2024年もあっという間に
半ばにさしかかりました。
今日6月21日は夏至。
1年で一番昼間が長い夏至なのに、
太陽の光を浴びることができない曇り空で残念です。
今日は茄子が2本採れたので

(茄子のフェルト人形は、私の中2の時の作品です
)
アクを取り、

・・・と言っても新鮮だったので
茄子も水も変色ナシ~
片栗粉をつけてピーマンを1個入れて焼いて、

砂糖・醤油・酢を大さじ一杯ずつで
味付けしました。

これから夏野菜のシーズンなので、
茄子が大活躍しそうです。
キュウリも小さな実がたくさんできていました。
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*.

海岸が大好きなひのきは
砂浜でうっとりしていました。
虹の橋を渡ったちららを思い出します。

ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
半ばにさしかかりました。
今日6月21日は夏至。

1年で一番昼間が長い夏至なのに、
太陽の光を浴びることができない曇り空で残念です。

今日は茄子が2本採れたので

(茄子のフェルト人形は、私の中2の時の作品です

アクを取り、

・・・と言っても新鮮だったので
茄子も水も変色ナシ~

片栗粉をつけてピーマンを1個入れて焼いて、

砂糖・醤油・酢を大さじ一杯ずつで
味付けしました。


これから夏野菜のシーズンなので、
茄子が大活躍しそうです。

キュウリも小さな実がたくさんできていました。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*.

海岸が大好きなひのきは
砂浜でうっとりしていました。

虹の橋を渡ったちららを思い出します。


ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます
