理想国家日本の条件 さんより転載です。
辺野古移設反対派リーダー・山城博治被告、傷害などの罪で有罪確定
辺野古移設反対派リーダー、有罪確定へ 傷害などの罪
▼記事によると…
・米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に抗議する活動中、
沖縄防衛局の職員に暴行したなどとして、傷害や威力業務妨害などの罪に問われた、
反対派リーダー山城博治(ひろじ)被告(66)を懲役2年、執行猶予3年とした一、二審判決が確定する。
最高裁第三小法廷(宮崎裕子裁判長)が22日付の決定で被告の上告を棄却した。
2019年4月25日12時14分
https://www.asahi.com/articles/ASM4T3GD5M4TUTIL00M.html
▼ネット上のコメント
・アサヒのくせに被告よばわりしてる… てっきりさん付けかと思ったのに
・最高裁はネトウヨ
・これくらいのことで懲役2年、執行猶予3年か 冗談じゃないぞ カヌー隊や
キャンプシュワブ前の座り込みの人たちは海保や警察にひどい暴行されてるんだ
・執行猶予付か。ま、そのうち又やらかすやろ。
・全く反省してない犯罪者に、執行猶予がつくの?なんか変。
・当たり前といや当たり前の話。
・司法が安倍さんが操れるなら籠池さんなんかとっくに刑務所だよ
【ノーカット配信】沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕~2016年8月5日(金)沖縄・高江での抗議活動【ザ・ファクト】
理想国家日本の条件 さんより転載です。
内閣府に署名を提出した七海・広報本部長(中央)ら。
「消費増税中止」署名を提出 総筆数5万超・累計30万超 幸福実現党
2019.04.26https://the-liberty.com/article.php?item_id=15708 The Liberty Webより
さまざまなメディアで、統一地方選で「躍進」と報じられた幸福実現党は、選挙後の動きも活発だ。
同党の七海ひろこ・広報本部長らが26日、東京・内閣府を訪れ、「消費税10%への『増税中止』を求める要望書」とともに、全国で集めた1万9719筆の署名を提出した。
同党は3月にも同じ趣旨の署名3万4212筆を提出済みで、今回の追加分と合わせ、総筆数は5万3896筆(4月25日時点)。過去、2012年、13年に行った署名も合わせると、30万6842筆に及んでいる。
今年4月に入り、米経済紙のウォール・ストリート・ジャーナルが「不安出ずる国、日本の消費増税」と題した社説で、「安倍首相の増税は自分で自分の首を絞めることになるだろう」と安倍政権の消費増税を批判。
トランプ米大統領の経済ブレーンの1人で、米連邦準備制度理事会(FRB)の理事候補でもあるスティーブ・ムーア氏はこのほど、本誌のインタビューに応じ、「10%への増税は、恐るべきアイデアであり、最悪の選択。日本経済は成長していない上に増税したら、経済成長を取り戻すことはできなくなる」と語っている(文末の【関連記事】参照)。
自民党の萩生田光一幹事長代行がインターネット番組で、消費増税延期の可能性に言及し、安倍政権が火消しに入ったことは記憶に新しい。安倍首相が本当に日本経済を豊かにしたいのであれば、3回目の「延期」を決断すべきだろう。
【関連記事】
2019年4月24日付本欄 速報 トランプ政権の経済ブレーンが緊急提言 日本の消費増税に真っ向「反対」
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15699
2019年3月28日付本欄 幸福実現党が内閣府に「消費増税中止」求める署名提出
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15586
2018年12月22日付本欄 消費税10%はまだ止められる! 幸福実現党が「増税中止」デモ
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15247
【ご支援のお願い】
1口1万円からご寄付をお受けいたします。みなさまのご支援をお願いいたします。
朝日新聞=朝鮮日本新聞を読む人達は、やはり〇〇人向けの記事なのでしょうか??
保守速報さんより転載です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190424-00000015-sasahi-movi
>さまざまな主張を聞く中で、デザキさんの立ち位置は何度も揺れ動いた。慰安婦を「売春婦」と明記した米国戦争情報局文書の存在、慰安婦の数とされる「20万人」の根拠……いったい何が正しいのか、わからなくなったという。
>「自分がこんなに混乱してるのに、見る人にとって筋の通った映画にできるだろうかと、不安になりました」
> だがすべての取材が終わり、部屋に閉じこもって3カ月かけて編集作業をするなかで、デザキさんの立ち位置は揺るぎないものになる。
>「正反対の主張を、項目ごとに並べ合わせて編集していく過程で、どちらの主張の論理が通っているか、はっきりしてきたんです」
朝日系列のアエラが記事にするってことはどういう内容なのか分かりきってるじゃんw
開幕の右派に対する歴史修正主義者という表現で察するらしいな
感想コメント見に行ったらそんなこと書いてあったわ
だから仲間が増えず世間に見放される
こんなの只の映画のプロモーションだろ
監督「彼ら右派論者は『歴史修正主義者』である」
監督「両論併記、お互いの意見を比較した、もちろん公平ニダ」
しょうもないなw
強制重用した慰安婦をドラム缶に入れて運ぶさ。
ちな、韓国軍向け慰安婦が特殊慰安隊。
国連軍向け慰安婦が第5種補給品。
どっちだよ
左派のいつもの手だよ
②右派論者を歴史修正主義者と呼んでいる
③アエラが宣伝している
監督「双方の意見を映像化しました!もちろんフェアに編集作業をしています!信じて下さい!」
いまだにわざわざ日本に数万人単位で売春しに来てるんだが
どういう思考してたらそんなことになるのか
この日系アメリカ人監督とやらに聞いてみたいもんだな
試みれば
直接…生の取材も出来るでしょうに
ソコはやらないのですねwwwwwwwww
「自分は日本人ですって」言ってたのに、突っ込まれるとすぐ「日系人です」とか
「日本では手のゼスチャーで差別します」とか
いい加減なやつだった
日本人慰安婦をどう扱っているのだろうか
日本に売春しに来るのいい加減やめてくれませんかねぇ?
元慰安婦の婆さんたちを日本人が傷つけたんでしょ?
そんな日本にわざわざ数万人単位で売春しに来るなんて
恥とかプライドとかないんですかねぇ
危機に立つ日本さんより転載です。
減税による経済成長を!!
ザ・リバティ 2019年6月号
【特集】子育て世代が選ぶ参院選 住宅・教育費は今より2千万円安くなる/病院のサービスを差別化するには
発刊元 幸福の科学出版
発刊日 2019-04-30
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2183
002 ニュースのミカタ
特別編 トランプ経済ブレーンが中止を直言!
消費増税は「最悪の選択」
004 科学 放射性廃棄物を無毒化!?
原発問題もこれで解決 ほか
006 大川隆法【未来への羅針盤】
病院のサービスを差別化するには
010 大川隆法総裁 対談Report / UFOリーディング 012 [スペシャルインタビュー]
幸福の科学副理事長 大川 咲也加
創造の源にある「信じる力」
014 子育て世代が選ぶ参院選 住宅・教育費は今より2千万円安くなる
[インタビュー] 教育評論家 森口 朗 パシフィック・アライアンス総研所長 渡瀬 裕哉 住宅ジャーナリスト 榊 淳司 千葉商科大学大学院教授 吉田 寛
032 幸福党立党10周年 「減税」を一貫して訴え続けた10年間
034 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅
036 台湾発 中国民主化 第10-11代台湾総統 陳 水扁 台湾を「第二の香港」にしない
039 大川隆法総裁 台湾巡錫レポート 続報 「愛の力で中国民主化を」と励まされた 中華民国総統府資政 辜 寛敏(こ・かんびん)
044 カナダ発 中国民主化 中国と闘うミス・カナダ「 無神論国家の迫害には屈しない」 女優・人権活動家 アナスタシア・リン
048 中国の「臓器狩り」に加担してはならない 弁護士 デービッド・マタス
050 【地域シリーズ 広島】 カープは「恩返し」で強くなる [インタビュー] 広島東洋カープオーナー 兼 代表取締役社長 松田 元 コメンテーター 迫 勝則
058 智慧によって「核のない世界」を [インタビュー]国際政治アナリスト 伊藤 貫
068 PPP先進国アメリカから学ぶ 「役所仕事」を4倍早くする
072 編集長コラム
076 ハッピー教育相談室
077 教養人への道
078 Voice 読者の声
081 プレゼント
084 対談 松陰神社名誉宮司・上田 俊成 × 幸福党山口県本部代表・河井 美和子 「国造りへの志」を語る
090 山口敏太郎のXリポート
092 大人の身だしなみ講座
093 世界のスケジュール
094 BOOK
096 Movie
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2183
これ宇宙のゴミなんだけどね。
理想国家日本の条件 さんより転載です。
UFOと絶対間違える人、続出するだろうなー。
https://www.gizmodo.jp/2019/04/pepsi-space-ad.html
もうこんな時代。ペプシが人工衛星を使って空に広告をだすテストを行なう
2019.04.21
謎のUFOかと見間違う人たちも出てきそうですね。
右を見ても左を見ても、街の中は広告で溢れかえっています。しかし人類とは貪欲なもので、
今度は広大なキャンバスである大空を、人工衛星による広告で染めようとしています。
Futurismによれば、ロシアのスタートアップ企業StartRocketが、光を反射する極小の人工衛星を使い、
ブランドのロゴやメッセージを夜空に光らせる計画をしているようです。
最初のクライアントは飲料メーカーのペプシに決まっているとのこと。
すでに彼らはテスト飛行にて新しいエナジードリンク「Adrenaline Rush」のプロモーションを行ないました。
StartRocket Launching First ever tiny satellites into low-Earth orbit to Display Advertisements
中略
StartRocketの計画
彼らのウェブサイトでは、反射するキューブサット(小型の箱型衛星)が張る網がサービスの情報を表示し、
災害時には政府が使うこともできる、とあります。
衛星たちは地球から400~500km上空を周回し、1日に3~4種類のメッセージを表示することができるとのこと。彼らが示した年表では、「オービタル・ディスプレイ」と呼ぶ最初のテストを2021年までに完了させたいと考えているようです。
開発のきっかけはミラーボール
CEOのヴラド・シトニコフ氏は1月、NBCに対して、昨年に民間航空宇宙会社Rocket Labが秘密裏に打ち上げた、幅90cmのミラーボールを起動周回させるアート作品「Humanity Star」に触発され、「軌道上で初のメディア」になりたいと開発を始めた、と話していました。このHumanity Starは地球の周りを9カ月間回り、宇宙における人類の立ち位置を物語る、というコンセプトでしたが……たったの2カ月で落っこちたのでした。
ちなみにそのときの様子を天文学者のアレックス・パーカー氏がツイートしています。
For no reason at all, here's what it looks like when a satellite goes through Hubble's field of view whilst you are trying to image something in the distant solar system. pic.twitter.com/eLWR1ncdqx
— Alex Parker (@Alex_Parker) 2018年1月25日
まったく意味もなく、太陽系の遥か彼方を観測しようとしていたら、人工衛星がハッブル望遠鏡の視野を横切った姿がコレである
THE VERGEも報じていたように、Humanity Starは天体観測のジャマをするということで、
天文学関係者から嫌われたプロジェクトでした。NBCは今後もこういう衛星を打ち上げたら
宇宙ゴミを増やすことに繋がるだろうと懸念を表しています。
ペプシの衛星広告が大成功しようが大失敗しようが、今後も何らかの方法で大空にこうした広告を打ち上げようとする試みは絶えないでしょうね。ほかに月面に広告を出させようと資金を調達している企業だってあるくらいですし。
*゜・*:.。:。+:・。*:・。**・゜゜・*:.。+:*・゜゜*・゜゜・*:.。:*・;+゜゜。::*:・。*・*:
うっとおしいだけです。(。-`ω-)
保守速報さんより転載です。
日本政府が、常軌を逸した反日姿勢を続ける韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権に「最終警告」を突きつけたようだ。2019年版の「外交青書」から、韓国について従来使用していた「未来志向」という表現を削除したのだ。
韓国国会議長による「天皇陛下への謝罪要求」や、いわゆる「元徴用工」の異常判決など、日韓関係は史上最悪の状態に陥っている。「文政権とは未来を語れない」という意思表示か、安倍晋三政権は6月に大阪で開くG20(20カ国・地域)首脳会合の際、文大統領との首脳会談を見送る検討に入った。外交青書発表を受けて、韓国が適切な対応を取らない限り、制裁発動を含めた決断を下すことになりそうだ。
「とても『未来志向』と表現できる状態ではない」日本外務省幹部は、日韓関係の現状について、こう断じた。23日の閣議で報告した外交青書にも、韓国に対する日本政府の深い憂慮が表れていた。いわゆる「元徴用工」をめぐって日本企業に賠償を命じた韓国最高裁の「異常判決」のほか、韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への危険な火器管制用レーダー照射事件などを列挙し、「韓国側による否定的な動き」が相次いだと指摘した。
以下ソース 4/25(木) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000007-ykf-soci
3: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 19:55:46.90 ID:P6dujg4s0韓国のない 明るい未来
9: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 19:58:04.40 ID:gAcs+1nc0もう最終警告は聞き飽きた。
北朝鮮の無慈悲な鉄槌とどこが違うんだか見せてくれ
12: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 19:58:55.62 ID:Yv+YC2jH0え?まさかこれで制裁のつもりじゃないよな?
もしそうなら国民の嫌韓感情舐めすぎだろ安倍政権は。
15: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 19:59:31.58 ID:5U7ekcpL0最終警告www
向こうは何も困らないだろww
123: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 20:19:59.84 ID:pcOv3G6j0>>15
国際的に信用を失くすことになる
これがどういうことかこれからゆっくり味わうだろうな
16: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 19:59:31.68 ID:YPJMDOD80え、この程度の事を最終警告とか言っちゃうの?
最終のハードル低過ぎやしませんかね…
20: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 20:00:36.94 ID:X2PQiZBv0冷遇というか、まあ当たり前の反応だろ。
30: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 20:03:21.69 ID:n/Tc03aZ0キャベツニダ謝罪汁
33: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 20:04:19.99 ID:8ONFyb8o0お互いの未来の為にも、もっと離れるべき。
44: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 20:06:36.88 ID:JSYMn77i0未来志向を削除ってことは
「助けず、教えず、関わらず」に向かうんだろ
原則通りの行動でいいんじゃないか
46: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 20:07:16.80 ID:vS+4GrtC0やっと日本も現実的な対応がとれるようになった。
55: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 20:09:33.01 ID:0FbtF3Gj0まあ未来志向とか意味解んなかったしな
56: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 20:09:55.26 ID:6+bmaVWaO反日の敵国ですからね…
54: 名無しさん@1周年 2019/04/25(木) 20:09:11.52 ID:sauvVkKy0パヨクが必死であべちゃん叩くわけやな
理想国家日本の条件 さんより転載です。
統一地方選で「躍進」の幸福実現党 参院選に向けて「消費増税中止」訴え
2019.04.25https://the-liberty.com/article.php?item_id=15703 The Liberty Webより
統一地方選で19人が当選し、党公認の地方議員が35人へと躍進した幸福実現党(釈量子党首)が25日、東京・赤坂の党本部で会見。地方選の総括と夏の参院選に向けた方針を発表した。
「女性でも活躍できる、開かれた社会をつくりたい」
会見に臨んだ釈党首は、統一地方選の結果について、「幸福実現党は、元々、国政選挙から始め、地方選に力を入れたのは、ここ数年程度。十分な結果だとは思っていないが、ネット上では『躍進』と言われている。着実な一歩を進められたと感じている」と語った。
続けて、公認の地方議員35人のうち、25人が女性議員を占めており、女性比率が71.4%であることをアピール。「女性だから特別扱いしているわけではなく、『幸福実現党は、チャンスの平等を大切にしている。女性でも活躍できる、開かれた社会をつくりたい』と訴え、反響があった」(釈党首)。
実際に、今回の兵庫県姫路市議選では、同党公認の江口千洋(ちひろ)氏が、自民党や立憲民主党の3人の候補をおさえて当選。江口氏はシングルマザーとして2人の子供を育て、幼稚園の教諭として、地域の子供・障害のある子供たちと向き合い、地元の人々から慕われていたという。
会場には多くのメディア関係者が詰め掛けた。
「消費税10%への『増税中止』を求める署名」が5万筆を突破
会見では合わせて、夏の参院選に向け、埼玉県で小島一郎氏、大阪府で数森圭吾氏の2人を、新たに公認候補として立てることを発表した。
釈党首は、「日本の政治に、新しい選択肢を提示したい。参院選では、『消費増税』の是非が焦点になる可能性がある。今年の秋に、消費増税を10%に上げたら、日本経済は間違いなくデフレに逆戻りする。私たちは、減税や規制緩和、未来型投資によって日本経済を成長させ、『経済成長による健全財政』を目指すべきだと考えている」などと話した。
同党が昨年末から全国で集めていた「消費税10%への『増税中止』を求める署名」は、4月末までに5万筆を突破。25日に内閣府へ提出する。同党が2012年や2013年に行った増税中止を求める署名を合わせると、30万6510筆に及ぶという。
今春、立党10周年を迎える同党は、5月14日、千葉県・幕張メッセで10周年を祝う式典を行う。着々と実績を積み重ねている同党の動きは、夏の参院選に向けて、既存の政党を脅かす存在になっている。
【関連記事】
2019年4月22日付 統一地方選、幸福党19人当選で地方議員35人に 議員の女性比率7割超で最多
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15654
2019年4月20日付 統一地方選 女性候補者比率61.2%の幸福実現党 女性が共感する政策の秘密
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15648
【ご支援のお願い】
1口1万円からご寄付をお受けいたします。みなさまのご支援をお願いいたします。
危機に立つ日本さんより転載です。
こういう外交姿勢が、相手をつけあがらせるのではないでしょうか。
今は、アメリカと協力して、中国を追い込むべき時なのですが・・・。
20190425 中国のドル不足を日本が助けている【及川幸久−BREAKING−】
及川幸久−BREAKING− 20190425「中国のドル不足を日本が助けている」
4/24発刊!「より良く生きるヒントとしての潜在意識活用講座」及川幸久(著) 購入は下記リンクから↓ https://www.amazon.co.jp/dp/434492214...
メッセージはフェイスブックか、 こちらのメールアドレスまで!oikawachannel★gmail.com ※お手数ですが、★を@に変えて入力してください。
【Facebook】https://www.facebook.com/OikawaYukihisa
【チャンネル登録】https://www.youtube.com/channel/UC2ZO...
※本動画の字幕編集にご協力いただける方へ 字幕の編集画面は、ログイン後、動画の右下にある「…」をクリック→「翻訳を追加」をクリックすると表示されます。
詳しくは以下のURLをご覧ください。 https://support.google.com/youtube/an...
理想国家日本の条件 さんより転載です。
雨雲さんのツイート 大統領顧問 「トランプ大統領に謝らなくてはいけない人が、アメリカには数多くいると思いますね。政党の有力者もマスコミもそうです。毎日毎日、次から次へとあらゆる手段を使って、一般大衆に『共謀があった』と信じ込ませようとしてきたのです」 この当たり前の主張すら許さないのが日本のメディアApril 23, 2019
雨雲さんのツイート
大統領顧問
「トランプ大統領に謝らなくてはいけない人が、アメリカには数多くいると思いますね。政党の有力者もマスコミもそうです。毎日毎日、次から次へとあらゆる手段を使って、一般大衆に『共謀があった』と信じ込ませようとしてきたのです」
この当たり前の主張すら許さないのが日本のメディア。
大統領顧問「トランプ大統領に謝らなくてはいけない人が、アメリカには数多くいると思いますね。政党の有力者もマスコミもそうです。毎日毎日、次から次へとあらゆる手段を使って、一般大衆に『共謀があった』と信じ込ませようとしてきたのです」
— 雨雲 (@N74580626) 2019年4月22日
この当たり前の主張すら許さないのが日本のメディア。 pic.twitter.com/ZdmrjanFQy
パンチの効いた皮肉も出ました^^
— 雨雲 (@N74580626) 2019年4月22日
顧問「大統領に反対する人たちは、選挙結果を否定するような内容の報告書ができあがるのではと心待ちにしていました。選挙結果から目をそらしたくてたまらない人は正直にそう言えばいいんです。『単に共和党や大統領が気にくわない、選挙結果など認めない』とね」 pic.twitter.com/y9ToBq3fw5
トランプ憎しでロシア疑惑を煽り続けたABCも損切りモード。
— 雨雲 (@N74580626) 2019年4月22日
ABC局員「下院がどう動いてもトランプ大統領の辞任も逮捕もない。2016年の選挙結果も覆らない。司法妨害についても民主党の希望は叶わない。反トランプに長く拘り過ぎた。メディアも」
NHKはこの映像をBSじゃなく地上波で流すべき。 pic.twitter.com/tIIJiQImru
ロシア疑惑の報告書全448ページが公開されました。これによって「共謀」の疑惑が改めて否定され、「司法妨害」の疑惑のみが部分的に残りました。この2年間ロシア疑惑を散々煽ってきたNHKにとって、ほぼ完敗の結果です。それでも勝ったことにしようとする必死の小芝居をご笑覧くださいw pic.twitter.com/2T90CioFYo
— 雨雲 (@N74580626) 2019年4月19日
▼ネット上のコメント
・日本のメディアは酷いですね!いつも思っていた事ですが、、、
・日本のメディアに最も絶望するのは、偏ってることじゃなく、自浄作用のないことなんだよな~
・まんまアベガーに当てはまりますねww
・日本のマスメディアは少しは見習って欲しい…できないだろうが…
・やらかしても謝罪すらない、日本のマスコミに自浄作用など端から期待していません。
・メディアは、権力監視と権力批判をごちゃ混ぜにしている!
・そのとおり。世界で稀にみる恥、電波独占利権、数十年チャンネルがそのままで増えない