茶を頂きました。
オーストリアのウィーン大学の学生さんがお茶の作法を知りたいそうで、
簡単に説明しました。
あ~、こんなところで、茶道初歩が役に立つなんて。
そして、
先程から、なんとなくご一緒しているカナダのモントリオールから来たというご夫婦に、
別れを告げて帰ろうとしたら、
「博物館(表御殿)に行かないの? えー 一緒に行こう 」
そうですよね、行くべきでした。
彦根城博物館
(表御殿)
ここもロケ地だったそうですよ。
お殿様、こんな下から天守まで行くのって大変じゃないの?
自分で歩いて行ったんだろか?
トイレ、ど~したんだろ?
など、おバカな妄想をしていたら、
案内の人が察して教えてくださいました。
基本、お殿様は天守にも、上にも行かないそうです。
基本、トイレは無いそうです。
お~、納得。
それではまた~
桜とお城以外のことで恐縮ですが
ウイーン大の学生さんと
from モントリオールのご夫婦さん
とはそこでぐうぜん居合わせたのですか?
英語で?それとも英語以外の外国語で話されたのですか?
道を聞かれ、それから会うたびにHi!と言ってたら、なんとなく一緒に観光する事に。
ウィーンの学生さんは母国語がドイツ語
モントリオールのご夫妻は母国語がフランス語
私は母国語が日本語
で、みんなちょっとヘタな英語で会話です。