ツクってみよう♪

お菓子作り・パン作り・キャラ弁・キャラデコ・洋裁など、とりあえずツクってみてます。

伊豆大島 観光

2016年10月30日 | 子育て奮闘期?

波浮港からの鵜飼商店さん、島京梵天さん、大島動物公園を回り、筆島なんか見たりしてドライブしました。

あっという間にフェリーの時間になってしまいました。楽しい時間も終わりです。
帰りは高速船で帰りました。約2時間と早いです!行きも高速船で良かったかも!(笑)


伊豆大島 島京梵天 たい焼きカフェ

2016年10月30日 | 食べログ

波浮港の鵜飼商店から、階段を約235段(アイコ談)登った先にある、有名なたい焼きカフェです。


なかなか大変な階段。途中には川端康成の伊豆の踊り子の舞台になった『港屋旅館』があります。




島京梵天さん。


ステキな店内。アジアンな感じです。
栗餡、あずき、チーズなどを注文しました。普通に美味しかったです。

伊豆大島 鵜飼商店 コロッケ

2016年10月30日 | 食べログ

大島で有名なコロッケ屋さんです。
波浮港の側にあります。
注文してから揚げてもらいます。普通のコロッケとおび串揚げを注文。熱々で旨かった!


おばちゃん。


店内には数々の芸能人のサインが並んでいます。笑点からユーチューバーまで。

帰りにまたまた、カレーコロッケとハムカツを買って食べました。(笑)

伊豆大島 体験ダイビング

2016年10月29日 | 子育て奮闘期?
本日のメインイベント、ヒロ&アイコの体験ダイビング。(写真は後日)

ヒロはさすがに中学生なので、なんの問題も心配もなし。
アイコは耳抜きがビミョ〜な感じ。
簡単なプール講習からの海です。





アイコ、耳抜きに苦戦しながらも、レギュレターを上手に使ってました。なかなかスゴいなぁ〜と親バカ気味に感心しました〜。

私といえば、昨晩の寝不足が祟り(ほぼ寝ていない)耳抜きが出来ずに、豪華な?シュノーケリングになってしまった。(笑)

心配してたお天気にも恵まれ、わりと暖かかったので良かった。
この後、ファンダイブに行ったダンナはいろんな意味で死にそうになってた。(笑)