ツクってみよう♪

お菓子作り・パン作り・キャラ弁・キャラデコ・洋裁など、とりあえずツクってみてます。

誕生日 ガパオライス

2016年08月25日 | おうちごはん

今日は私の誕生日でしたが、誰も覚えておらず…。
兄からおめでとうメールが届いただけ。

明日は仕事だし、飲みに行くのも何なので、ま、いっかと思って自分の好きなガパオライスにしようと。

すると、夏休みの宿題に夕御飯を作らなきゃいけないとヒロが言ったので、それならお母さんの誕生日だから作ってよ〜て事で、ヒロが作ってくれました〜(^-^)v

もちろん、監修はしましたよ〜(*^^*)

とても美味しかったです!


抜糸

2016年08月25日 | ねこ日和

本日は。無事?にナッツの抜糸に来ました。まだまだ隔離の日々が続きます。
院長『なんとか頑張ってもらいたい。今度こそは~~』と。
この翌日、また包帯を巻きなおしてもらう羽目になりましたとさ。

ちょびは初診ではかなり悪いって言われてたけど、献身的な点眼の甲斐あってすこぶる良くなってました。
良かった。だた、おばあさんなので眼球の戻りは遅いみたいっっす。

本日の診療明細(ナッツ)

再診料 800円
処置料 1000円
抜糸 500円
消費税 180円

合計 2480円
累計 126070円

(ちょび)
再診料 800円
角膜検査 1500円
消費税 180円

合計 2480円
累計 8420円

花楽 野菜盛り

2016年08月24日 | 食べログ

家族で花楽に。お昼ご飯。
いつもと違う店舗に来ました。

花楽麺に野菜をトッピング。
山盛り〜♪と喜んだのもつかの間…
そっか、花楽だもんね。野菜は炒めてないんだなぁ〜〜〜〜!残念‼
炒めてない野菜なんて、美味しくないよ。
辛ネギにすれば良かったな。

角膜外傷

2016年08月20日 | ねこ日和

ナッツが来てから、なんとなく目やにが出てたけど、ネコ風邪が感染したぐらいにしか思ってなかったんだけど。
だんだん多くなってきて…病院に連れてったら『角膜外傷』でした〜〜〜
ナッツがやたらとちょびにチョッカイだすから、傷付いたんだなぁ。
ちょびは、ナッツが来てから、ふんだりけったり。ホントに急におばあさんになちゃったよ。
昨年まではベランダでセミを捕食したりすずめをゲットしたりしてたのになぁ・・・

本日の診療代

初診料 1500円
角膜検査 1500円
抗菌剤点眼 1300円
ヒアレイン 1200円
消費税 440円

合計 5940円

退院

2016年08月20日 | ねこ日和

再手術ということで、安くしてもらいました。
すぐに包帯を外してしまうので(嚙んだりしている)ギブスは出来ないのかと尋ねると、最初の手術でギブスをしたが、狂ったように暴れて断念したらしい・・・どれだけ~~
入院中も包帯の巻きなおしはもちろん、今回は暴れて糸が抜けてしまったらしい。どんだけ~~~
今回の手術でボルトも試してみたが、軟骨が割れてしまったと院長。え、いいんですか・・・???さらっと言ってたねぇ・・・
はぁ・・・帰ってからもゲージの中で暴れるんだろうな・・・。包帯、取っちゃうんだろうな・・・。

累計 123590円

井田海水遊泳場

2016年08月18日 | 子育て奮闘期?

今年も来ましたよ〜(^-^)/

17日に来る予定でしたが、台風が来ていたので1日キャンセルしました。
心配していた濁りもなく、良い海水浴日和!
神奈川は雨予報でしたが、西伊豆は良い天気に恵まれました!

海水の透明度も高く、カゴカキダイの稚魚?が群れをなして泳いでます♪

名物アオリイカも泳いでいました。


今年はヒロが来なかったので、舟盛りはなし。鯵が美味しかったです。