![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/3b69fcfcd4da250fd79451bdaf990704.png)
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著
「病の時に読む言葉」㉒ 自分より優れた人が、たくさんいてくれたから、この社会は繁栄したのだと思おう。
コメント
社会というものは、個人が互いに助け合って成立する集合体です。互いに反発し合う個人ならば、集合体にはなりません。ゆえに、個人同士が離れれば済むが、離れる場所がなければ争いになって、どちらかが滅びるまで続きます。これは社会とは言いませんね。
社会がうまくいっているということは、自分が楽しく生きていることと同じです。そして、便利さが多くなれば、優秀な人達が活躍してくれたからですね。
自分も少しでも、社会に貢献するように努力し、もし至らなくても、感謝する心があれば、立派な社会を作っていることになります。