あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

蜜屋の蜜饅頭&ラ・ネージュのシフォンケーキ

2019-03-31 22:50:36 | 広島のこと

広島に帰省した時のこと。

同期の友人たちとランチした後で、買ってきてくれたケーキとお饅頭でお茶しました

 

パティスリー・ラ・ネージュ

たぶん、牛田にあるシフォンケーキが美味しいケーキ屋さん

 

じゃんけんで勝った人から好きなケーキを選んでいきます。

が、

結局「ちょっとちょーだい」と、美しいケーキがぐちゃぐちゃ状態に。

あ~あ

見かけは大人、心は子供…どっかで聞いたような…ん?反対?

 

 

友人ご持参のスィーツ

呉の銘菓 蜜屋の蜜饅頭

パッケージがとてもかわいい

 

ふたを開けたら広島情報

ちなみに、こちら同窓生のお店だそうです。

 

蜜饅頭

個包装のパッケージも和テイストがありかわいい

 

楽しくおしゃべりして食べて、肝心の用事を忘れないようにしないと

支部便り用の住所タックシールを持って帰りましょう

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年の支部便り校正&ホテルアゴーラ守口での送別会

2019-03-31 16:07:26 | 大阪支部

同窓会大阪支部の支部便りを校正する日となりましたこの日、

午後からは、来年度から役員を辞められる方への感謝を込めてのランチ会を開催しました

校正の会議は、いつもお世話になっている守口市役所会議室です。

 

守口市役所

きれいですし、守口市民が一人でもいますと何と言ってもリーズナブル

 

会議室を借りているのは13時まで。

それまでに、とにかく必死で校正をしていきます。

普段は、

「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られそうな毎日ですが、

こんな時は隠してるツメを研ぎ研ぎ、それは速い速い

無事終了して、あとはパソコンの得意な方にお任せ

 

ホテルアゴーラ守口シズリングでの送別会へと急ぎましょう

長年、大変お世話になった方が大阪支部役員から去られます。

とても悲しいのですが、そこはいつも賑やかな大阪支部のこと、

楽しく見送りたいと思います。

 

 

ホテルアゴーラ守口 エントランス

 

12F シズリング

一面に広がるガラス窓からの景色も気持ち良く

 

 

テーブルセッティング

 

オニオンタルト

ホテル会員特典で、ランチコースにプラスして出されます

 

前菜

海の幸と春野菜のタルタル仕立て

新玉葱のクーリーを添えて

 

パン

温かくて美味しかったので、皆さんおかわりをしていました。

 

 

スープ

グリーンピースのクリームスープカレーの香り”レディーカズン”

 

 

 

メインディッシュ

クリスピーに焼き上げた鴨もも肉のコンフィと豚バラのパテ

新鮮野菜のサラダ添え

 

お魚を選んだ人は、こちら

メインディッシュ

タラのパイ包み焼き

 

デザートは3種類から選びます。

カシス風味のチョコレートムース

バニラアイスクリーム添え

 

デザートには珍しい、

フランス産チーズ盛り合わせとドライフルーツ

 

ホワイトチョコレートのパルフェ 真っ赤なベリーのソースで

ホテルから、本日のメインのお客様である送別会の主役の方にサプライズ演出

 

 

コーヒーとともに

料理は全て美味しくって、心配りも嬉しい、いいレストランでした

 

 

 

 

お料理上手なTさん、これまでたくさんの美味しいお料理を作ってきて下さっていました。

お一人で、15~20人分のランチをご用意される時もありました。

この日も、一人ずつにお土産にと「玉ねぎとちりめん、うめのおむすび」「お豆さん」を持って来て下さいました。

感謝、感謝です

 

楽しくて笑ってばかりの時間でしたが、

やはりなんとな~く物悲しいのは仕方ないのでしょうね

時は過ぎていく…

 

それではまた~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣島料理「まめ福」で友人たちとランチしました~

2019-03-25 23:21:53 | 広島のこと

広島に帰省している時に、同期の友人たちとランチしました。

友人たち、それぞれ用事があり、それを兼ねてのランチ会です。

 

廣島料理「まめ福」

ランチではよく行く料理屋さんで、当ブログにも登場しています。

お店っぽくなくて素敵な外観デザイン

でも、初めて行く人には分かりにくいし、入りにくいかもしれませんね。

 

 

こちらの黒塀を横に入って…

 

