ひょっとして、子供たちが集まるかと思って、家人は遅くまで
掛かって『御節料理』を作っておりました。
しかしながら、年末のエアコン故障とコロナの影響で、三男が2時間ほど
新年の挨拶に寄ってくれただけでした。
次男の家には大晦日に『御節料理』を持って行き、一応子供達の
顔を見て 例年のごとく料理は分けた次第です。
しかしながら、冷蔵庫には固まった冷凍ものがぎっしり残っております。
長男は、東京から早くに「今回の帰阪は見送ります」と言って来ていた
ので電話だけの新年の挨拶でした。
夫婦だけの正月は、実に47年ぶりだとの事です。
静かな 静かな2日目の夜を迎えています。
(ちなみに、エアコンの故障は30日に直りました。 暖かい正月を過ごしています)
今年もよろしくお願い致します。