枝豆豆乳ベーグル 2007年07月25日 | パン作り じいじ菜園で枝豆収穫。 早速、枝豆豆乳ベーグルを作ってみた。 豆乳は伸びが悪いのか、牛乳より多く入れた。 豆乳のおかげで生地はふんわり。 豆は成形時に生地に巻き込んだ。 豆は大きく混ざっているが、「枝豆」感がないなぁ~ 「ずんだ」にして巻くかな。
ポケモン(ピカチュウ・ポッチャマ・ヒコザル) 2007年07月21日 | キャラスイーツ ヒロ&アイたんのお誕生日ケーキ。 ヒロのリクエストでポケモンに決定。 絵柄はトイレに張ってあるカレンダーで。 2回目とあって、慣れてきたぞぉ~~~
フィナンシェ 2007年07月17日 | お菓子大好き 卵白が余ると作るお菓子。 2個ほどストックされたら、さあ、作ろう♪ 焦がしバターが香ばしくて美味い! しかも簡単、簡単。 他のレシピも試してみたいな~ 美味いが、わりかしバター濃いので重いかな。 今回はマフィン型使用。薄くした。
金太郎 2007年07月14日 | キャラスイーツ 知人のお誕生日会で焼いたもの。 絵柄は頼まれたものを使用。 「ねぶた」っぽいってみんなに言われるが・・・ なるほど。 本当は知人二人の似顔絵にしたかったのだが・・・ どうしても、ミキオちゃんだけ顔が書けなかったのだ。 特長がない顔なのだ。(笑 どうしたら良いか悩んで、コレに決定。 だけど、こんな複雑なイラストが書けるのか?! そこで・・・なんと!ネットで調べたところ、簡単に?できちゃう方法が! 初めてにしては上出来。 チョコペンが注意。やわらかく固まらないチョコペンはNG。
ジェノワーズ生地 2007年07月14日 | お菓子大好き 久々のスポンジ生地だ。 前回は何も気にせず作ったので、今回は本格レシピに挑戦だ。 卵やバターの温度に気をつけて作った。 本の通りに、作ってみたがどうだろう。 初めてにしちゃ、かなりいい出来ではないか? ただ、オーブンの温度がイマイチだったかな。 高さが少しだけ低い。 それと、底の外れる型を使ったが、どうやら外れない型が良いらしい。
あいたん 2007年07月13日 | キャラスイーツ アイたん、お誕生日おめでとう♪ ちゅーわけで、アイたん似顔絵ケーキを作りました。 この季節、イチゴがないのが残念。 パイナップルと黄桃で。 今日はダンナの母も呼んで、知人の小料理屋「暖人」でお祝い。 なんと、アイたん似顔絵?お寿司も登場してびっくり! マサコさん、ありがとう♪
バナナベーグル 2007年07月08日 | パン作り 本に載っていた「バナナベーグル」を作ってみた。 バナナフィリングを作って、生地に混ぜ込むのだ。 フィリングはグラニュー糖とバナナでシンプル。 味は「バナナ?」と思ってしまうぐらい、バナナの味は感じられない。 ベーグルは、生地に混ぜ込んでも、あまり味がしないなぁ~ ドライ系は、そのまま味に出るけどねぇ。 たぶん、もう作らないな。
まるパン 2007年07月07日 | パン作り 前回に答えて?またまた、まるパン。 作りやすくて良いかも、良いかも。 自分なりに作りやすい配合にしてしまった~ 強力粉・・・300g 砂糖・・・・20g 塩・・・・・3g ドライイースト・・小1 牛乳・・・・200~210ml