あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「地獄に堕ちないための言葉」⑧ 善因善果、悪因悪果は、この世で実現する方がよい。それが完結しない世の中となると、地獄界が増大する。

2024-10-14 08:36:34 | 日記
箴言集 「地獄に堕ちないための言葉」 大川隆法 著

「地獄に堕ちないための言葉」⑧ 善因善果、悪因悪果は、この世で実現する方がよい。それが完結しない世の中となると、地獄界が増大する。

コメント
 因果の法則(善因善果、悪因悪果)はこの世とあの世を貫く法則であります。生きている間に、悪事を働き、法律の抜け穴を利用して得をしたとしても、守護霊(自分の仏性)はすべて知っており、自己責任を取ることになり、あの世に還ってから、地獄に堕ちて反省するまで鬼に攻められます。
法律を護ったとしても、人間の知識だけで作られた規則です。
魂の生き方は宗教の世界だけで、現実は法律が優先すると考えている人達。
これらの人達は、唯物論者であり、神様を否定するから、欲望を満たすことができると考えているようです。
 死んでから続きがあるとの現実?を突き付けられたら、自分の生き方がどれほど間違っていたかを実感するのです。しかし、死んだのに、まだ死んでいないと思い込んでいる人は、幽霊となって、彷徨うことになります。
天国に行きたいのなら、良きことをしましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「地獄に堕ちないための言葉... | トップ | 「地獄に堕ちないための言葉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事