知人の10周年記念パーティーで、サプライズケーキを作った。
一応ホテルの1室を借りてのパーティーで、20人ぐらいと小規模だけど
正装での出席なので、見栄えするように3段重ねに挑戦した。
小麦アレの方なので、今回は前に作った米粉ロールケーキ用のスポンジを使用。
鉄板で2枚。18センチ丸型を2枚にカット。12センチ丸型を2枚にカット。
鉄板は計算違いで厚みが中途半端だったのでもう1枚焼いたが、厚くても2枚にカット出来たかどうだか・・・
1段の厚みを出す為、イチゴは半分にカット!!おお!!贅沢!!(笑)
こんなカンジで厚さを出してみた。薄いとゴージャスさに欠けるからね。
12センチ用。おお・・・これだけでも美味しそうだよねぇ~
最初はクリーム塗っただけで終わりだったんだけど、なんかつまらないので丸型口でパールをイメージ。
クリームはギリギリだったので、手の体温で溶け気味に・・・
それと、こうゆう細かい作業はちと苦手で、大きさもバラバラだしいい加減だし・・・
イライラしてくるのよね・・・(笑)
お花は、会場のテーブルの生花を余分に持ってきてもらって、会場で飾りつけ。(笑)
さすが、生花!!どんなケーキもゴージャスに見せてくれるよ!!
一応ホテルの1室を借りてのパーティーで、20人ぐらいと小規模だけど
正装での出席なので、見栄えするように3段重ねに挑戦した。
小麦アレの方なので、今回は前に作った米粉ロールケーキ用のスポンジを使用。
鉄板で2枚。18センチ丸型を2枚にカット。12センチ丸型を2枚にカット。
鉄板は計算違いで厚みが中途半端だったのでもう1枚焼いたが、厚くても2枚にカット出来たかどうだか・・・
1段の厚みを出す為、イチゴは半分にカット!!おお!!贅沢!!(笑)
こんなカンジで厚さを出してみた。薄いとゴージャスさに欠けるからね。
12センチ用。おお・・・これだけでも美味しそうだよねぇ~
最初はクリーム塗っただけで終わりだったんだけど、なんかつまらないので丸型口でパールをイメージ。
クリームはギリギリだったので、手の体温で溶け気味に・・・
それと、こうゆう細かい作業はちと苦手で、大きさもバラバラだしいい加減だし・・・
イライラしてくるのよね・・・(笑)
お花は、会場のテーブルの生花を余分に持ってきてもらって、会場で飾りつけ。(笑)
さすが、生花!!どんなケーキもゴージャスに見せてくれるよ!!