5月3日の時点で、まだ冬毛が多かった柴犬ひのき。

背中の毛も抜けてるところと
抜けていない所がまだらだったりします。
毎週泊まりに来る次女のブラッシングとシャンプーのおかげで
1ヶ月で

まだらがまだマシになっています。
とび出している抜け毛が見えますが。

うっとりしながら静かにしているのは
気持ちよいからなのでしょう。
それでもまだ今日の掃除時には

これだけの毛が階段にありました。
柴犬飼いの苦労の一つではありますが
それでもかわいさには代えられず
せっせと掃除をしています。

「ツンデレも柴の特徴の一つなので、演じているの」
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます

背中の毛も抜けてるところと
抜けていない所がまだらだったりします。

毎週泊まりに来る次女のブラッシングとシャンプーのおかげで
1ヶ月で

まだらがまだマシになっています。
とび出している抜け毛が見えますが。


うっとりしながら静かにしているのは
気持ちよいからなのでしょう。

それでもまだ今日の掃除時には

これだけの毛が階段にありました。

柴犬飼いの苦労の一つではありますが
それでもかわいさには代えられず
せっせと掃除をしています。


「ツンデレも柴の特徴の一つなので、演じているの」
ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます
