ツクってみよう♪

お菓子作り・パン作り・キャラ弁・キャラデコ・洋裁など、とりあえずツクってみてます。

【大阪王将】小田原店

2017年08月30日 | 食べログ
仕事で小田原に行ったので、帰りにインターの入口付近にある『大阪王将』に寄った。
王将の店で食べるのは初めてだ。
餃子だけでなく、ラーメンやチャーハンなどもあるらしい。

ラーメンは、味噌ラーメンを注文。
ま、餃子屋だしね。(笑)甘い味噌味だった。
私は好みではないです。

餃子はね、私の好みはパリッと焼けて、カリッとした食感が好きなのよね。
ここのはカリッとしてなかったので残念。
お持ち帰りで、家で焼いた方がいいかな。

堂ヶ島へ

2017年08月23日 | 子育て奮闘期?
朝ごはん♪

美味しかったです!ご馳走さまでした!
また来年も来たいです♪


今日は暑い!絶好の海水浴場日和。


愛子がもう、泳がなくていいというので堂ヶ島まで足をのばしてみました。堂ヶ島の洞窟クルージングが目当てで来てみたのですが!波があって欠航!残念‼
HPで確認しておけば良かったかな!
仕方ないのと、暑いのとで、目の前の海水浴場で泳ぐことになりました。(笑)


砂浜だったけど、色々と楽しかったでーす♪

井田海水浴場 2日目

2017年08月22日 | 子育て奮闘期?
朝ごは〜〜ん♪
いつも変わらないけど、旅館の朝ごはんて美味しいよねぇ〜〜〜〜♪


ご飯食べたらまたまた海へゴー!
お天気が良くて良かったわ♪

あれ?あれは何かしら?テント張る場所も大きなトラックが占領してるし!
え?ドラマの撮影?何の?誰がいるの?
『佐々木希ちゃん!玉山鉄二さん!?』どうやら9月から配信のHuluのドラマ撮影だそうです。

結構長いこと撮影されて、去っていきました。希ちゃん可愛いかった!


いつもの【天野荘】で、ラーメンをいただく。あいにく、オクサマはお子さんの検診に行ってしまわれたとのこと。会えなくて残念。看板ねこ君にも会えず。残念。


夕ご飯でーす。ラーメン食べたから、あまりお腹も空いてなくて。お腹が苦しい!やはり、遅めのラーメンはやめておきましょうね!

井田海水浴場 1日目

2017年08月21日 | 子育て奮闘期?

今年も来ました!井田海水浴場♪
今年はライフセーバーの方々はもう撤退しておりました。いつもより早いかな?


ポケモンもGETしたりしてます。(笑)

透明度もなかなか良いです。今年は、スズメダイ系がたくさん泳いでいます。わりと深い場所でも群れてます。


ペディキュアに、ハイビスカスのイラストを描いてみました〜★★★久々に描いたけど、わりと上手く描けたかな?


今年もお世話になります!
【平田荘】です。ご飯も毎年同じだけど、それも良いと思います。経営している、お父さんもお母さんもだいぶ年を取られてきていますが、頑張ってます!
応援してまーす!

一竜

2017年08月16日 | 食べログ

博多とんこつラーメン。4月にオープンしたばかりらしい。隣にステーキ屋さんがある。
これは、辛味のやつ。ラー油?
私的には、濃い味かな。スープ飲めない。
ヒロは辛味なし。スープは残した。

餃子と半チャーハンセット。プラス400だけど、ラーメンが880円だから1280円と高めなのかな?

相模川でBBQ

2017年08月14日 | 子育て奮闘期?
アイコが川でBBQをしたいというので、急きょ仕事を変わってもらい、知人夫婦と日程を合わせた。
が、天気が思わしくなく予定していた中津川に行ってみたが雨だったので、相模川の方に来てみた。こっちは雨があまり降らずにすんだ。
友人夫婦も、肝心の?奥さんが体調不良で欠席になってしまい、友人は残念だった。

適当に川を降りてみると、ちょうど良さげな場所を見つけた。連日の雨で川は濁ってるけど仕方ない。下流だし。

アイコも友だちと来れて楽しそうだ。ヒロは友だちが来れなかったけど、対岸に歩いて渡るなどして2000円をGETしていた。(笑)
自宅に焼そばを忘れるという失態を犯したが、ま、楽しいBBQでした。(笑)

釣りしてたら、亀さんGET。ミシシッピアカミミガメだな。

フナ?もGET。まー、逃がすけどねー

トリイチ

2017年08月12日 | 子育て奮闘期?
お盆なので、青森からヒロのサッカーの元チームメートが帰って来た。
久々にご飯を食べた。他の仲良しママさん達はお盆で忙しいので来れなかった。残念。

トリイチは私は初めて来たけど、飲み放題のプランだったので、子どもらには全然足りなかったみたい。(笑)次回は食べ放題だな。

帰りはバス代をケチって、ヒロが自転車で来てたので乗せてもらう。(笑)
楽しかった♪ヒロがこの先グレても、この日の事を忘れずにい生きていこうと思う。(笑)

盆踊り

2017年08月04日 | 子育て奮闘期?

地元の盆踊り。女の子は浴衣が可愛いねぇ〜
でも、5年生にもなると、私の付き添いはいらないらしい。お友だち同士で行くから来なくていいと言われた。さみしいなぁ〜

ま、帰りはむかえに行ったけどね。
福引きあるし。ティッシュとゴミ袋GET。