☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

旅のおたより♪(上高地)

2022-09-30 | 旅の話題
流れが早くとても慌ただしく感じた9月。

それだけいろんなことがあり、充実していたとも言えますが、

皆さまはいかがでしたでしょうか。


さて、10月はどんな感じの日々になることでしょう?

旅行の割引もあるようで? 天候に恵まれるといいですね♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、かなり前にいつもラッキーなT.T.さんから

旅のおたよりと素敵な写真を送っていただいていたのに

すっかりご紹介が遅くなりました。


下記はその上高地紀行文と素晴らしい写真の数々です♪
(プライバシーに考慮して一部編集しています)

=========================

初。上高地 行って来ました!
お天気も良く最高でした(^^) 

なんと!予定にはなかった焼岳に登り上高地に下るという、
なんちゃって登山部にとっては過酷な1日目となり、




翌朝、改めて上高地散策に行ってきました。

満喫してきました~♪


平湯温泉で一泊5,000円のお宿に2泊したのですが、

そこは内風呂2 露天風呂2あって
入る時に入浴中の札をぶら下げて貸切なのです(笑)

なので中秋の名月を貸切露天風呂で眺めるという
贅沢なひと時も過ごせました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



穂高神社奥宮
(ここから穂高の神さまにご挨拶♪)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


↑ 私が一番感動したT.T.さん撮影の風景

この空氣感、清涼感に大感激して、
写真をダウンロードして部屋に飾らせてもらいました♪
(おかげさまで波動までUPしたような!?)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


焼岳で見た雲なのですが、「龍さんだぁ~」って
私が勝手にこっそり思った雲です。
いつも、お天気にしてもらっているお礼を言っておきました(笑)

いつもながら、お天気にも人にも恵まれ最高の旅となりました(^_^)v


========================

T.T.さん ありがとうございます♡

おたよりと写真を何度も眺めて、まるで実際に自分も

共に上高地を旅したような氣持ちになりました。

お腹の底から満足感に浸らせてもらいました♪


お土産にいただいた穂高のお米秋分に炊いてご馳走さまでした。
とっても美味しかったです。

「龍神さんの雲」! きっとそうですよね。


そして、仲秋の名月を露天風呂から眺められたなんて!

しかも貸し切り状態!!

何という最高の贅沢!!!
 ウラヤマシ〜状態でいっぱいです(笑)

ブログ見られた方もきっとこの宿に押しかけたくなったことでしょう。。


今頃は秋山がまた一段と彩られてさぞ美しいことでしょうね。

あぁ、何度でも行きたい大好きな穂高、上高地。


たくさん送っていただいた写真のごく一部ですが、

ブログ読者の方々とシェアさせていただけてよかったです。


本日も「光のチャレンジ」をご覧くださってありがとうございました。

皆さまもどうぞこの秋は3年ぶり?の念願の旅をぜひ♪







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡(携帯の設定変更のお願い)

2022-09-28 | お問い合わせ&絵のお申込み
本日絵のお申し込みをしてくださった方へ・・
(このブログをご覧いただけましたら至急再度ご連絡ください)

折り返しのメールにてすぐに受注のお返事をさせていただいたのですが、

残念ながらリターンしてしまい、そちらの「携帯」へは届きません。


「パソコンからの返信を受け取れる設定」に変更していただき

もう一度お申し込みメールを送っていただけましたら幸いです。


もしそれでも連絡が取れないようでしたら、

後日郵便にてお返事致します。

どうぞよろしくお願い致します。


2020年の元旦に「ガイドメッセージアート」をお届けした和歌山のK.H.様

本日のお申し込みまことにありがとうございました。

再度のご連絡を心よりお待ちしております♪









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.23 秋分点に弁財天にお参り♪

2022-09-24 | お知らせ&催しのご紹介
皆さま 秋分はいかがお過ごしでしたでしょうか?


さとうみつろうさんたちがブログで呼びかけておられた秋分の日の

「沖縄の弁天堂に弁財天さまをお祀りする」ための「1万人の祈り」。


私もぜひ参加したいと思い、ふるさとの「総社」に祀られている
弁財天さまにお参りしました。

鳥居に掲げられている額には「厳島社」とあり、
「市杵嶋姫命」が祀られています。

この神さまが七福神の弁天さまと習合して「弁財天」となったのだそうです。

水の神さまでもあり、社は小さな池のきれいな水の上に建てられています。


苔の生えた古い灯籠が池の中に。
水音がとても氣持ちよかったです♪


ラッキーなことに雨も上がり、祝詞、般若心経、君が代などを我流で奏上。

沖縄の平和、日本の平和、世界の平和、宇宙の平和を自分なりにお祈りしました。


まだ少し時間があったのでアカハマナ〜♪も歌いました(笑)。

そして10:03(秋分点)になると、うっすらと日が射して

突然にチイチイ♪ と一羽の小鳥の鳴き声が!


