ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

脳の活性化に貢献してくれる?!『柴わんこ』

2021-11-15 21:32:16 | 日々のあれこれ
神奈川歯科大学附属病院から
『脳と記憶のドック』の
結果通知書が届いて



まずは
結果の把握をしました。


海馬は記憶をコントロールする
脳領域の一つ。

MRIによる
海馬体積の測定と映像からは
年齢相応に縮んでいます。


認知機能テストでは
・短期記憶
・作業記憶&実行機能
・注意力

のテストを受け

短期記憶は平均値を割っていたものの
下の二つはGOODでした。

(但し、注意散漫を調べるテストは
 なかったので
 よかっただけ。


脳健康活動は
自分の行動の意識調査のように
回答しました。

こちらは、
・食事への配慮(特に栄養)
・睡眠の時間や質など

に配慮が必要とのこと。

まずまずだったのが
・軽度な有酸素運動
・趣味活動
・コミュニケーション

でした。


結果通知書の説明によると
有酸素運動が認知機能の向上に
有意なことが判明
しているそうです。

脳血流の上昇により
→酸素・栄養素の充足
→脳が活性化

神経を成長させる
BDNFタンパク質の分泌
→海馬の神経新生の促進



この有酸素運動に
貢献してくれているのが





柴わんこ『ひのき』と言えるでしょう。




現在、生後8ヶ月半。

3ヶ月くらい前からは
1回のお散歩で4000歩くらいは
稼がせてくれています。

今日は



仕事の歩数も入っていますが
1万歩越えでした。


ひのきが
わたしの海馬の神経促進に
貢献してくれているのは
間違いない・・・。

ひのき、ありがとう~


「何のことだか、わからないんですけど」


..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*


今日の夕暮れ時の富士山です。



涙が出そうなくらい
美しかったです。

こういう感情も
海馬の神経促進に
貢献してくれているのかしら。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

脳と記憶のドック:『海馬面積』測定結果から

2021-11-14 18:31:28 | 日々のあれこれ
『脳と記憶のドック』
受けたのが先月末
やっとその結果が手元に届きました。

あと5ヶ月で還暦。
このタイミングで初めて脳ドックを
受けてみました。

「海馬」について
神奈川歯科大附属病院では
画像をAIで分析してくれると知り

 「脳ドックをここで受けたい!」


20分間くらいでしょうか、
動かずに静かにじっとして
MRI(磁気共鳴画像法)を受けました。

サザエさん的に忘れっぽいので
悲惨な結果も覚悟しつつ・・・。

結果は昨日書いたのですが
意外・・・な
「健康に保たれている」
というA判定。


ただ、記憶をつかさどる
海馬の面積は
同年代で判定すると
「100人中80位以下」
というあまり褒められた結果では
ありませんでした。

それでもA判定だったので
何とか保っていけばいい・・・。

そう思い、
海馬のところをじっくり読んでみました。

・記憶をコントロールする脳領域の一つ
・加齢とともに海馬は萎縮する
・特に認知機能の低下に先行して
 萎縮が見られる
・海馬体積は、生活行動を改善すると
 減少が抑えられる


ここからが
将来に期待できるところです。

☆ 海馬は、脳によい生活行動である
  『脳健康活動』により
  神経細胞が新しく作られる
  『神経新生』が生じる
  限られた脳領域の一つ



わたしが心がけるといい
『脳健康活動』のことも
見開きページで
書かれているので



どんなことができるのか?
それをこれから
じっくり考えていきたいと
思っています。(続きます)


* * * * * * *

「海馬」という名前の由来が
気になったので調べてみました。

ギリシャ神話に登場する海神ポセイドンが
またがる海馬の前肢の形に似ている


ことだそうです。


..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*

柴犬『ひのき』は



お茶のティーバックの箱を
噛み噛みしていました。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

脳レベルを可視化して変化を予測する「脳と記憶のドック」

2021-11-13 15:25:00 | 日々のあれこれ
脳のレベルを可視化して
将来的な変化を予測する検査が
横須賀市内で
受けられるということを知り

遺伝的なリスクが高いと
感じているため
それに飛びつきました。


今回受診して
初めて知ったのですが
神奈川歯科大学附属病院には
歯科だけでなく医科もあり

医科の中に
認知症・高齢者総合内科(もの忘れ外来)
がありました。


その
『脳と記憶のドック』
を受けようと思ったのは

 AIによる海馬体積の測定を含めた
 3つの検査から得られたデータを
 総合解析し、
 脳の健康状態を測定する検査


というAIの判定に
興味を抱いたからです。


先月末に
受けに行ったのですが
やっと結果が来ました。



頭部MR画像解析
認知機能テスト
Web問診


から
将来の認知機能低下リスクを
算出するのですが

今のわたしの脳の健康状態は
 健康に保たれている
とのこと。


???

2階に上がって
何をしに来たのか忘れたり
(1階に戻れば、思い出します)

サザエさんのように
買い物行くのに
財布を忘れたり。
(救いは、途中で思い出して戻る・・・)

自覚症状は、
けっこうまずいのですが

この結果を読んで
思うところがありました。


もしかしたら・・・

わたしは

「ぼーっと生きている」

だけなのかもしれない、と。


もっと
意識的に生きていれば
物忘れがなくなるかもしれない。

そんなことを感じた
脳ドックでした。


今日は感じたことだけで~

記憶をコントロールする
脳領域の1つの
海馬について

初めて知ったことを
書きま~す。


..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*

8日から昨日まで
ずっと吹いていた強風は
今日、やっと止みました。

日射しもポカポカ。

わんこは



うっとりし
日向ぼっこをしていました。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

カレンダーの表紙にビックリ!!まるでわが家のわんこ

2021-11-12 17:21:18 | 柴わんこの『ひのき』
休日、ホームセンターに
バイクのオイルを買いに行った夫が

かつて買ったことがないであろう
カレンダーを買ってきました。



「こしば」(小さい柴犬の略)カレンダーの表紙は

ブリーダーさんが撮った
生後1か月半の頃の「ひのき」にそっくり。



買わずにはいられなかったのでしょう。


我が家に来てから間もなくの





こちらも似ている。


よく見る柴犬のパピーでは
この黒眉毛のわんこは
あまり見られない中

よく使ってくれたものです。


生後2ヶ月のひのきの写真を
思わず見返した機会となりました。






今は・・・



ヘタレわんこになっています。


飼い主的に懐かしい
パピー時代の動画を貼っておきま~す

柴犬『ひのき』~初めてのボール遊び~





ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

安藤広重も喜びそうな波の立石~秋谷海岸より~

2021-11-11 19:43:22 | 三浦半島~っ!
11月8日の16時31分に
横須賀市に発令された
強風注意報は

そのまま解除にならず
今に至っています。
(現在11日19:40)


今日の柴犬『ひのき』の
お散歩は秋谷海岸でした。




立石公園の方は



こんな感じ。

立石を描いた
安藤広重も喜びそうな波~。


こちらは、夕暮れ時の
富士山と波のコラボです。






日が沈み



帰りました。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

大雨で濁った川に立つ「ド根性・アオサギ」

2021-11-10 13:12:27 | 三浦半島~っ!
昨日は午前中から13時半頃にかけて
豪雨の文字がスマホに何度か上がってきました。

仕事が終わって帰る
11時40分過ぎは
暴風雨で

出かけに車か原チャリか悩みましたが
車にして本当に良かった・・・。


長女が泊まっていて
翌日は仕事のため
早めに家に帰らせねばならず

三浦半島では
おそらく一番ひどい状態だった
13時過ぎでしたが

やむなく西海岸から
横須賀中央方面へ向かいました。


玄関に車を付けたにもかかわらず
車に乗るまでにびしょびしょ。

家から出たばかりの道路は



道路が川になっていて
排水溝から水が溢れていました。

市営団地前の
国道134号線の交差点は
池になっており

坂本・芦名線でも
数か所が池。

夫から

「20cm以上溜まったところは
  エンジンに支障をきたすから
  入らないように」


と以前言われていたので

娘と

 「ここは大丈夫かな・・・」

と相談しながら行きました。



写真の鶴久保小学校を抜けて
横須賀中央に向かう県道も
何か所か池になっていて
渋滞が起きていました。

よくこれで
床下浸水等が市内でなかったと
不思議なくらい。

昭和時代だったら
間違いなく平作川が氾濫していたことでしょう。


雨が降っていたので
車に乗せていた「ひのき」を
散歩させるわけにもいかず



家に向かったら
家の近くに来た時に雨が止んだので

お散歩させることにしました。


松越川合流点は



こんな感じ。


見るとアオサギが手すりに止まっていました。



こんな濁った川でがんばるアオサギに



「ド根性」の称号をあげたい。


よくこの地点は
ボラが飛び跳ねている姿をよく見ます。

昨日は何を狙っていたのかわかりませんが
水がこんなに貯まっていて
よく立ってがんばっていました。

ひのきとわたしは
この10分後

まだ車に戻っていないのに
雨でびしょぬれになりました。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*

娘とともに来て泊まった
ジャンガリアンハムスター「ライチ」の
人面顔。。。




ひのきは
興味津々でした。







ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

里芋の親芋で、クリーミーな「スコップコロッケ」

2021-11-09 20:38:22 | 料理
里芋をお隣りと
夫の実家から
いただきました。


お隣りの奥さまに

 「皮付きで茹でると
   皮がつるっと剥けるのよ」


と教わり、やってみました。



水から入れて
茹でること15分間。





見事につるっと剥けました

こんな簡単に剥ける上、
手がかゆくならないのはすごいです。

楽しみながら剥きまくりました。


そして、切って冷凍庫へ。





1ヶ月間くらいは大丈夫とのことでした。


調べてみると・・・

栄養的にも茹でて剥いた方が
皮近くのぬめり成分

・ムチン(保湿成分 免疫力強化 粘膜保護等)
・ガラクタン(脳の活性化 動脈硬化予防等)


が剝いて茹でるより残るそうです。


小さいお芋はこのようにして
冷凍保存と煮っころがしになりましたが



親芋はどうしよう・・・。

こちらは、先に皮を包丁で剥き
刻んで茹でました。

茹でたものを食べてみましたが
ちゃんと里芋らしい味と触感。

ただ、ほぼ直方体に切ってしまって
どうしたものか・・・。

と思いついたのが
 「潰して
  コロッケにしたらどうだろう?」


ベーコンと玉ねぎを炒めて
塩・コショウを振り
潰した里芋に入れ

耐熱お椀に白米を敷き
その上にそれを乗せ

さらに
マヨネーズで和えた
茹で卵を乗せて

最後にパン粉をパラパラして
オーブントースターで約4分間~。




ちょこっとパン粉に色がついたところで
取り出して食べました。


オーブンで焼くため
油で揚げるコロッケよりヘルシーなのが
スコップコロッケのよさ。

『スコップコロッケ・ライス』
は初めて作ってみましたが

それなりに (^^;;
おいしかったです。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*

今日のひのきは・・・



助手席でくつろいでいました。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

月と金星が大接近!と気づけて喜ぶ2人

2021-11-08 18:18:51 | 日々のあれこれ
小学生や中学生の頃
三日月と星という組み合わせが好きで

絵を描くときに
よく書いていた構図が

わんこの散歩時に
空に見えました。


そうなったら
散歩をしながら
そちらが気になってしまいました。



時刻は16時50分。

わんこは公園で



お決まりのドーナツスピンと


(餡ドーナツかな)

回るダッシュをしていましたが



わたしは写真を撮るのに
夢中になっていました。


が、いいカメラではないし
腕も全くダメ・・・。


がっかりして帰ると
隣りの奥さまが

庭で写真を撮るのに
夢中になっていらっしゃいました。


 「珍しいけれど、写真に撮れなくて・・・」

 「わたしも同じです。。。」


2人で何の星かな?

『月と金星』
と適当にスマホで検索をかけると

ドンピシャリ!!でした。


今日11月8日は

・昼間に金星食
・夕方の空で細い月と金星が大接近


という日だったのでした。


(わたしのカメラと腕では、これが限界)


それに気づくことができて
2人で

 「すごい!」

と自画自賛したのでした。



ぜひぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント (2)

沢山池の里山で「フォトコンテスト」実施中!

2021-11-07 15:30:33 | 三浦半島~っ!
来年度の
『沢山池の里山の顔』
として広報等で使われる

横須賀市『沢山池の里山』の
フォトコンテストが

今日から11月14日まで
開かれています。





1人3票入れられます。

わたしも今日
投票しました。


今日は
昨年度、藪から復田された場所と
今年度から切り開く場所を
見て歩きました。


長坂古道入り口付近は
不法投棄で土の下はゴミの山だそう。


(出ているゴミ・・・)

そんなゴミの中に
アメリカのらしき弾薬箱が。



中には弾薬ではなく
巨大ムカデが
隠れていました。
(怖いので、写真ナシ)

この冬に開かれる場所は
かなり奥です。



ひょっこり出た
開かれた場所には

桜とカラスウリの
ありえないコラボです。



ゆっくりまた
わんことお散歩にきます。


..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*


お留守番していた
生後8ヶ月の柴犬『ひのき』は



丸まって寝ていて

「帰ってきたの?」

と顔を上げた後は



こんな姿になって
眠りの続きに入りました。



ポチッと
押してくださるとうれしいです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

柴犬『ひのき』飛び石がいっぱい!前田川でお散歩

2021-11-06 09:11:17 | 柴わんこの『ひのき』
毎週土・日曜日は
基本、夫が朝散歩します。



こんな感じで
凛々しく玄関前で待ちます。


今日、夫は当直のため
わたしがお散歩することに。

さて、どこにしようか?
と思いつつ

1ヶ月ほど前に行った前田川
飛び石の歩き方の
復習をしようと思い

遊歩道の起点から
スタートしました。




ちょっと高さがある飛び石は
恐々・・・。



滝の音にも
ちょっとビクビクしているひのき。




途中に木材を運ぶ
古い橋らしきものがあります。


(今にも壊れそう・・・)




「ここ、いったいどうやって渡るの?」

という感じで悩んでいる。

左側に飛び石があるのに
気づいていないひのき。


飛び石の試練は続く。




「ここは??」

(こちらも、左側に飛び石があるのですが・・・)



などと歩くところを考えつつ
なんとか中間点に着きました。


この先は土砂崩れで
数年前から通行止めになっています。






遠い昔のことのように
記憶の上ではなっていますが

2週間前に
1日に大楠山(241m)に2回登る羽目になった
2回目のスタート地点はここでした。


この橋の上がドロドロで
ひのきの脚は
泥だらけになってしまいました。

戻り道は道路にしようと思っていたのですが

川を歩いて
きれいにしようと
再び川に戻り

歩きながら脚を洗いました。


ひのきは1度
飛び石で滑っていたものの

あとは前回より
潔く諦めて(?!)歩いていた感じでした。


またしばらくしたら
飛び石練習にこようかなぁ~。



ポチッと
押してくださるとうれしいです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

標高約15メートルは、登山とは言い難い?!

2021-11-05 20:35:25 | 三浦半島~っ!
昨日、
・登山
・トレッキング
・ハイキング

について調べてみたのですが

今日歩いてきた
標高約15メートルの山は

山ではあるし
15メートルとはいえ登っているから

登山?!


..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*


再度登場させてみますと・・・

《目的別の違い》

・登山・・・山の頂上に登ること
・トレッキング・・・山の中を歩くこと
・ハイキング・・・徒歩で自然などを楽しむこと


結論から言いますと
 ハイキング
という感じにしか
言い難いところがありました。


今日も午前中の仕事が終わった後
わんこを連れて出かけました。

国道134号沿いの
宮田バス停から歩き初め



埋め立てられてしまった
昔の入り江の横を歩き



今の入り江を通過し



迷路のような笹の道を歩いて



海岸へ。

この目の前の山が
かながわ百名山の『黒崎の鼻』です。

こちらは近くに造形物がないため
映画や大河ドラマのロケ地として
使われることもあるそうです。




テントが1つ張ってあり
木にかかっている食器が
ステキなオブジェに見えました。



ススキと釣りの風景も
なかなか面白い~。


しばらく景色を楽しんだ後



15メートルの登山を開始

上に登ったものの

畑仕事をしていた方に
お伺いしたのですが
頂上はわからず・・・。


(景色はこんな感じ~)

残念ながら三角点も
見つけられませんでした。

家に帰ってきて調べてみると
農道にあったそうです。


(ここのどこかに??)


途中、お亡くなりになった
サンゴが集まる場所がありました。



なぜかここだけ。。。




畑の道を通って
カインズホームに寄りました。





神妙にかごに入る「ひのき」。

「静かなワンちゃんね。えらいね~」
と褒められました。

「おとなしいのは今だけです」
本当は。



ポチッと
押してくださるとうれしいです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

わんこと山へ『登山・トレッキング・ハイキング』のどれ?

2021-11-04 20:40:22 | 三浦半島~っ!
あっという間に
11月に入って4日も経っているのですね。

明日は新月だそうです。
満月もちょっと前にあったような感覚です。

日にちの経ち方の感覚が
早いような気がします。


一昨日の11月2日には、
葉山町の南郷上ノ山公園に行き
成り行きで二子山(約208m)に登ってしまいました。






また、
・10月19日に仙元山(約118m)葉山町



・10月21日に大楠山(約242m)横須賀市



・10月29日に武山(約200m)横須賀市





気がつけば、100~200m級の低山とは言え
2週間でわんことともに4つの山に登っていました。

あ・・・ブログには書いていませんが
10月27日には取材で
一人で葉山町の畠山(約208m)にも登っていました。




山の頂上に登っているので
「登山」
と書いていましたが

「トレッキング」
「ハイキング」
っぽいのかなぁ?と

今日ふと思いました。


そこでネットで調べてみますと


《目的別の違い》

・登山・・・山の頂上に登ること
・トレッキング・・・山の中を歩くこと
・ハイキング・・・徒歩で自然などを楽しむこと



わたしの散歩の目的は?
というと、

 わんこと一緒に歩くこと

 それがたまたま山だっただけ

 そして、山を歩いていたら
 頂上に着いちゃっただけ


そんな感じです。

上の5つの山には
登山・・・でいいかしら。



 
ポチッと
押してくださるとうれしいです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

昨日のお散歩は、葉山町「南郷ハイキングコース」

2021-11-03 15:35:08 | 三浦半島~っ!
昨日はパートから帰って
隣の葉山町の
南郷上ノ山公園へ
わんこのお散歩に行きました。

昨日のブログでは
駐車場にたどり着く直前に出合った
南郷中学校の植木鉢アートのこと
書きました。




こちらの公園の駐車場
広い上に無料

町の運動公園ということで
250mのトラックがある多目的グラウンド、
野球場やテニスコート6面ほかがあり、
200台以上入れる
無料の駐車場があります。

平日にもかかわらず
けっこう車が入っていました。




そういえば最近
いちょう並木を見ていなかったなぁ~。

光が当たって
黄金色に輝いていました。


公園内では
多くのわんこがお散歩をしていました。

ひのきと遊んでくれたわんこも。


公園の真ん中あたりで



階段を発見!

この階段を見つけてしまったからには
登らないわけにはいかなくて・・・。

登ると



軽乗用車がギリギリ通れる道に出ました。

左右に行かれましたが
右を選んで歩いていくと
途中で消防の巡回車にすれ違いました。


途中の案内板で
南郷ハイキングコースだと知り
そのまま進むことにしました。



しばらく歩くと
ぱっと目の前が広がり


(八景島方面)


(横須賀方面)



二子山上の山山頂に出ました。
は、展望台からの景色です。




三角点がありました。




先に進むと





けっこうハードコース。。。

写真の撮り方がヘタクソなので
急斜面には見えないですね。


しばらく登っていき
開けた空間が



二子山下の山山頂でした。




この壊れた銘板で
山頂とわかりました。

360度、樹木で
周りの景色は見えません。

南郷公園で
テニスをしている人たちの声が
進行方向右手から
聞こえてくるだけでした。


一応これで
行き当たりばったりの
200数メートルの
二子山登山は終わりましたが

前回の仙元山ハイキングと同様
同じ道を戻る気にはならなかったので

道を進むことにしました。

しばらく行くと
おそらく南郷公園に下りられるであろう
細道がありましたが

そちらに行かず進みました。




大丈夫かな・・・
の雰囲気はありましたが





降りていくと



たくさんのお地蔵さまが。


そして、



この土嚢のところから
道路に出てきました。

地元民しかわからないかもしれない
何も案内板等がない
阿部倉山登山口のようです。


そこから
県道311号に出て

南郷公園入り口から坂を登って
駐車場にたどり着きました。


帰宅後、ひのきは



床に横たわり

その後



羽毛布団の上に乗り
寝入りました。

わんこにとっても
かなりハードだったかもしれません。


一日経ちましたが
まだわたしには筋肉痛は出ていません。

明日出るか? 明後日出るか?

もしくは、ここのところ低山登山づいて
鍛えられているか。

楽しみです。



ポチッと
押してくださるとうれしいです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

何個で作られている?!南郷中学校の植木鉢アート

2021-11-02 20:48:55 | 三浦半島~っ!
今日は(も?)葉山町探索に
行ってきました。

どこにしようか?と
ふと思った時に浮かんだのが
南郷上ノ山公園
でした。

前のわんこ「ちらら」とも
行ったことがありました。


公園に行く坂の途中に
南郷中学校があります。

その斜面には、見事な





植木鉢の富士山(?)と人形。


いくつの植木鉢が
使われているのでしょう。

さらに上って行くと
他にも





こんな人形が
ありました。

かわいい姿に
和みました。


..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*.


柴犬『ひのき』は



疲れたのか
家に帰って
床にすぐに横になりました。


わんこもわたしもヘロヘロになった
ハイキングの様子は
明日にしま~す。



ポチッと
押してくださるとうれしいです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント

まだまだやんちゃな柴犬『ひのき』生後8ヶ月に

2021-11-01 17:24:58 | 柴わんこの『ひのき』
今日11月1日は

 「ワン ワン ワン」

で、犬の日とか。


生後約2ヶ月で
家族の一員となった
柴犬『ひのき』は

3月1日生まれなので
生後8ヶ月となりました。



歯も生え変わり



乳歯よりは尖っていなくて
甘噛みはするものの
流血騒ぎにはなっていません。



(足が長い・・・)


今日は5時間のお留守番の後
 モップで遊んで 
と催促してきたので




(凛々しいまなざし)




しばらく
投げては取り合うという
遊びをしていました。


 「モップは渡さないぞ

の勢いでしたが、

突然お遊びスイッチが切れて



食事が始まりました。

まだまだお子ちゃまです。




ポチッと
押してくださるとうれしいです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村


ありがとうございます
コメント (2)