あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

紅葉の柳谷観音&北野天満宮御土居~2、柳谷観音 楊谷寺

2019-11-30 16:43:45 | 京都へのお出かけ

数十年来の友人たちとの月一回のお出かけ日、の続きです。

紅葉ウィーク期間中の柳谷観音 楊谷寺で紅葉狩りです

映画のロケ地になったり、最近ではSNSでインスタ映えすると人気のお寺ですが、

本来は眼病平癒で有名な古刹です。

大山崎のハーミットグリーンカフェでランチした後、

一駅阪急に乗って西山天王山で降りました。

毎月17日の縁日以外は、駅からタクシーで行かなくてはいけません。

 

タクシー呼出専用電話

西山天王山の駅ロータリーに設置してあります。

 

待つこと5分、タクシー到着

 

柳谷観音 楊谷寺

参道から真っ赤な紅葉

 

龍の花手水

紅葉ウィーク期間中のみのようです。

 

きれいですね~

 

 

本堂

それにしても、若い人が多くて驚きました

むしろ若い方ばかりです。

皆さん、立派なカメラをお持ちで、スマホ撮影が恥ずかしい

 

 

勅使門

 

紅葉のグラデーションが美しい手水鉢

各所に気遣いが感じられます。

 

書院

 

書院からドウダンツツジの名勝庭園「浄土苑」を眺める。

 

紅葉のグラデーションとハート

 

渡り廊下を上がって…

 

上書院から書院を眺める

紅葉の赤がとても赤くて赤くて

 

階段ダンスで上書院二階

 

絵画のような景色

もとは天皇家などの限られた人だけが入れる建物だったそうです。

 

 

上書院一階には、

酒井抱一の掛け軸

 

映画「日本のいちばん長い日」のロケの様子の写真

 

映画で役所広司さんが自決した廊下

 

 

映画で松坂桃李さんが走ってきた階段

お寺の方に映画のことを伺ったら、いろいろとお話して下さいました

 

蛇足ですが、友人曰く「私にとっての『日本のいちばん長い日』は三船敏郎」

友人、まだ小さかったんと違うん?年齢詐称してる?

 

心琴窟

良く響いていました

 

奥の院の方にも行ってみましょう。

 

紅葉の絨毯ですね

 

落ち葉でハート

 

正一位 眼力稲荷社

 

 

弘法大師空海ゆかりの霊水

 

独鈷水

眼病諸病平癒の霊水なので、ありがたく頂きました

 

 

最寄りの阪急西山天王山からタクシーで10~15分くらいでしょうか?

山奥にある古刹は、人気と言えども静かに拝観することができました。

書院、上書院に座ってゆっくりと紅葉を眺め、心静かに過ごしました。

 

そろそろ夕闇が迫ってきました

北野天満宮の紅葉の名所、御土居へ向かいましょう。

 

次回へ続く

それではまた~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の柳谷観音&北野天満宮御土居~1、ハーミットグリーンカフェでランチ

2019-11-30 16:04:19 | 京都へのお出かけ

定例会などと呼んでいる数十年来の友人たちとの月一回のお出かけ日、

今月はなんと言っても、紅葉狩り

少しずつ紅葉の季節が遅くなってきていて、今が見頃のようです。

今年の紅葉狩りは、

近頃SNSで話題の柳谷観音へ行って、夜間拝観のある北野天満宮御土居へ回る予定です。

では、その前にランチランチ

柳谷観音に行くには、阪急西山天王山が最寄り駅となるのですが、

一駅手前の阪急大山崎で一度降りて、駅隣にあるハーミットグリーンカフェに行きました。

 

ハーミットグリーンカフェ

古民家をリノベーションしたステキなカフェ

人気店なので、早めの予約がベスト

 

 

店内

 

ポタージュスープ

 

ホタテの前菜

前菜は選べますが、全員こちらにしました。

 

 

サラダ

 

メインは3種類から選びます。

ハンバーグステーキ

ソースは2種類から選びます。

 

パスタ

イカの明太子ソース

パスタも3種類から選びます。

 

ほんとは他にピッツァランチを選んだ友人がいましたが、

写真撮り忘れ

 

 

私たちにしては珍しく、滞在1時間少々でお店を出ました。

    いや、ほんと珍しい、どしたん?

いえ、ほんとは、

美味しそうなケーキが1Fのショーケースに並んでいたので、

食べたくて食べたくて…

でも、ここでスィーツを追加してしまったら、

お尻に根が生えてしまって延々とおしゃべりタイムは続きます。

そんなことをしていたら、せっかくの紅葉を見逃してしまいます。

    エライ

さ、次は本日のメインイベント、紅葉狩りへ行きましょう。

 

次回へ続く

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の高台寺&THE SODO HIGASHIYAMA KYOTOでランチしました~

2019-11-30 13:05:41 | 京都へのお出かけ

ねねの道界隈の京都はほんとにどの季節に訪れても素敵ですね。

特に春の桜と秋の紅葉は京都観光の一番の名所と言っていいほどなので、

昨年の夜間拝観の長蛇の列を想像して、海外からの観光客の方も多いかしら?

と覚悟して行ったのですが、

思ったほどではなくすんなりと紅葉が見頃の高台寺を拝観できました

 

台所坂

ねねの道から高台寺境内へと続く坂で、撮影スポットとして有名です。

 

 

山門

 

庫裏

「紅葉が見頃です」と書いてありましたが、ほんと美しい

 

方丈

ライトアップのために白砂が色とりどりになっていました

 

 

開山堂から臥龍廊へ

 

 

霊屋の方へ登りましょう。

狭い場所から、たくさんの人が秀吉さんとねねさんの像を覗いてました。

なので、写真無し

 

茶室 傘亭

千利休好みの茶室と言われていて、伏見城からの移築です。

伏見城からの移築、と各地で見ることができますが、

いったいどれほどのお城だったのでしょうね。

 

茶室 時雨亭

こちら、二階建なのですが、どのようにおもてなしをされていたのでしょうね?

 

竹林の道を下ってきます。

 

そろそろランチの予約の時間になりました。

高台寺からすぐの THE SODO HIGASIYAMA KYOTO

日本画家の竹内栖鳳旧宅です。

当ブログにも何度か登場する大好きなレストランの一つです。

 

大きな門

 

玄関までのアプローチ 

 

レストラン エントランス

 

ランチの前に、

1300坪の敷地を誇る竹内栖鳳画伯私邸のお庭を散策

紅葉が真っ赤に色づいています

紅葉越しに八坂の塔が見えます。

 

自分のおウチに滝…ってどんな気分?

 

レストランの中も見学しました。

2階の窓越しからの八坂の塔

 

2階個室からの見事な紅葉

 

2階の渡り廊下

 

そうですそうです、ランチを忘れるところでした

お肉の苦手な私は、全て変更して頂きました

 

SODO最中

 

京鴨

 

お肉の苦手な私には、

豆腐の塩麴とはりはり漬け

 

パン

 

小鮎

 

寒鰤とビーツ

 

フェトチーネのボロネーゼ

 

お肉の苦手な私には、ポルチーニ茸のパスタ

 

お肉の苦手な私には、鯛の鱗焼き

 

お肉のメイン、撮り忘れ~

 

では、デザートへ移ります。

3種類から選びます。

和栗のプリン

 

和梨シブースト

 

抹茶ガトーショコラ

 

紅葉の見頃もタイミング良く、

美味しいお料理とともに楽しい一日でした

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一保堂茶舗京都本店でのお茶の淹れ方レクチャー&村上開新堂へ行ってきました~

2019-11-27 23:31:53 | 京都へのお出かけ

普段使いのお茶は、あまり何も考えずに熱~いお湯をガバーッて入れて、

お湯のみになみなみと注ぎ、

ふぅ~と一息、落ち着くわぁ~と飲みます

ですが、ほとんど自力で買うことなどない高級茶となるとどうでしょう?