10:05にはまた小雨がパラパラ・・


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

総社にはこれまで幾度も参っていたのに、この「厳島社」のことは知らず、

またこの他にも随分たくさんのお社が合祀されていることを初めて知りました。
(それで「総社」と呼ばれているのですね! 笑)

興味を持たれた方は下記の「境内案内」をご覧ください♪



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「1万人の祈り」のお祭りが無事成功したかどうか氣になり、

今朝は起きるなりさとうみつろうさんのブログをチェック!

全国からの無数のチャットの言葉を読んでいくうちになぜか涙が・・。


沖縄までは行けなかったけれど、おかげさまで最高に素晴らしい
忘れられない秋分となりました。

1万人の一人として「祈り合わせ」に参加させていただけて
心から感謝♡ しています。


さとうみつろうさんはじめ、企画、主催してくださった方々、ゲストの皆さま、
関係者の方々、そして私と同じように参加応援してくださった全国の皆さま、
まことにありがとうございました。 


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

もう一つうれしいお知らせ♪

今日(24日)コバシャールさんたちの十周年記念の祝賀会
記念トークがありますね。 夜には交流会も名古屋であるそうです♪


コバシャールさん、さや花さん、十周年まことにおめでとうございます♡

トコちゃんマコちゃん、生まれて来てくれてほんとうにありがとう♪


大好きなやよいさん、スミレアキコさん、関係者の皆さま、
コバシャールさんたちとご縁のある全ての方々にも心から感謝です。

出逢わせていただけて本当にうれしいです♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おまけ

上記は娘の山仲間の方から
以前送っていただいた「秋山の実り」
デコレーションです。

バックのカレンダーは山本光輝先生
「いろは・ひふみ暦」です♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


全部ほんものの葉っぱや木の実ばかり♪

これからきっと世の中がいい方向に変化していく
「予祝」として、みんなで共に盛大に祝い合えたら幸いですね♡









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの再会とお彼岸の墓参♪

2022-09-19 | 日記
皆さま 凄い台風14号の吹き荒れる中、いかがお過ごしでしょうか。

自宅近辺ではおかげさまで今のところ停電も無く

無事に過ごせていますので、急いでブログをUPして、

昨日のうれしい出来事をご報告♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

昨日(9/18)は奇跡的に天候もよく、

3年ぶりに亡娘のお友だちや山仲間が遠くから駆けつけてくれて

祥月命日(22日)を前に、みんなで墓参することが出来ました。


少し早く着いた私が墓前に飾るお花を準備していると、

お寺の住職の息子さんで、学校を卒業して得度されたばかりのとても若いお坊さまが、
たまたまお掃除をしておられ、

「きれいなお花ですね」と声をかけて来られて、

「この近くの〇〇という花屋さんも安くてとてもいい花が多いですよ」とか、

「ゴミは置いて帰ってくださっていいですよ」などと、

とても親切にいろいろ話しかけてくださったのです。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そのうち娘の友人や山仲間が到着して、墓石の掃除も済みお花も飾り終え、

みんなが墓前に勢揃いした頃合いを見計らうかのように、

この若いお坊さまが、「よかったらお経をあげましょうか」
と申し出てくださったのです!


願っても無いような有難いことで、もちろん「ぜひお願いします」と即答。

すると、「着替えて来ますから」と言われ、しばらくして
きちんとした法衣の正装姿で出て来られ、

お線香とロウソクも自ら持参して火をつけてくださって、

木魚を叩きながら初々しいお声でお経を幾つもあげてくださったのです。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

その読経の声に耳を傾けていると、娘だけでは無く、亡父の喜び
大きく伝わって来て、

また20日は亡母の祥月命日でもあり、子どもの頃から実家で聞きなれていた

生前の父の「南無妙法蓮華経」の大声と木魚の音を思い出して、
涙が溢れました。


全く思いがけない奇跡的なこの展開が本当に有り難くて、

両親も娘もどんなに満足してくれていることかと思うと、

感動で胸がいっぱいになりました。


いつも身近でお世話になっているFちゃんと共に、

今回はるばる名古屋、和歌山など遠くからお参りに来てくださった
娘の友人、山仲間の方も、皆さん心から喜んでくださって、

なおうれしかったです♡


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

その後、すぐ近くのレストランで会食。

(コロナ禍で長らく会えなかったうさを晴らすかのように)

みんなで大いにお喋りし、それぞれの話に耳を傾けて、笑ったり、

うなづいたり、盛大に共感の声をあげたり。。


ふと氣付くと最初満席だったレストラン内はほとんど人が消えていて、
時間の過ぎる早さにびっくり!


