写真をパソコンに落とそうとしてSDカードを開いたら、T君が入院中に写真を取り溜めてました。
ご飯とか病室からの景色とか。
せっかくだから退院記念にブログに残しておこう。

点滴。「これこそ入院って感じじゃない?」とかいって、気に入ってました。
管だらけで邪魔なだけなのに、何で?

点滴をガラガラ押して移動する、この姿こそ貴重。痛いくせに直立してます。
食事編。

うへ~。重湯&具のないみそ汁!

食事二回目。あ、みそ汁の中になんか入ってる!おかずも玉子豆腐付いてるし。

全粥になって小鉢のおかずも付いて来た。煮物系だね。

おら、おかずも豪華になってきたじゃん。左上のピンクの固まりは何ですかね?

普通食に戻った。炊き込みご飯とかいって、いいもん食べてるじゃん!!
でもおかずがしょぼいね~。揚げ物あるけど、いきなり油物食べていいのだろうか?

退院する直前の昼ご飯。冷やし中華!病院の食事でこんな物が食べられるなんて贅沢です。
パイナップルはぱっさぱさだったらしい
そういえば、この夏冷やし中華食べてないぞ
景色編。
彦根市内で、彦根城の次に高い8階建てからの景色。全てを見下ろせます。


同じ方向だけど、朝と夕方で影が違うから、景色も変わります。
左が朝、右が夕方。

琵琶湖方面。家が増えたな~。湖岸近くは人気らしいです。

13時過ぎに行くと、必ずこんな。
ご飯食って寝る。グータラし過ぎ!
「夜寝られなくなるので、昼はなるべく起きててください」って入院のしおりに書いてあるじゃん!
ってこのしおりを本人が読んだのは退院した後

例の亀はこれです。黄色っていうか金色ですな。
ホントに診察エリアの窓の外、中庭みたいな所にぽつんとありました。
昨日の外来で血液検査の結果、数値も下がってもう大丈夫という事で治療終了!
渡された検査結果の紙に入院した時からの数値の変化が書いてあったんだけど、
CRPが13万くらいまで上がってた。桁が違う!!
でも夜間で見てもらった時の値は、3000だった。確かにこれだけじゃ虫垂炎の判定は付きにくかったのかも。
まだ炎症が出る前だったんだなー。
やっとこれで病院から離れられるね。
さて、次は私の番ね
ご飯とか病室からの景色とか。
せっかくだから退院記念にブログに残しておこう。

点滴。「これこそ入院って感じじゃない?」とかいって、気に入ってました。
管だらけで邪魔なだけなのに、何で?

点滴をガラガラ押して移動する、この姿こそ貴重。痛いくせに直立してます。
食事編。

うへ~。重湯&具のないみそ汁!

食事二回目。あ、みそ汁の中になんか入ってる!おかずも玉子豆腐付いてるし。

全粥になって小鉢のおかずも付いて来た。煮物系だね。

おら、おかずも豪華になってきたじゃん。左上のピンクの固まりは何ですかね?

普通食に戻った。炊き込みご飯とかいって、いいもん食べてるじゃん!!
でもおかずがしょぼいね~。揚げ物あるけど、いきなり油物食べていいのだろうか?

退院する直前の昼ご飯。冷やし中華!病院の食事でこんな物が食べられるなんて贅沢です。
パイナップルはぱっさぱさだったらしい

そういえば、この夏冷やし中華食べてないぞ

景色編。
彦根市内で、彦根城の次に高い8階建てからの景色。全てを見下ろせます。


同じ方向だけど、朝と夕方で影が違うから、景色も変わります。
左が朝、右が夕方。

琵琶湖方面。家が増えたな~。湖岸近くは人気らしいです。

13時過ぎに行くと、必ずこんな。
ご飯食って寝る。グータラし過ぎ!
「夜寝られなくなるので、昼はなるべく起きててください」って入院のしおりに書いてあるじゃん!
ってこのしおりを本人が読んだのは退院した後


例の亀はこれです。黄色っていうか金色ですな。
ホントに診察エリアの窓の外、中庭みたいな所にぽつんとありました。
昨日の外来で血液検査の結果、数値も下がってもう大丈夫という事で治療終了!
渡された検査結果の紙に入院した時からの数値の変化が書いてあったんだけど、
CRPが13万くらいまで上がってた。桁が違う!!
でも夜間で見てもらった時の値は、3000だった。確かにこれだけじゃ虫垂炎の判定は付きにくかったのかも。
まだ炎症が出る前だったんだなー。
やっとこれで病院から離れられるね。
さて、次は私の番ね