熱いお湯を注がない

こんなこと常識常識

それくらいしか知識がありません。

今日は一保堂茶舗の京都本店でお茶の淹れ方を教えて頂きました。

 

一保堂茶舗 京都本店

 

店内 お茶売り場

売り場は、ほぼ外国からのお客様ばかりでした。

喫茶室「嘉木」は反対に日本人の方が多いようです。

 

玉露に煎茶、100gおいくら? ひぇ~~~なお茶が並んでいます

 

 

テイスティングができる部屋

 

淹れ方をレクチャー

プロが淹れると、あ~らびっくり、まるで別物のように味が違います。

思っていたよりも茶葉は多く入れて、お湯はかなり少量。

一煎目、色はさほど出ていないのに驚くほど甘い

二煎目、少し色も出て渋みを感じるくらいにはなります。

そして、三煎目まで美味しく味わうことができます。

ほ~、目からウロコ

 

 

ワイングラスに入れて

二煎目などは氷を急須に入れて冷茶としても美味しく頂けるそうです。

ワインに劣らないほどの味わい

 

お抹茶も頂きました。

濃茶にも使える上等なお抹茶を薄茶で。

 

数年分のカテキンチャージ完了

老化予防万全

じゃなくて、お茶の淹れ方はこれでしっかり教えて頂きました。

おウチでその通りできますかね~、楽しみです

 

紙司柿本に寄って懐紙を買い、

次は、近くの村上開新堂へ行きましょう。

こちらの方までなかなか来ないので、とっても久し振りです。

 

村上開新堂

 

 

ロシアケーキ

この上品な甘さ、絶品です

1個ずつ買えるので、自分用に「左端からここまで1個ずつ」とたのめて嬉しい

 

店内もレトロ、奥にはカフェもあります。

またカフェにも行きたいです

 

京都市役所辺り、老舗も多くて歩くだけでも楽しいです

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨寺へ行ってフロインドリーブのカフェでお茶しました~

2019-11-25 20:29:27 | 兵庫へのおでかけ

徳島からの帰り道、前から行きたかった須磨寺へ行ってきました。

源平合戦の一の谷の戦いの舞台となった地、

源氏の大将源義経が陣を構えた地として知られています。

そして何よりも、平家物語の「敦盛の最後」の縁の地です。

 

須磨寺

 

仁王門

 

源平の庭

一の谷での平敦盛と熊谷直実の一騎打ちの場面を再現した庭。

                   パンフレットより

 

高校生の頃、この話を読んでとても心に響きました。

源氏方の熊谷さん、平家の美しき若武者を討ち取らねばならぬとは、

大変辛かったことだろうと、

これからどのように生きていかれたのだろうと、心の片隅でその後が気になっていました。

一昨年でしょうか?紅葉狩りに長岡京にある光明寺へ行った時のことです。

なんと、このお寺を創建したのが熊谷直実。

他にもたくさんのお寺を立てておられるようです。

 

本堂

 

義経腰掛の松敦盛首洗池

 

三重塔

 

敦盛の首塚

胴塚は一の谷の方にあるそうです。

 

宝物館では敦盛の愛用の笛「青葉の笛」も見てきました。

は~、何を見ても物悲しいです

だからこそ魅かれるのでしょうか。

この日、時間の関係で祖谷渓には行けませんでしたが、こちら須磨寺で源氏と平家に浸っておりました。

 

では、新神戸駅へ行く前にフロインドリーブ本店へ寄りましょう。友人が

仲良し同期のIちゃんは、何十年も前からこちらのパンが一番好き

なので、来る前におうちの冷凍庫を空っぽにして、トーストを数本予約してきました。恐るべし食欲

 

フロインドリーブ本店2F カフェ

 

チョコレートパフェ

間違いなく美味しい

 

渋皮マロンパフェ

誰にもあげたくない栗の渋皮煮

 

クッキーはおまけ

コーヒーもオーダーしました。

 

 

久し振りのフロインドリーブ本店でのティータイム、とっても嬉しかったです。

 

今回の旅行も満足満足

それではまた~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする