goo blog サービス終了のお知らせ 

ドイツパン

2007年07月27日 | 美味しいお店
皆さんは好きですか?

意外と売っている店が少ないですが、ドイツパンというとずっしり重くて堅くてドライフルーツが入ったパンの印象が強い。
その他にも、ビールと良く合うプレッツェルや、最近クリスマスの定番になっているシュトーレンなど、聞き慣れた名前も多くなってきたけど、普通に食べるパンほどは知名度高くないし、口に入る回数も少ないよね。

私も、ドイツパンは食べたことなかったし、堅いイメージしかないからあんまり良い印象がなかったんだけど、職場のスタッフの先生が家でドイツパン屋を営んでいる事を知って行ってみたんです。

「タンネ」人形町店

日比谷線人形町駅から徒歩3分ほど。
大通りを水天宮方面に歩いてからちょっと中に入ったところにあります。

ドイツからパン職人をちゃんと雇って、お店で毎日焼いている。
ドイツの味を保ち続けるために、職人さんも2,3年に一度交代するんだって。

一度食べたらやみつきです。生地の味が濃い!!
噛めば噛むほど味が出てくる。香ばしくて甘い~。生地もべたべたしないし、ふくらし粉たっぷり、水で薄めたパンなんてもう食べられないよ。
ドイツパンってこんなに美味しいって知らなかった!

以来、定期的に買いに行くようになりました。っていうか食べたくなるのよ。
昼休みに東銀座から電車に乗って買いに行くほどです。

ドイツ大使館からも注文が入るほど、本格的なドイツパン。
機会があったら是非食べてみてください。種類も豊富でパンだけじゃなくて、焼き菓子やケーキ、チーズもあります。

店舗は人形町の他に浜町にもありますよー。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっと (アイビー)
2007-07-30 16:31:04
ガラスに姿が映っているのは気のせい?
返信する
よーくみると (ケロ)
2007-07-30 17:42:48
確かにいるね。
ずいぶん前の写真を載せてしまったよ。
今月中にまた行きたいね~。
返信する

コメントを投稿