今朝
職場に向かう道すがら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/df194eca85504d7799ec3cd37cdbb2b3.jpg)
「あれ? 紫色のヒメオドリコソウってあったっけ?」
とが飛びました。
仕事帰りに
アプリで検索してみると
セイヨウジュウニヒトエ
との答え。
アプリが間違えることもあるので
正確にはわかりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/f89755a26f089a16f7514c72bf1b3326.jpg)
クリスマスツリーのような
円錐様に葉っぱがついていて
その容姿が
ヒメオドリコソウと似ていました。
まだ咲き初めで
花が少ないので
しばらくして
花が咲き乱れれば
間違えることはないでしょう。
美しい容姿ですが
セイヨウジュウニヒトエ(アジュガ)だとすれば
かなりの繁殖力のようです。
おそらくこの一帯は
一ヶ月後には
一面 紫 になるかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
紫だらけ・・・といえば
以前、オドリコソウで
一面赤紫色になっていた畑の向かい側が
現在赤紫色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/5b94407d0f81ec5a9fc3625bfd00551e.jpg)
肉眼では
わ~っ
と感激する景色なのですが
スマホではうまく撮れず残念。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
庭では
紫蘭が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/d647971dc327e3aeb6e3dd66b1f38635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/4f8954639071778f4f8b573e8638e250.jpg)
蘭を育てるのは初体験で
咲いてくれてうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お花を育てる
苦手意識が強かった2ヶ月前ですが
その想いを手放し
何とかがんばっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
庭の桜も
5分咲きくらいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/a17c6accdeefad8bbe558e0f72c210ae.jpg)
ブロッコリーの脇芽と
白菜の花芽も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/273ccd2b204594c364715f428eb549cc.jpg)
すごい勢いで収穫できています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/2378a9d921dc4d2e24ab2f1174b51ac0.jpg)
ラディッシュも
甘酢漬けにして楽しんでいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
応援をお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ](https://b.blogmura.com/original/1279811)
にほんブログ村
ありがとうございます
職場に向かう道すがら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/df194eca85504d7799ec3cd37cdbb2b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
とが飛びました。
仕事帰りに
アプリで検索してみると
セイヨウジュウニヒトエ
との答え。
アプリが間違えることもあるので
正確にはわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/f89755a26f089a16f7514c72bf1b3326.jpg)
クリスマスツリーのような
円錐様に葉っぱがついていて
その容姿が
ヒメオドリコソウと似ていました。
まだ咲き初めで
花が少ないので
しばらくして
花が咲き乱れれば
間違えることはないでしょう。
美しい容姿ですが
セイヨウジュウニヒトエ(アジュガ)だとすれば
かなりの繁殖力のようです。
おそらくこの一帯は
一ヶ月後には
一面 紫 になるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
紫だらけ・・・といえば
以前、オドリコソウで
一面赤紫色になっていた畑の向かい側が
現在赤紫色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/5b94407d0f81ec5a9fc3625bfd00551e.jpg)
肉眼では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
スマホではうまく撮れず残念。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
庭では
紫蘭が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/d647971dc327e3aeb6e3dd66b1f38635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/4f8954639071778f4f8b573e8638e250.jpg)
蘭を育てるのは初体験で
咲いてくれてうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お花を育てる
苦手意識が強かった2ヶ月前ですが
その想いを手放し
何とかがんばっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
庭の桜も
5分咲きくらいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/a17c6accdeefad8bbe558e0f72c210ae.jpg)
ブロッコリーの脇芽と
白菜の花芽も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/273ccd2b204594c364715f428eb549cc.jpg)
すごい勢いで収穫できています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/2378a9d921dc4d2e24ab2f1174b51ac0.jpg)
ラディッシュも
甘酢漬けにして楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
応援をお願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)