行き当たりをググっと回って…

 

こちらが入り口です。

 

 

個室が結構あると思います。

 

 

まめ福コロッケ

クリームコロッケなのですが、クリームっぽさが強くなくてとても美味しい

人気の定食です。

 

 

カキフライ定食

やっぱり、広島に帰省した時はこれ

 

穴子丼

いやいや、こちらも捨てがたい

う~ん、迷う~

 

 

茶碗蒸しも付きます。あっつあつ

 

どのお料理も食べた~い

なので、いつものごとく、取り合って分け合って頂きました。

妙齢になったと言うのに、食べ方は中学生のまま

 

それではまた~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンドふじ本店でランチしました~

2019-03-18 00:45:12 | グルメ

フェルメール展へ行くために、天王寺に来ました。

ハルカス、キューズモール、てんしばと有名どころには何度かランチに伺いました。

今回はせっかくなので、天王寺に本店がある「海鮮が安いだけのお店」スタンドふじへ行ってみましょう。

ルクアのバルチカや阪神百貨店、新大阪などにも系列店があって、連日行列です。

バルチカなんて、すごい人だかりだなぁ~と横目で通り過ぎるだけで、

まだ行ったことがありません。

運良くランチに行くことができた友人が申すには、

「とにかく、たくさん出てくるよ

 

スタンドふじ本店

サラリーマン率、男性率高いかな?と思って恐る恐る入りましたが、

なんのなんの、女性の方も半分くらい。

お一人様、友人と数人で、などと想像してた感じと違いました。

 

 

お刺身定食 900円

これだけではありませんよ、メインのお刺身がまだです。

 

マグロ、はまち、すずき

立派なお刺身です。

 

ゆっくりはできませんよ、食べたらすぐ会計へ。

北新地ランチも長居は禁物ですが、さらにすぐ出た方がいいでしょうね。

 

 

さて、フェルメール展の帰りに、友人の新居のタワマンに寄らせてもらいました。

42Fに談話室?のようなパティオがあり、高層階からの景色を楽しみました

 

42F パティオ

エントランスからエレベーターホール、ここパティオまでもホテルのよう

 

さらに52Fまでお部屋があります。

 

どこどこまでも見渡せます。

ほ~、南港も淡路島までも

次回はお泊りに伺いましょうっと

 

いろいろと良いモノ見させて頂いた一日でございました

それではまた~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市立美術館「フェルメール展」へ行きました~

2019-03-17 16:16:50 | 楽しいこと

待っていましたフェルメール展、東京から大阪へとやってまいりました。

東京でしか見られない作品もありますが、そんなことは関係ない

なぜなら、

日本初上陸の「取り持ち女」が見たい~、とっても見たい~

 

昨年の6月にドイツ旅行に行き、ドレスデンの国立絵画館に立ち寄りました。

建物と言い、展示物と言い、期待以上の美術館でした

その時に、一際目立ち、そして印象に残った絵が、

「遣りてばばあ」…失礼しました「取り持ち女」

    あ、でも「遣りてばばあ」とも言うらしいですよ、ほんとに。

こんなに早くに再会できるなんて、夢のようです

 

前売り券get

 

天王寺の新しい顔、てんしばを通り抜けて、

 

こちらですよ~、の看板を見て、

 

旧黒田藩蔵屋敷長屋門

黒田様の御門を通らせて頂き、

 

美術館案内をじっくり見て、

 

美術館内は写真撮影禁止ですので、せめて案内板を撮ってます

 

大阪市立美術館

さすが登録有形文化財、立派な建物です。

 

 

入り口もフェルメール

 

中にも大きなフェルメールパネル

 

大阪会場で展示のフェルメール作品6点

左下が「取り持ち女」

 

日本では写真撮影ですが、ドレスデンでは撮りたい放題

 

「取り持ち女」

これがフェルメールの作品だなんて、びっくりしたのを覚えています。

この作品は、宗教画から風俗画への転換期にあたる重要な作品なのだそうです。

美術史的にはそうかもしれませんが、

市井の一般人にとってはそれよりも、この遣りてばばあの表情の絶妙な感、天才だ~

 

 

ドレスデン国立絵画館 館内

 

 この日、一緒した友人とは前にもフェルメールを見に行っています。

たしか、上野だったと思います。

帰り道、素人批評家があーだこーだと好きなことを話すのは楽しいひと時です。

 

 

それではまた~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする