反日国家にひどい目(焼き討ち)に逢っても商売を続ける日本のアホ企業(自動車や商業スーパーなど)が、
今度はさすがに引き上げるでしょうね。
保守速報さんより転載です。
1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/09/24(月) 13:23:54.57 ID:+7uCA/NA0
アメリカのトランプ政権は、中国からの輸入品に関税を上乗せするこれまでで最大の制裁措置を日本時間の午後1時すぎに発動し、輸入品のほぼ半分が制裁の対象になりました。中国も同時に報復措置を発動し、アメリカからの輸入品の70%以上に高い関税がかけられます。トランプ政権は、ワシントンで日付が24日に変わった日本時間の午後1時すぎ、中国からの2000億ドルの輸入品に10%の関税を上乗せするこれまでで最大の制裁措置を発動しました。
対象には食料品やかばん、それに電器製品など生活に身近な製品も含まれ、これまでの措置と合わせると輸入品のほぼ半分が制裁の対象になりました。一方、中国もアメリカの制裁と同時にLNG=液化天然ガスなど600億ドルの輸入品に関税をかける報復措置を発動し、アメリカからの輸入品の70%以上に関税を上乗せすることになりました。
トランプ大統領は、「中国が報復措置をとるなら、追加で2670億ドルの制裁措置を実行する」と述べ、次は中国からのほぼすべての輸入品を制裁の対象にする構えを見せています。米中両国は、貿易問題を話し合うため、今月、閣僚級の協議を開くことで、一時調整に入りましたが、開催は見送りになる見通しで、両国の貿易をめぐる対立は激しくなる一方です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180924/k10011642101000.html
13: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/09/24(月) 13:28:02.85 ID:Gtpy0L6h0
アメリカには倍ドンの準備あるのにな
22: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX] 2018/09/24(月) 13:30:07.34 ID:Mvo/Yp310
中国も2000億ドル制裁やりゃいいのになんで600億ドルなの?
82: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/24(月) 13:44:00.34 ID:gY8ewqII0
>>22
そんな輸入してないからw
弾切れ
アメリカは更に第4段+3000億ドルあるしw
89: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2018/09/24(月) 13:45:29.33 ID:5+JxaTFY0
>>1
アメリカは2000億ドル分に関税掛けるのに、中国は600億ドル分だけってそれ報復になってねえよ
しかも中国は国民食の豚を育てるための大豆をアメリカに全面依存していて、
関税を掛けて価格が高くなった分の補助金を国内畜産業者に支払っているという意味不明さ
101: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/09/24(月) 13:48:26.34 ID:xOlIxiOv0
アメリカは一部の中国軍高官の資産を凍結したからな
共産党幹部にまで範囲を拡大したら阿鼻叫喚なんだろうけどそこまで踏み込むのかねえ
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/09/24(月) 13:31:13.69 ID:/XsqmpbI0
次は日米国内の
中国共産党員の預金を凍結しようぜ
117: 名無しさん@涙目です。(家) [IT] 2018/09/24(月) 13:52:19.69 ID:BieSR4DV0
トランプ グッジョブ
中国みたいな迷惑国家は潰していいww
ここで中国を潰しておかないと地球が破滅する
世界の異常気象も雇用の問題も実際のところは中国が最大の原因。
地球規模でマイナスな面が多すぎる国家。それが中国という国。
124: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/09/24(月) 13:53:42.59 ID:/XsqmpbI0
>>117
PM2.5とかで
日本の子供達も健康被害受けてるのに
全く問題視されてないもんな
129: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN] 2018/09/24(月) 13:55:13.22 ID:mAGVIz/40
139: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/09/24(月) 13:57:25.39 ID:Tggv5rLg0
>>129
これで終わるわけではなくて
次は税率アップが無限に続くからな
156: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/24(月) 14:01:49.40 ID:3KvR8PZV0
アメリカは鎖国しても経済回るけど中国は回らんからな
158: 名無しさん@涙目です。(北海道) [KR] 2018/09/24(月) 14:02:11.85 ID:noPyDn+D0
中国という過多人口は武器でもあるが脆弱さもあるという諸刃
166: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LT] 2018/09/24(月) 14:04:29.18 ID:Mp81fM4F0
ごめん、アホだからよくわからないんだけど中国経済が潰れて日本にメリットってあるの?
171: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN] 2018/09/24(月) 14:05:20.20 ID:14ASSa4h0
>>166
世界恐慌だからなあ
ただ軍拡阻止できるってメリットはあるかな
173: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/09/24(月) 14:05:27.81 ID:6FY8s7Kc0
>>166
中韓と交流なかった時代でも日本は高度成長してたよ
175: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/24(月) 14:05:58.05 ID:S7qm0aYR0
>>166
長期的にはある
短期的には何もメリットない
176: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/09/24(月) 14:06:13.76 ID:iPDcW0gD0
>>166
製造業はめちゃチャンスやろ
179: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/09/24(月) 14:07:23.27 ID:+yrYCn9Z0
>>166
中国進出がメリットだった時代は終わった
今はデメリットのほうが強いからみんな脱チャイナに向かってる
184: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/09/24(月) 14:07:54.51 ID:79RbEAUl0
>>166
短期的には混乱はあるはずだが
長期的には中国以外のすべての国にメリットが有る
188: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [BR] 2018/09/24(月) 14:09:04.55 ID:mhPImWCt0
>>166
中国経済の真相を見れば悪でしかない事がよく分かる
潰れて一時は落ちるが競争が正常化することのメリットのほうが大きい
263: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA] 2018/09/24(月) 14:31:34.84 ID:vXXtUgGL0
>>166
中国とは競合する分野が多い
つまり競争相手がポシャると、奪われた市場が帰ってくるわけで
現に韓国が不況で日本が史上最高利益を上げてる
また中国の市場が美味しいとかいう人がいるが、中国市場に進出するためには
企業は合弁会社にしなければならないので、儲けの半分持って行かれる
おまけに中国企業がノウハウを盗み、用済みになった合弁相手を追い出したり
してるから、内需にはそれほど美味しい要素はない
そもそも日本が中国に進出したのは、中国からアメリカや日本へ輸出するためが
メインだったが制裁により今やそれも風前の灯
269: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2018/09/24(月) 14:34:15.03 ID:Se7hHJKr0
>>166
いまだに中国で生産して輸出している様な逃げ遅れている企業は痛手だろ
大手は国内や東南アジアにシフトしてるけど
中小のアホ企業は潰れるな
187: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN] 2018/09/24(月) 14:09:03.99 ID:14ASSa4h0
バブル崩壊引き金で戦争ってこともありえるから長期のメリットを語るのは怖いなあ
193: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA] 2018/09/24(月) 14:10:01.50 ID:1M5Xqug20
>>187
目先の利益ばっか考えてきた結果がいまなんですけど…
200: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2018/09/24(月) 14:12:00.12 ID:fVXaMt6Y0
人権侵害弾圧してる野蛮な中国は徹底的に叩いてほしい
放置してたら間違いなく日本侵略しにくる
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/24(月) 13:31:53.66 ID:QabsodaB0
良いぞトランプもっとやれ、輸入禁止でも問題なしだ!
33: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/09/24(月) 13:32:43.02 ID:vhzyop4h0
アメリカ国内の中国影響化も追出せるから一石二鳥
95: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/24(月) 13:47:12.70 ID:QRPvbs7K0
俺らはポテチ食いながら見てるだけ