あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

南禅寺界隈を散策してきました~

2020-11-16 23:55:01 | 京都へのお出かけ

この日、南禅寺の近くでイベントがあったので、朝早くから行きました。

午前中に終わり、午後からは南禅寺界隈を散策しました。

紅葉がちょうど見頃で、なんとも言えぬ美しさでした

 

三門

歌舞伎で、石川五右衛門が「絶景かな」と言った門です。

季節は春ですが。

 

法堂

 

天授庵のもみじが見事なまでに真っ赤でした。

 

水路閣

青もみじと紅葉がちょうど隣り合わせにあって、楽しませてくれます。

 

本坊

拝観しました。

 

小堀遠州作 方丈庭園

広いので、写真は一部分しか撮れませんでした

 

如心庭

心を澄ませば「心」の字に見えるそうです。

み、見えない…

でも、お坊さんもまだ一度も見えたことがない、と話されていました。

ほっ。

 

南禅寺垣

 

方丈庭園を参観した後は、さらに奥の方へ行ってみました。

最勝院高徳庵

色づくには、少し早かったようです。

 

永観堂の方まで歩いて行ったのですが、

本日は、これくらいにして帰路につくことにしました。

紅葉は十分堪能しましたから。

 

それではまた~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文禄堤薩摩英国館のレンタル... | トップ | コロナ感染拡大で郷里にも暫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都へのお出かけ」カテゴリの最新記事