goo blog サービス終了のお知らせ 

あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

ekie広島の酔心でランチ&スズカフェでお茶しました~

2018-12-01 17:57:40 | 広島のこと

サーロー節子さんの講演会の当日、

関西ブロック同窓会からも数人が広島へとやってきました。

会場までは仲良し同期のIちゃんが送迎してくれるというので、

講演会の前に、

新しくなりました広島駅新幹線口のお土産物屋さんやレストランが入ったekie

こちらの酔心でランチです

 

牡蠣土手鍋定食

じゃこと広島菜のおむすび付きです

やっぱりご飯もないと、ね

 

牡蠣フライ定食

白いご飯は釜めしに変更可

 

酔心は、ほんとうは釜めしが美味しくて有名なのですが、

一つ一つ注文を取ってから焚き上げるので、30分もかかります。

残念ですが、白いご飯のままで頂きました。

 

酔心、むすびのむさし、うどんのちから、

どれもこれも広島人のソウルフードです。

毎月のように帰省していても、どのお店もなかなか行けません。

だから、久し振りに行くととっても嬉しい

 

ekie、大賑わいです

お好み焼き屋さんなんて、すごい行列ができていました。

 

講演会の後は、いつものようにティータイム

広島駅のシェラトンのビル2Fにあるスズカフェに行きました。

何度か行ってるのですが、ここがスズカフェだと初めて気が付いたというおバカぶり

 

焦がしキャラメルの濃厚なチーズケーキ&コーヒー

 

2種類のパウンドケーキ、バニラアイス添え

 

自家製ブラウニーとコーヒーゼリーのエスプレッソパフェ

 

皆さんでいろいろオーダーして、どれが美味しいか検討会

う~ん、パウンドケーキがコスパgoodかな?

 

それではまた~

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母校でのサーロー節子氏特別... | トップ | ANAクラウンプラザホテル広島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広島のこと」カテゴリの最新記事