今度は、みんなで高野山や熊野にも行ってみたいね」という話も出て、

ほんとうに愉しいひとときでした♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

下記は、Fちゃんがメール添付で送ってくれた写真。
(シャッターは従業員の方が押してくださったもの)
 右端で帽子をかぶっているのが私♡  ↓




お料理もどれもみんな最高に美味しく、
中でもパンプキンスープがとっても氣に入りました♪

サラダバーはお代わり自由♡



季節感溢れる栗づくしの豪華デザートにも大満足♡

美味しいタルトや丸ごと一個の栗の乗った
モンブランの大きさに大感激!

ジェラートの中にも小さな栗粒がいっぱい♪(笑)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


下記は皆さんからいただいた
真心こもるお供えと旅先のお土産です♪

名古屋の両口屋是清のお菓子、
天然えびの豪華煎餅、播磨屋本店のおかき、
和歌山の貴重な白梅干し。
出羽三山の旅土産のお香、味噌せんべい。

大きな南瓜はFちゃんの実家から。
右端に隠れているのは新潟の「奈良漬」。

自宅のお庭で育ったリンドウのお花や
白菊も墓前のお供えにいただきました♪

Oさん、Kさん、Fちゃん、本当に有難うございました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


台風の最中に「光のチャレンジ」をご覧くださって、
私の近況にも関心を寄せてくださった皆さま、
まことに有難うございます♪

大難が小難、小難が無難となって台風が通り過ぎますように・・
皆さま方のご無事と安寧♡ を心よりお祈りしております。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追記(穂高の思い出二つ♪)

2022-09-17 | 希望の光
昨日のブログの後、
今朝また二つ、忘れていた「穂高」の思い出が急に甦って来ました。


一つは、娘がまだ2、3歳だった頃、松本で何かのセミナーがあり子連れで参加。

その帰路に、前から一度乗ってみたかった「糸魚川線」を通ったのです。

まるで賢治の「銀河鉄道」のように、日本で一番高いところを走る「糸魚川線」
憧れていたからです。

その頃は今みたいに「八ヶ岳」がそれほど知られていない頃でした。


幼い娘と私は途中でどこかの駅で降りて、糸魚川の辺りで遊びました。

娘は真っ裸で水と戯れて、その時の記念の可愛い写真が今も残っています♪


この時は確か「有明温泉」に泊まったかと思います。

宿のすぐ横に大きな川があり、その川の流れの段差がまるで滝のように
凄かったのを覚えています。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それから姉と一緒に「穂高養生園」に泊まったこともありました。

30年ぐらい前のことだったかと思うのですが、その頃私は勤めながら、片や

あるタウン誌のプチ取材記者もしていて、取材を兼ねてそこに泊まったのです。


この時の話は以前ブログでも書いたかと思いますが、

同じところに泊まっていた何人かの見知らぬ人たちと、朝食前に散歩を兼ねて

「戸隠神社」まで参拝に出かけたことがありました。


その時に姉と私の写真を若い青年に頼んで撮ってもらったのですが、

それが何と!将棋の羽生善治さんだったのです!!

(もちろん何も知らない私たち、これはかなり後でわかったことですが。。汗)


今ネットで調べると、彼は1970年生まれのようで、私の娘より一つ歳上。

これも何かのご縁かもしれませんね。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そんなことも含めるとよほど「穂高」とのご縁は深いのかもしれません。

というわけで、当分私の「穂高」熱は続きそうです(笑)。

(またふと思い出すことがあったら、ブログにUPしますね♪)


昔はそんなに神社が特に好きだったわけでも無いのに、振り返ってみると

けっこう何かの折にお参りしていたのですね。


下記の写真は、T.T.さんからいただいた上高地のお土産(穂高奥宮のお米)、
そして地元の「舞子六神社」の撤饌、郷里の総社のお塩です。



まるで三種の神器!? のようですが(笑)、
写真はどれもピンボケながら、「穂高神社」の
凄い「氣」が伝われば幸いです♡













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする