☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

テレパスアートのご感想&不思議なシンクロ

2021-03-21 | テレパスアートって!?
最近お届けしたテレパスアートのご感想と、

その時にあった不思議なシンクロのことをお客さまが教えてくださったので、

皆さまとシェアさせていただきたく、下記ご紹介致します。


まずは絵のご紹介から。。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

私の書いた絵の説明とは少し違ったところもあるご感想ですが、

「ご本人の感じられたことが最も真実に近い」といつも私は考えていますので、

ご本人からのおたよりを

(お客さまのご了承を得てプライベートに留意しつつ編集して)

下記に掲載させていただきます。

===============================

この地に○○年間、お世話になり、記念に絵をお願いしたのですが

「やはり私はこの街に住むことになっていたのだ」と感じました。

(画面中央の)地球の左の部分は今後の未知の部分を表していると思います。

左は未来、右は過去と現在を表しており、現在の落ち着いた心境と

いつまでも"young at heart"であり続けたい気持ちが表れていました。

これからも自然な流れに身を任せて、過ごしていきたいです。


========================

という、ご本人からのご感想に私はとっても感激したのですが、

さらに驚いたのは、

絵と一緒にお送りしたプレゼントの「シシリーさんの絵葉書」のことです。


下記のような不思議なシンクロがあったそうなんです!!

==========================

○○年近く前、△△△の□□ランドで購入したシシリーのFairy2体を

目の前に飾って眺めていたのですが、


10日ほど前、手がぶつかて、Hazel-nut fairyがテレビの台に当たり、

足首が折れて前かがみになり、羽の先も欠けて

とんでもない姿になってしまいました。


気を取り直して、片方の足に入っていた針金を少しずつ曲げて、

元の姿に近づけたのですが、樹脂が欠けて、足首から膝にかけて

針金一本で立っている姿に・・・


ふとリボンでアンダースカートをはかせることを思いつき、

なんとか復活しました。


いただいた絵ハガキは「ガマズミ」のFairyで、

「ハシバミ」のFairyも秋を象徴しているので、

実りの秋の季節を過ごしていることを教えてくれているのかもしれません。

すごいシンクロですね!


========================

ということで、その2体のお人形の写真も添付してくださったのです。

(右側が壊れて後に上手にゴールドのリボンで修復されたフェアリーです♪)





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

実は、シシリーさんの絵葉書は、昨秋私の誕生日プレゼントにいただいたものですが、

一箱に百枚?ぐらい入っていて、絵柄は全部違い、どれもとっても素敵なので、

テレパスアートをお送りする際にお客さまにもお福分けさせていただいたのです♪


また、絵のお客さまだけではなく、今年の年賀状としても使い、

たくさんの方々にそれぞれ「オーリングテスト」でどのカードにするか決めて、

お送りしたのですが、このようなシンクロは初めてで、ホントにびっくりです!!!



(この時はカードを同封する際に、他にもう少し季節にぴったりの図柄のものもあったのですが)

なぜかオーリングテストでは「秋のフェアリー」のカードになったので、

ちょっと不思議な感じを覚えたのですが、こういう意味だったのですね♡


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

どんな時もちゃんと宇宙さんに見守られていること、導かれていることを

信頼しよう♪ と改めて思いました。


素敵なエピソードを伝えてくださったK・Wさまに心から感謝♡ でいっぱいです。

K.W.様 本当にありがとうございました!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」をご覧いただきありがとうございました。

皆さまにも素晴らしいシンクロニシティ(偶然の意味ある一致)がきっとおありになることでしょう。。

これからも楽しいおたよりをお待ちしています♪

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春分に向けて、今できること 」(はせくらみゆきさん/ 第6回オンライントークセッション)ご紹介

2021-03-18 | 役立つアドバイス(ユーチューブなど)のご紹介
雪柳の白い花が今とってもきれいですね。

散歩していて見かけるとつい手を伸ばして触りたくなります。。


春分には保江邦夫先生とはせくらみゆきさんの対談本が発売されるようで、
とっても楽しみです♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ところで琵琶湖への旅(合宿)から帰宅して、翌日には玄関扉のペンキ塗り替え工事があり、

何と! これまでのエンジ色から、ブルーグレーの色へといきなり変わりました。

団地全体の玄関の方はもっと明るいブルー(空色)に塗り替えられ、

すっかりイメージチェンジ!


転居せずして新しいところへ移ったような氣分です(笑)。


まだペンキのシンナーの臭いが消えず、ベランダへも出入り禁止で、

手摺りなどの塗り替えはこれからのようです。

そこはどんな色になるのか?

( 住民には知らされていないのですが)調和の取れた色になるとうれしいです。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

工事の影響で氣持ちが落ち着かない状態なので、はせくらみゆきさんの動画を視聴したら、

とっても素晴らしい内容で、元氣が出ました♡

保江邦夫先生との共著(対談本)も出版されるそうで、私はこの動画で初めて知りました。

この本はとっても面白そうなので、さっそく手に入れて、

読み終えてからまたぜひブログでもご紹介したいです。



はせくらさんの動画をそのまま載せることは許可されていないので、

今回は情報のご紹介だけですが、興味を持たれた方はぜひ各自で検索してご覧ください。


長時間の動画ですが、とても貴重な情報がいっぱいで、必ず向後のお役に立つのではと思います♪

下記、とってもオススメです♡

⭐︎ 第6回オンライントークセッション [アーカイブ] (2021.3.07 公開)

⭐︎ 『宇宙を味方につける こころの神秘と量子のちから 』
  保江邦夫著  はせくらみゆき著 (明窓出版)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
本日も「光のチャレンジ」にお立ち寄りくださってありがとうございます。

偶然見つけた琵琶湖畔の神社でのちょっと不思議なデジャヴ!?体験など、

旅のご報告はまた改めて。。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分を境にして・・ 近況お知らせ

2021-03-14 | 日記
皆さま 3月に入ってからいかがお過ごしでしょうか?

私はいきなり忙しい日々が続き、これから春分を挟んでさらにピークになりそうなぐらい予定がぎっしり詰っています。

有難いことにお仕事もいただいているのですが、お届けまで今しばらく待っていただくことにご了解をいただいています。


また、これまですでにお送りした絵もあり、お客さまのご了承を得て、後日ご紹介出来たらと思っております。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

明日、明後日は合宿があって出かけるのですが、その間にも団地の修繕工事が進み、

帰宅後すぐに部屋の内側の扉や排水管などのペンキ塗りもあり、

その乾燥のために4時間ぐらいドアを開け放し、在宅している必要があるのです。


そして春分には4姉妹揃っての昨秋以来の墓参&会食。


翌日21日は毎月定例の読書会があり、、等々

で、その間にも電話での約束やその他、ともかくやる必要のあることがぎっしりと目白押しなのです。。(ふぅ〜)


こんなにもいっぺんにいろんなことが重なるのも珍しいですが、どれも今必要なことばかり。。

春分を境にしてエネルギーが大きく動いている印象です。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

というわけで、なかなかゆっくりブログを書く時間が取れませんが、HPが終了してしまって以来、
(さみしいことにブログの方もアクセス数がかなり落ちているようで?)

やっぱりブログもなるべく間を空けずに書きたいと思って、本日取り急ぎ更新しました。


今日はこれから家中の掃除をして、ベランダの花や植木の鉢などを室内に移します。

ベランダのペンキ塗りは2度目で、以前はかなり長くかかって、家の中でネギ栽培?(笑)とか、

花が咲いて散るという状態だったのですが、今回は1週間ぐらいで済みそうでよかったです。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
というわけで、3月下旬にはようやく腰を落ち着けて仕事に取り組めそうで楽しみです。。

お待ちくださっている皆さま、まことに有難うございます♡


琵琶湖ではまた「カルタ会」をする予定で、次回のブログでその様子などご紹介出来たらうれしいです。


本日も「光のチャレンジ」にお立ち寄りくださってまことにありがとうございます♪






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新子先生ご命日に・・私の夢枕に佇んだ人は誰!?

2021-03-10 | ちょっと不思議な話
しばらくブログをお休みしていたのは、いろいろ出かけることが続いたためと、

その後風邪を引いてしまったため、休養していました。

全くの平熱(36度5分)で、コロナで無くてよかったですが、

どうも睡眠が足りてない氣がして、久しぶりにゆっくり過ごすことを心がけています。


皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

本日もブログ「光のチャレンジ」をご覧くださってありがとうございます♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

今日(3月10日)は川柳の師であり、私の人生のメンターでもあった時実新子先生のご命日です。

先日は神戸文学館で「月の子忌」の催しがあったそうなので、様子を知りたくて

文学館のHPを検索しましたが、残念ながらすでにその記事は削除されていて、

次のイベントのお知らせになっていました。

来年は亡くなられてから15年の節目にあたるので、また大きな話題になるのではと思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ところで、そのご命日の影響かどうか、今朝方ちょっと不思議な夢を見ました。

直接新子先生と関係があるかどうかはわからないのですが、

(夢の中で)寝ている私の枕元に誰か中年の背の高い細身の男性が佇んで、

私が目を覚ますのを待っているようでした。

私はその気配でふと目覚めたのですが、氣づかないふりをしてそのまま寝ていました。


するとその人は私の胸の上に細長い一筆箋のような、白い短冊型の紙を2枚

重ねて置いて、黙ってスッと姿を消してしまいました。


それは何か書き置きか、伝言のような感じで、そこには文字が書かれているようでした。

が、惜しいことにそれを読む前に夢から覚めてしまったので、

そのメッセージの意味はわかりません。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

とてもシンプルな夢ですが、たまたま夢を見た日が新子先生のご命日だったことと、

その男性の雰囲気やイメージが私の知ってる川柳仲間の幾人かの面影に似ていたので、

(特定は出来ないのですが)もしかしたらその人自身が亡くなられたことを夢で私に知らせてくれたのか、


あるいは、新子先生の「霊界からのおたより」!?

をその人が私に伝えに来てくれたのでしょうか?



明日(3月11日)は東日本大震災から10年になるので、何かそういったこととも関連しているのかもしれません。


misaさんの今日のブログにも震災後に起きた数々の不思議な話が掲載されていました。

⭐︎ 10年後にわかった不思議体験の意味
 『幽霊の姿でもいいから現れて!』
  (2021.3.10)



コロナばかりが話題になり、原発のことなど、

10年が過ぎるとマスコミでも取り上げられることがさらに少なくっていくことでしょうが、

大勢の亡くなられた人たちや遺された人たちの想いや心の傷はまだまだ深く、

もっともっと癒されていく必要があると感じます。


壮絶な「憑依」や「除霊」などの体験を読んで、

その凄まじさの奥にある「二度とこのようなことが起こらないように。。」

という、亡くなられた方々の強い願いを改めて胸に刻んでいます。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

もし夢からの伝言が新子先生からのメッセージだとするなら、

先生も同じ希いを伝えてくれようとしている氣がします。。


サラリーマン川柳や、薬の川柳、シニア川柳、、等々

面白おかしい川柳が盛んになって、それだけが川柳だと世間の人々に思われてしまっていますが、

そんな風潮を先生は嘆かれ、真摯な自己表現、そして文芸としての「真のおもしろ」を追求して欲しいと願っておられるのではないでしょうか。。


宮澤賢治や川上三太郎を生んだ東北。

ほんものの川柳が育つ土壌はきっとある筈。


壮絶な地震。津波。。そして原発。

そんな3・11を体験したからこそ、生まれて来る川柳がきっとある筈。


あの世とこの世の架け橋となり、死者のみならず

生者の魂をも甦らせることの出来る川柳がいっぱい生まれることを私は大いに期待しています。。






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べっちょない!? ミルクボーイの新作漫才 『 姫路 』

2021-03-04 | 日記
「べっちょない」という言葉、皆さまどこかで聞いたことがありますか?

ノープレブレム=別に何も問題は無い(大丈夫!)という意味ですが、

もうすっかり忘れていたこの珍しい方言を、「ミルクボーイ」が新作漫才『 姫路 』の中で使っていて、

「姫路」がふるさとの私にはとってもなつかしかったです♪


もしよかったら下記のミルクボーイの新作漫才『 姫路 』を聞いてもらえたらうれしいです。


⭐︎ ミルクボーイ 新漫才「 姫路 」いざ、解禁! (姫路城をバックに)



このネタ作りのためにお二人はわざわざ姫路に泊まってあちこち取材の旅をしたそうですが、

そもそもミルクボーイの内海さんが姫路の出身なんですね。。


しかも、(以前このブログでも紹介しましたように)、実は内海さんの実家は

何と! 私の実家のすぐ近くで、どちらも「灘祭り」で有名な旧村同士
なのです。


私は小学校へはその家の前の道を通って行った筈ですが、もう随分昔の事なので、

もちろんその頃にはミルクボーイの内海さんはまだ生まれていませんから(笑)ね。




なので、彼が漫才の中で「灘祭り」(喧嘩祭り)についていかにも得意げに喋っているところは、

ホントに熱っぽくて、身が入っているというか、顔がマジ輝いていましたね。。


それにしても姫路は、観光では2泊3日でちょうどいい!?(笑) かもしれないけれど、
住むにも最高にいいところですよ♪


ネタ探しにあちこち旅しなくても、もしも私にインタビューしてくれていたら(笑)、

もっと面白いネタをいっぱい提供出来たのになぁ〜って正直思いました。


ちょっと物足りないと感じたのは、内海さんが地元出身者だからこそ、

もっとハードルを高くして質の高い漫才をやって欲しい♡という、私の激励でもあります♡


せっかくM1グランプリを取っても、
(ちょっとシビアな言い方ですが)

今はまだまだ素人くさ過ぎるというか、ゆるキャラというか。。

(それが彼らの持ち味だとしても。。)もっともっとネタを練って、

プロとしてのレベルアップを目指して欲しく、
これからに大いに期待してます。。


「姫路」ネタはきっともっともっと面白く出来る筈なので、

マンネリにならずに フレー、フレーミルクボーイ!!!


最高に大笑い出来る「灘祭り」ネタもぜひ披露して欲しいです♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それにしても、内海さんはミルクボーイの二人のうちの「ほっそりしてる方の人」だと勘違いしていた私(笑)。

カッコよさは外見では無く、もちろん中身が大事なので、今後も応援しますとも!!





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする